ページトップへ
CLOSE
  • 陽気でポップに弾ける2018年春夏がやってくる!「ピッティ・イマージネ・ウオモ 92@イセタンメンズ」が1月24日(水)より開催
    2018.02.04 update

    陽気でポップに弾ける2018年春夏がやってくる!「ピッティ・イマージネ・ウオモ 92@イセタンメンズ」が1月24日(水)より開催

    2018.01.24 - 2018.02.06

    世界で最もお洒落といっても過言ではないピッティ。イタリア・フィレンツェでしか味わえないはずが、なんと、東京で感じられる!伊勢丹新宿店メンズ館では、全館が“ピッティ”色に染り、最旬のファッションを多彩な角度から楽しむことができるイベント、「ピッティ・イマージネ・ウオモ 92@イセタンメンズ」を1月24日(水)より開催。また、“ファッションをみんなで楽しむ!”をキーワードに、それぞれ自分の好きなファッションコーディネートを発信し、共感し合う「#新宿3丁目ピッティ

  • 2018年秋冬の最新Vゾーンをピッティ会場から直送!オンラインストアで新企画がスタート
    2018.01.31 update

    2018年秋冬の最新Vゾーンをピッティ会場から直送!オンラインストアで新企画がスタート

    メンズ館1階=ワイシャツ・ネクタイの担当バイヤー佐藤 巧が、先日イタリア・フィレンツェで開催された「ピッティ・イマジネ・ウオモ(以下ピッティ)」で2018年秋冬の次なるトレンドを予測!同会場にて厳選したシャツ&タイが、1月31日(水)より、伊勢丹オンラインストア上で公開され、気に入ったアイテムを予約できるという初の試み『EARLY BIRD PROJECT-PITTI 2018 SHIRTS&TIE BUYING-』がスタートする。 伊勢丹オンラインストア EARLY BIRD PROJECT PITT

  • <BRETELLE&BRACES/ブレテッレ&ブレイシーズ>|春夏トレンドスタイルはブレイシーズで完成!約500種類の生地を揃えオーダー会開催
    2018.01.29 update

    <BRETELLE&BRACES/ブレテッレ&ブレイシーズ>|春夏トレンドスタイルはブレイシーズで完成!約500種類の生地を揃えオーダー会開催

    2018.01.24 - 2018.02.06

    昨シーズンから、メンズファッションで再注目されているブレイシーズは、2018年もコーディネートに欠かすことのできないアイテムの1つ。フィレンツェで開催される「ピッティ イマージネ ウォモ」に、2014年から継続的に参加している<ブレテッレ&ブレイシーズ>が、1月24日(水)からメンズ館1階=シーズン雑貨・装身具にてオーダー会を開催。およそ500種類の生地の中からお好みの色柄をセレクトいただき、ご自分だけの1本が完成します。 ブレイシーズとは「サスペンダー」のことで、イギリスではブレイシーズ、米国

  • <SERAPIAN/セラピアン>|新作&別注が目白押し──メンズ館2拠点でバッグ&SLGのポップアップが同時開催!
    2018.01.25 update

    <SERAPIAN/セラピアン>|新作&別注が目白押し──メンズ館2拠点でバッグ&SLGのポップアップが同時開催!

    2018.01.24 - 2018.02.06

    数々のメゾンブランドのレザーアイテムの製作を手掛けるイタリアのレザーグッズブランド<セラピアン>が、1月24日(水)よりメンズ館各階で展開する「ピッティ・イマージネ・ウオモ 92@イセタンメンズ」に合わせ、ポップアッププロモーションを開催。メンズ館地下1階=紳士鞄と同1階=メンズアクセサリーにて、2月6日(火)までの期間限定で行われます。 ►「ステパン」シリーズの伊勢丹新宿店別注カラーが全4型登場  ►メンズ館初登場!スモールレザーグッズグッズがバリエーション豊富にお目見え 1923

  • <REPLAY/リプレイ>|2018年春夏コレクションが国内最速で登場!最高級ライン「ブロークンエッジ」シリーズもお目見え
    2018.01.25 update

    <REPLAY/リプレイ>|2018年春夏コレクションが国内最速で登場!最高級ライン「ブロークンエッジ」シリーズもお目見え

    2018.01.24 - 2018.02.06

    メンズ館6階=コンテンポラリー カジュアルでは、1月24日(水)より、デニムをメインにトータルウエアを展開するイタリア発のブランド<リプレイ>のポップアップストアを開催。2018年春夏シーズンのカプセルコレクションをいち早くご紹介するほか、本国イタリアの職人により生み出される希少なアイテムもラインナップいたします。昨年6月に開催されたピッティ会場をイメージした店内装飾にもぜひご注目を! 伊勢丹オンラインストアで<リプレイ>の商品一覧を見る デニムを中心に上質でオリジナリティあるアイテムを展開する<リプレ

  • <Drumohr/ドルモア>|英国の伝統とイタリアのエッセンスが紡ぐニットコレクション――2018年秋冬早期受注会を開催
    2018.01.24 update

    <Drumohr/ドルモア>|英国の伝統とイタリアのエッセンスが紡ぐニットコレクション――2018年秋冬早期受注会を開催

    2018.01.24 - 2018.02.04

    1月24日(水)から2月4日(日)までの期間、メンズ館1階=セーター・カジュアルシャツでは、老舗ニットブランド<ドルモア>による早期受注会を開催。メンズ館にて開催の「PITTI IMMAGINE UOMO at ISETAN MEN'S」に合わせ、2018年秋冬シーズンのコレクションをいち早くご紹介し先行受注を承ります。 メリノウール スーパージーロンラムズウール 1773年スコットランドで設立された<ドルモア>。世界で初めて継ぎ目のない「シームレスニット」考案し、その柔らかな手触りと素晴らし

  • <BARBA/バルバ>|着心地の良さでわかる“ナポリシャツ”の実力――ドレスシャツオーダー会を開催
    2018.01.23 update

    <BARBA/バルバ>|着心地の良さでわかる“ナポリシャツ”の実力――ドレスシャツオーダー会を開催

    2018.01.24 - 2018.02.06

    1964年に創業したイタリア・ナポリのシャツブランド<バルバ>が、1月24日(水)からメンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイにてシャツオーダー会を開催します。期間中は豊富な生地をご用意し、襟型やカフスなど自分好みの仕様に拘った一枚をオーダーいただけます。世界有数のシャツの名産地として知られるナポリで誕生した<バルバ>は、ナポリ伝統のハンドメイドをベースに、トレンドを巧みに取り入れたファブリックと襟型、そして美しいカッティングのシャツを展開しています。<バルバ>の魅力といえば、何といっても身体のラインを美しく

  • バイヤー井波亮が「ピッティ・イマージネ・ウォモ」で発見──この春、大人に必要な休日バッグ!
    2018.01.23 update

    バイヤー井波亮が「ピッティ・イマージネ・ウォモ」で発見──この春、大人に必要な休日バッグ!

    前回の記事(「この春、デニム好きな大人に必要な服!」)はご覧いただけただろうか。三越伊勢丹バイヤーに、デニム好きのカジュアルなスタイルの大人に相応しい服を選んでもらったわけだが、さらに、今回は‟大人が休日に使えるバッグ選び”をお願いした。 イベント情報 ピッティ・イマージネ・ウォモ 92@イセタンメンズ □1月24日(水)~2月6日(火) □メンズ館=各階 メンズ館=各階のイベント情報はこちら というのも、大人カジュアルに合わせるバッグって意外と悩みどころ。アウトドア感の

  • <BARACUTA/バラクータ>|時代を超越する傑作デザイン、「G9」のカスタムオーダー会を開催
    2018.01.22 update

    <BARACUTA/バラクータ>|時代を超越する傑作デザイン、「G9」のカスタムオーダー会を開催

    2018.01.24 - 2018.02.06

    <バラクータ>といえば、G4、G10そしてG9(ジーナイン)と傑出したデザインを世に送り出したイギリスを代表する歴史あるブランド。今回はその中でもアイコンモデルであるG9をカスタムオーダーできる貴重な機会だ。日本国内ではメンズ館を含む2店舗のみの開催なので、ぜひお好みの「G9」をオーダーしてほしい。期間は、1月24日(水)から2週間、メンズ館7階=オーセンティック カジュアルにて行われる。 「こんなG9を着たい」が実現するカスタムオーダー   <バラクータ>は、雨の日が非常に多い英・マンチェス

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

#イセタンメンズの愛用品
2025.05.02 update

#イセタンメンズの愛用品

アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【連載】全力で応援する「推し活」マインドこそ私の接客スタイル。メンズアテンダント 渋谷早甫子 |イセタンメンズ スタッフプロフ
2025.04.30 update

【連載】全力で応援する「推し活」マインドこそ私の接客スタイル。メンズアテンダント 渋谷早甫子 |イセタンメンズ スタッフプロフ

伊勢丹新宿店メンズ館に所属する、個性豊かなスタイリストにクローズアップしてご紹介する連載企画「イセタンメンズ スタッフプロフ」。今回はメンズアテンダントの一期生であり、スマートカジュアルを得意とする渋谷早甫子をご紹介します。 「人を応援することが大好き!」という彼女はお客さまを接客する際、「同じ接客はふたつとない」というのが信条。日々接客スキルのブラッシュアップを続けています。そんな彼女を支えているのが日々の“推し活”。毎日の通勤時は、SPEED(スピード)(*1)を聴きながら。休日は横浜DeNAベ

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ