FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

30代男子、大人のメンズファッションを学ぶ「大人の社会科見学」 GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI
「ファッションを愉しむ」をテーマに、大人のメンズファッション企画を展開する三越伊勢丹の公式YouTubeチャンネル「GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI」現在公開中の人気コンテンツ「大人の社会科見学」が記事で楽しめるようになりました。
イタリア海軍のためのダイバーズウォッチの製造を担っていた歴史を持つ<PANERAI/パネライ>。極限の状況下で使用するための堅牢性、視認性を兼ね備えた実用時計をルーツにもちながら、フィレンツェで生まれたそのデザインはプロフェッショナルだけでなく、世界中の時計ファンの心を魅了している。 そんな同ブランドの2022年新作を集結させたイベント、<パネライ>New Dimensionを6月22日(水)~6月28日(火)の期間、伊勢丹新宿店 本館1階 ザ・ステージにて開催する。 今回のイベントでは、2022
伊勢丹新宿店 本館5階 ウォッチ/プロモーションでは3月30日(水)~4月26日(火)までの期間、<PANERAI/パネライ>クロノグラフ フェアを開催。同ブランドの代表的なラインである「ルミノール」コレクションに、新
今年の「ウォッチコレクターズ ウイーク」のテーマは、わたしにとっての“いい時計”。ここでは、そんなテーマに合わせて注目ブランドに焦点をあてる。3回目となる今回は、腕時計の“デカ厚ブーム”の先駆者ともいえるブランド〈PA
新たなCEOを迎えて、コレクションの再構築を推し進める<パネライ>。その先陣を切ったのが「サブマーシブル」である。「ルミノール」系のバリエーションから脱して、独立したコレクションとなった新生「サブマーシブル」のほぼすべて
2010年、ブロンズ製のケースをもつダイバーズウオッチを誕生させ世界を驚かせた<パネライ>。このたび、その伝説的なクリエイションから派生し、新しいインスピレーションによって強化されたユニークな個性を発揮する「サブマーシブル ブロンゾ」が誕生。新たな定番モデルとしてラインナップに加わる。本館4階=ジュエリー&ウォッチ/パネライでは、3月20日(水)から同モデルをいち早く展示するとともに、ご予約を承り中。年間生産数を制限するモデルとなるので、ぜひこの機会をお見逃しなく。 「サブマーシブル ブロンゾ」 1,9
伊勢丹新宿店にて開催中のウオッチコレクターズウイーク。本館4階=ジュエリー&ウォッチ/ウオッチプロモーションでは、3週目となる7月4日(水)から<パネライ>が登場。今回のフェアでは、2018年の新作展示に加え、通常はフィレンツェ本店のみでの取り扱いとなる「ルミノール1950 フィレンツェ トゥールビヨン GMT チタニオ」の特別展示が実現。同時に受注も承る。また、<パネライ>独自のケースメイキングに迫る、スタンピングから切削加工に至る製造工程の一部を展示する。 ウオッチコレクターズウイークの記事一覧はこち
イタリアのデザインとスイスの時計製造技術が融合したウオッチメゾン<PANERAI/パネライ>。そして、その歴史に新しい1ページを刻む「ルミノール ドゥエ」。アイコニックなリュウズプロテクターを備えながら、同ブランド史上最も薄く、タキシードスタイルにも似合うエレガントなスポーツウオッチが、2016年の誕生とともに、世界中の時計愛好家に驚きを与えてから、約一年が経ちます。この秋、デビュー1周年を記念して、伊勢丹新宿店本館4階=ジュエリー&ウオッチにて、ファーストアニバーサリーイベントを開催いたします。このイベ
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
「ファッションを愉しむ」をテーマに、大人のメンズファッション企画を展開する三越伊勢丹の公式YouTubeチャンネル「GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI」現在公開中の人気コンテンツ「大人の社会科見学」が記事で楽しめるようになりました。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏を前に、Tシャツが主役になる季節がやってきた! 日頃から最旬のトレンドをいち早くキャッチし、自分らしく着こなしに取り入れるファッションのプロ=伊勢丹メンズ館スタッフが選ぶ「今」一番注目のTシャツとは? 伊勢丹新宿店 メンズ館6階メンズクリエーターズからTシャツ愛溢れる7人が登場。それぞれの視点でピックアップしたお気に入りのTシャツをご紹介します。 1.ANCELLM/アンセルム <ANCELLM> ABSTRACT T-SHIRT (GRAY) 19,800円 宮下 創太(みやし
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ