FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

IMn Director's Selection
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
イギリスのアーティスト・Jamiroquai(ジャミロクワイ)のJay Kay(ジェイ・ケイ) をフィーチャーした、<JUNYA WATANABE MAN/ジュンヤ ワタナベ マン>2022年秋冬コレクションから3rdデリバリーとなる新作が伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズコンテンポラリーに到着。10月21日(金)からは<ザ・ノース・フェイス>や<ニューバランス>による新作コラボレーションアイテムが登場する。 10月21日(金)発売 <ジュンヤ ワタナベ マン>2022AW 3rdデリバリー
ヴェロニク・ニシャニアンが中心となって創り上げる<HERMÈS/エルメス>メンズの世界を、ギュッと凝縮。幅広いカテゴリーを網羅する商品ラインナップで毎シーズン恒例の大人気企画となっている“唯一無二”の期間限定ブティックが、10月5日(水)にオープン初日を迎えた。その名も「Vibrations élégantes - ヴィブラシオン・エレガント - 」───トップメゾンによる“エレガントなゆらめき”を堪能できるのは、いまこの場所をおいてほかにない。 <エルメス>メンズの世界にどっぷりと浸れる、ここ
こだわりの製造手法で作られたルームフレグランスを展開するブランド<APOTHEKE FRAGRANCE/アポテーケ フレグランス>が、10月5日(水)~10月18日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクスにてポップアップを開催。お香やキャンドルなど、おうち時間を豊かにする香りのアイテムがバリエーション豊富に揃います。 <アポテーケ フレグランス>は、千葉県に自社工房を構える日本のフレグランスブランド。ブランド名の“アポテーケ”はドイツ語で調剤所を意味しており、生活に根差した立場で“生
豊富なバリエーションのスタンダードアイテムが集結する<N.ハリウッド>ポップアップを、10月5日(水)~10月18日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 肌着・靴下・ナイティにて開催。会期中は、<N.ハリウッド アンダーウエア><N.ハリウッド アンダーサミットウエア>の人気アイテムが揃います。 N.HOOLYWOOD UNDER WEAR 左「47pieces-050」25,300円 右「51pieces-050」26,400円 必要最低限のウエアをコンセプトに掲げる<N.ハリ
<Maison Margiela/メゾン マルジェラ>2022年秋冬コレクションのシューズを集積したポップアップストアが、10月5日(水)~11月1日(火)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 紳士靴にオープンする。 今シーズンも自身の行ってきた歴史の解釈を更新し続ける<メゾン マルジェラ>。ポップアップでは、アイコニックなスタイルの一つである「TABI/タビ」シリーズをはじめ、ブランドの原点である「ジャーマントレーナー」とその進化版であるクラックデザインのシルバーシリーズ、ペンキで覆われたビア
イタリア発のプレミアムスニーカーブランド<VOILE BLANCHE/ボイル ブランシェ>が、10月5日(水)~10月18日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 紳士靴にてポップアップを開催。期間中は、定番から新作、メンズ館限定モデルまで、国内最大級の品揃えでご紹介する。 大量生産とは一線を画すデザインとクオリティをという信念のもと、セルビアの自社工場で主にイタリアの素材を用いて生産する<ボイル ブランシェ>。イタリアらしい細身のシルエットと高いデザイン性、日本人の踵に合うヒールカップとクッ
イタリアのメンズウェアを牽引する<Zegna/ゼニア>から、2022年秋冬シーズン「オアジカシミヤコレクション」が登場。伊勢丹新宿店 メンズ館4階 メンズラグジュアリー/ゼニアにて販売がスタートした。 ブランドが管理する自然保護区「オアジ・ゼニア」の名にちなんだ「オアジカシミヤ」は、カシミヤ原毛の生産はもとより、イタリアで熟練の職人たちによってウェアを創り出すまで、その道のりをクリアにする試みに基づいたカシミヤアイテムを展開。しなやかさを備えた最高級のカシミヤを採用したコートやブルゾンのほか、
国内屈指のバッグブランドで経験を積んだプロダクトデザイナー、松村力弥氏が手がけるブランド<texnh/テクネ>が、10月5日(水)~10月18日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 バッグにてポップアップを開催。2022年秋冬コレクションを中心に、上品さと実用性を兼ね備えたバッグコレクションが集結する。 「知性・技術・芸術の完璧な融合」を意味するギリシャ語をブランド名に掲げ、2021年春夏シーズンより始動した<テクネ>。 「ある」というコンセプトのもと、モノの存在意義を掘り下げ、しっかり
10月5日(水)~10月18日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションでは、“一生着れる服”をテーマに掲げた「The COAT」プロモーションを開催。会場では、「ネクストビンテージ」 「アーカイブス」 「マスターピース」と3つのカテゴリーを軸に、いつまでも着続けたくなる銘作コートが集結する。 ディレクターやデザイナーに別注した次世代のビンテージコート、高円寺の古着店「サファリ」より往年の銘作コート、さらにはメンズ館で長く支持されてきたベストセラーコートなど、20年後、30年後まで愛用
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
真夏の暑さが続くなか、ファッションの世界ではすでに次のシーズンへと視線が向けられられています。 伊勢丹新宿メンズ館でも、2025年秋冬に向けた準備が着々と進行中。今回は、紳士靴の最新情報を一足早くお届けすべく、紳士靴バイヤー鏡 陽介に取材を実施しました。話題のブランドや新鋭モデル、今季ならではの注目イベントまで、“靴好きの心をくすぐる”最新トピックをたっぷりお届けします。 <フォルメ>シューズ 馬革(コードバン) 198,000円 *10月22日(水)より展開予定 □伊勢丹新宿店 メンズ館 地下
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ