ページトップへ
CLOSE
  • 【連載】イセタンメンズの“私物”を拝見!バイヤー鏡のホリデーシーズンマストアイテム|#イセタンメンズの愛用品
    2024.12.04 update

    【連載】イセタンメンズの“私物”を拝見!バイヤー鏡のホリデーシーズンマストアイテム|#イセタンメンズの愛用品

    アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。 12月はホリデーシーズンを前に、「旅行や出張に活躍する愛用品」をテーマに、2人のメンズ館バイヤーが愛用品をご紹介します。 まず一人目は、紳士靴バイヤーの鏡 陽介。 鏡 陽介(かがみ ようすけ)2002年入社、社歴のほとんどがメンズのドレスウェア関係のバイイング部門を担当。2023年度から紳士靴バイヤーを担当。 趣味はその時の気分で変わりま

  • 進化する革靴!私服に革靴を合わせたくて伊勢丹 紳士靴バイヤーに選び方を聞いてみた|「大人の社会科見学」【 GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI】
    2024.09.17 update

    進化する革靴!私服に革靴を合わせたくて伊勢丹 紳士靴バイヤーに選び方を聞いてみた|「大人の社会科見学」【 GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI】

    三越伊勢丹の公式YouTubeチャンネル「GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI」で配信中のコンテンツ「大人の社会科見学」から、話題の動画をご紹介! 「普段のファッションに革靴を合わせたい!」という“30代男子”「GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI」クルーの3人が訪れたのは伊勢丹新宿店 メンズ館 地下1階紳士靴フロア。 紳士靴バイヤーの鏡 陽介は、テーラードクロージングのバイヤーをはじめドレスクロージング領域を長年務めたのち、2023年度から紳士靴バイヤーを担当。ク

  • 【特集】トレンド&最旬アイテムをひと足先にお届け!2024年秋冬プレス展示会に潜入レポート
    2024.07.31 update

    【特集】トレンド&最旬アイテムをひと足先にお届け!2024年秋冬プレス展示会に潜入レポート

    まだ蒸し暑い日々が続きますが、伊勢丹新宿メンズ館にはすでに来季秋冬シーズンの新商品が続々と届きつつあります。そんな新商品の情報をイチ早くお届けすべく、毎年この時期に行われる秋冬シーズンのプレス展示会に潜入しレポート! メンズテーラードクロージングバイヤー稲葉・和泉、さらに紳士靴バイヤーの鏡にお話を聞き、トレンドや注目アイテム情報をひと足先にお届けいたします。 新時代のクラシックを自分らしくミックスする 伊勢丹新宿店 メンズ館5階テーラードクロージング2 バイヤー稲葉智大 オーダーとバリエー

  • 「英国フェア」注目ビスポークテーラー<ヘンリー プール>、サヴィル・ロウで異彩を放つその哲学とは?|英国フェア特集【後編】
    2024.02.28 update

    「英国フェア」注目ビスポークテーラー<ヘンリー プール>、サヴィル・ロウで異彩を放つその哲学とは?|英国フェア特集【後編】

    メンズ館各階では、3月6日(水)から12日(火)まで「英国フェア」を開催。当フェアで登場するアイテムの魅力を伝えるべく、英国のモノ作りを熟知するメンズ館のバイヤー鏡が、当イベントでの注目のトピックスを2つクローズアップ。1つ目のトピックスを前編記事「3つのキーワードから探る「英国フェア」での注目靴とその見どころとは?」にて英国国靴の注目ブランドをピックアップしました。後編となる本記事では、サヴィル・ロウを代表するテーラーの一つ、<ヘンリー プール>が持つ、物作りの哲学や魅力について掘り下げます。

  • 3つのキーワードから探るメンズ館「英国フェア」の注目靴とその見どころとは?|英国フェア特集【前編】
    2024.02.28 update

    3つのキーワードから探るメンズ館「英国フェア」の注目靴とその見どころとは?|英国フェア特集【前編】

    3月6日(水)から12日(火)まで、メンズ館各階で開催される「英国フェア」。英国のモノ作りを熟知するメンズ館のバイヤー鏡 陽介が、当イベントでの注目のトピックスを2つクローズアップ。まず1つは、自身の担当する英国製靴について。現代の着こなしの潮流やニーズに沿って、“アップグレード”、“アップデート”、“リバイバル”の3つ方向性からフィーチャーした、英国の名靴ブランドをご紹介します。 <PROFILE> 鏡 陽介 伊勢丹新宿店メンズ館 地下1階 紳士靴バイヤー 2002年入社。長年テーラード

  • ISETAN MEN’S 20th ANNIVERSARY|メンズ館20周年を祝したスペシャルコンテンツをご紹介!【10月4日(水)更新】
    2023.10.04 update

    ISETAN MEN’S 20th ANNIVERSARY|メンズ館20周年を祝したスペシャルコンテンツをご紹介!【10月4日(水)更新】

    伊勢丹新宿店 メンズ館は2023年9月に誕生から20年を迎えました。 この秋は、20周年を記念したイベントや限定アイテムが目白押し。最新情報はISETAN MEN’ S netで随時更新予定です。『世界No.1のメンズファッションストア』を目指して、伝統、そして未来への挑戦を形にした、特別なアニバーサリーをお楽しみください。 メンズ館20周年関連記事はこちら 10月4日(水)~10月17日(火) BONDS WITH FASHION 今年9月、伊勢丹新宿店メンズ館は20周年を迎えた。これ

  • 【特集】バイヤー 鏡 陽介が見た、靴とファッションの二大潮流|THE GENTLEMEN CLOTHING AUTUMN & WINTER 2023
    2023.09.13 update

    【特集】バイヤー 鏡 陽介が見た、靴とファッションの二大潮流|THE GENTLEMEN CLOTHING AUTUMN & WINTER 2023

    イセタンメンズが発刊するカタログ『THE GENTLEMEN CLOTHING AUTUMN & WINTER 2023』 P.61~84に掲載の『ISETAN レザー博2023』に携わる、紳士靴バイヤー 鏡へのインタビュー これまでクラシックファッションの分野でキャリアを積んできた靴バイヤー・鏡が、“スタイル”の視点から語る靴の最新事情。ピッティ・ウォモをはじめ海外のファッション発信地を歴訪し、見出した新潮流とは? 彼のキャリアと審美眼から見える、クラシックファッションへの“これから”を語りま

  • 【特集|バイヤーのこぼれ話】Vol.2 鏡陽介|4年通って口説いたテーラーの極めつき。
    2018.04.07 update

    【特集|バイヤーのこぼれ話】Vol.2 鏡陽介|4年通って口説いたテーラーの極めつき。

    さいきんは切り身が海を泳いでいると本気で信じている子どもがいるそうです。海から食卓にのぼるまで──この過程こそが生を実感することのできる部分であり、知らずに育つなんてなんとも味気ない話です。それはファッションの世界とて例外ではありません。口福を感じさせるムニエルが、海のなかを元気に泳ぎまわった舌平目やスズキがいて、腕っこきの漁師や料理人がいてはじめて食卓にのぼるように、裏方として日夜奮闘する人々がいて華やかな舞台に立つことができるのです。 昨秋始動した“ラッコルタ アルティジャーノ&rdqu

  • ファッションディレクター  森岡 弘×バイヤー 鏡 陽介
    2017.07.11 update

    ファッションディレクター 森岡 弘×バイヤー 鏡 陽介

    日増しに暖かくなっていくこれからの季節。シャツ一枚という日も多くなると思うが、カジュアル顔の一枚を誂えてみてはどうだろうか。 森岡 弘(左)もりおか ひろし●ファッションディレクター・スタイリスト。婦人画報社(ハースト婦人画報社)を経てクリエイティブオフィス「グローブ」設立。ファッションを中心に幅広い分野で活躍している。山口 藍(中)やまぐち あい●ビジネスクロージング ブロックリーダー。2010年入社。ネクタイや既成シャツ、パターンオーダーシャツの担当を経て、2016年から5階オーダーシャツ担当に(20

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

フライト前、出発ラウンジ。特別な時間を「イセタン羽田ストア」で。
2025.08.01 update

フライト前、出発ラウンジ。特別な時間を「イセタン羽田ストア」で。

伊勢丹新宿店メンズ館のサテライトストアとしてオープンした「イセタン羽田ストア」。国内外をアクティブに飛び回るビジネスマンや、旅行や帰省などリラックスした時を過ごす方にむけ、上質で機能的なビジネスウェアから旬を楽しむシーズン雑貨まで、多彩なアイテムを取り揃えています。ラウンジを思わせる心地良い空間で、旅先に向かうお客さまのご要望に応じたお買い物と寛ぎの充実したひと時をご提供します。 【営業時間】ターミナル1・2:午前8時~午後7時  

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【2025年秋冬】“靴好きも、実用派も納得”する品揃えを。紳士靴バイヤーが解説!2025FWトレンドレポート
2025.07.30 update

【2025年秋冬】“靴好きも、実用派も納得”する品揃えを。紳士靴バイヤーが解説!2025FWトレンドレポート

真夏の暑さが続くなか、ファッションの世界ではすでに次のシーズンへと視線が向けられられています。 伊勢丹新宿メンズ館でも、2025年秋冬に向けた準備が着々と進行中。今回は、紳士靴の最新情報を一足早くお届けすべく、紳士靴バイヤー鏡 陽介に取材を実施しました。話題のブランドや新鋭モデル、今季ならではの注目イベントまで、“靴好きの心をくすぐる”最新トピックをたっぷりお届けします。 <フォルメ>シューズ 馬革(コードバン) 198,000円 *10月22日(水)より展開予定 □伊勢丹新宿店 メンズ館 地下

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説
2025.07.05 update

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説

スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ