ページトップへ
CLOSE
  • 【特集】オンオフ使えるからコスパも◎!着回し力で選ぶゴルフコーディネートをファッション・ディレクター森岡弘さんが伝授
    2019.10.01 update

    【特集】オンオフ使えるからコスパも◎!着回し力で選ぶゴルフコーディネートをファッション・ディレクター森岡弘さんが伝授

    ゴルフの上手な人ほど、ゴルフウェアを着てクラブハウスには向かわないものだ。家からゴルフウェアでやってくるのはご法度であり、ロッカールームで着替えるのがマナー。ジャケット着用がマストとされるクラブハウスでは、正会員上級メン

  • 【イベントレポート】スタイリスト・森岡 弘に聞く「意思あるスタイルの作り方」
    2017.09.27 update

    【イベントレポート】スタイリスト・森岡 弘に聞く「意思あるスタイルの作り方」

    先ごろ開催された、「トウキョウ メンズ フェス 2017@イセタン」期間中に、伊勢丹新宿店メンズ館が年4回発行する季刊誌『The Gentlemen Makers』にてスタイリングを担当するファッション・ディレクターの森岡 弘氏と、『MEN’S EX』編集長の大野 陽氏がTPOや目指したいスタイルに応じたスタイリングや小物の生かし方をレクチャーするトークショーを開催。さらに、スタイルに応じた香水の選び方、纏い方などを<aramis/アラミス>のメンズフレグランススペシャリスト上垣智英氏が指南し

  • ファッションディレクター  森岡 弘×バイヤー 鏡 陽介
    2017.07.11 update

    ファッションディレクター 森岡 弘×バイヤー 鏡 陽介

    日増しに暖かくなっていくこれからの季節。シャツ一枚という日も多くなると思うが、カジュアル顔の一枚を誂えてみてはどうだろうか。 森岡 弘(左)もりおか ひろし●ファッションディレクター・スタイリスト。婦人画報社(ハースト婦人画報社)を経てクリエイティブオフィス「グローブ」設立。ファッションを中心に幅広い分野で活躍している。山口 藍(中)やまぐち あい●ビジネスクロージング ブロックリーダー。2010年入社。ネクタイや既成シャツ、パターンオーダーシャツの担当を経て、2016年から5階オーダーシャツ担当に(20

  • 【特別対談】石見 陽×森岡 弘|医師の白衣とビジネスマンのスーツは「着る」を意識して初めて社会性をもつ
    2017.05.27 update

    【特別対談】石見 陽×森岡 弘|医師の白衣とビジネスマンのスーツは「着る」を意識して初めて社会性をもつ

    テレビの刑事ドラマと同じく“視聴率が取れるコンテンツ”として人気の高い医療ドラマ。「最近の医療ドラマに出てくる白衣は格好良くなっていますね」というのは、イセタンメンズが年に4回発行している冊子『The Gentlemen Makers(ジェントルマンメーカーズ)』のスタイリングを担当しているファッションディレクターでスタイリストの森岡 弘さん。医師専門のオンラインコミュニティ「MedPeer(メドピア)」の代表であり、現在も週一回の診療を続け医療現場に立つ石見 陽さんを迎えて、&l

  • 【特別企画】<BROOKS BROTHERS/ブルックス ブラザーズ>|スタイリスト森岡 弘氏が指南する、この夏を装う「アメリカン・クラシック」の真髄
    2017.05.23 update

    【特別企画】<BROOKS BROTHERS/ブルックス ブラザーズ>|スタイリスト森岡 弘氏が指南する、この夏を装う「アメリカン・クラシック」の真髄

    1818年創業の<BROOKS BROTHERS/ブルックス ブラザーズ>は、来年いよいよ200周年を迎えます。ファッションディレクターでスタイリストの森岡 弘さんは、ブランドが200年続く理由を、「服作りの思想と、真面目さ」と語ります。「200年間にわたって男が着続けているというのは、ブランドの根幹にある思想と、ファッションという時代の流れをどちらも欠くことなく表現してきたからこそ。<ブルックス ブラザーズ>にはあらゆる世代の男の装いの基本がすべてあります」と続けます。 森岡 弘(もりおか ひろし) 株

  • 1

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

フライト前、出発ラウンジ。特別な時間を「イセタン羽田ストア」で。
2025.08.01 update

フライト前、出発ラウンジ。特別な時間を「イセタン羽田ストア」で。

伊勢丹新宿店メンズ館のサテライトストアとしてオープンした「イセタン羽田ストア」。国内外をアクティブに飛び回るビジネスマンや、旅行や帰省などリラックスした時を過ごす方にむけ、上質で機能的なビジネスウェアから旬を楽しむシーズン雑貨まで、多彩なアイテムを取り揃えています。ラウンジを思わせる心地良い空間で、旅先に向かうお客さまのご要望に応じたお買い物と寛ぎの充実したひと時をご提供します。 【営業時間】ターミナル1・2:午前8時~午後7時  

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【2025年秋冬】“靴好きも、実用派も納得”する品揃えを。紳士靴バイヤーが解説!2025FWトレンドレポート
2025.07.30 update

【2025年秋冬】“靴好きも、実用派も納得”する品揃えを。紳士靴バイヤーが解説!2025FWトレンドレポート

真夏の暑さが続くなか、ファッションの世界ではすでに次のシーズンへと視線が向けられられています。 伊勢丹新宿メンズ館でも、2025年秋冬に向けた準備が着々と進行中。今回は、紳士靴の最新情報を一足早くお届けすべく、紳士靴バイヤー鏡 陽介に取材を実施しました。話題のブランドや新鋭モデル、今季ならではの注目イベントまで、“靴好きの心をくすぐる”最新トピックをたっぷりお届けします。 <フォルメ>シューズ 馬革(コードバン) 198,000円 *10月22日(水)より展開予定 □伊勢丹新宿店 メンズ館 地下

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説
2025.07.05 update

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説

スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ