FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

IMn Director's Selection
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
2021年春夏シーズンの商品が、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 セーター・カジュアルシャツ、そして三越伊勢丹オンラインストア入荷しました。毎シーズン人気のブランドをピックアップしてご紹介します。 <ザノーネ>
伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ドレスシャツ・ネクタイでは3月3日(水)~3月16日(火)の期間、画家・杉田陽平氏と<RIVORA/リヴォラ>によるポップアップ「日常にアートを感じよう」を開催。会期中は、両者のコラボレーシ
深瀬昌久という写真家をご存知だろうか。1960年代から90年代にかけて活躍した写真家であり、当時は荒木経惟や東松照明、細江英公らと共に伝説的なワークショップで教鞭を執っていたりと、第一線で活動を続けた写真家である。しかし
上質な素材やディテールに拘ったモノ作りで、服好きたちの間で人気を博す<リヴォラ>。3月4日(水)から10日(火)までの期間、メンズ館1階=シーズン雑貨にて開催するプロモーションでは、伝説の写真家・深瀬昌久氏の作品がTシャ
初雪の便りも届きはじめて、冬の寒さが本格化してきたが、伊勢丹メンズ館では、上質な素材使いはもちろん、複雑なニッティングや遊び心のあるデザインなど、大人だからこそ似合うセーターとマフラーを豊富にラインナップ。今回は、冬スタ
大人の男にはマストハブといってもいい「ハイゲージ」ニット。 薄くて軽いので、初秋から春先まで、長く着られて、1枚ではもちろん、気温や室温の“調節着”としても優秀。定番のクルーネックやVネック、今季
2009年にスタートし、どんなシーンにも合う頼れるカジュアルウェアとして服好きたちの間で人気を博す<リヴォラ>が、5月15日(水)よりプロモーションを開催。会期中は、盛夏まで活躍する涼しげなリネン素材を使ったニットアイテムやカットソーがバリエーション豊富に登場するほか、三越伊勢丹限定のリネンシルクのニットポロもご用意。また、5月18日(土)、19日(日)の2日間はブランドマネージャーの粟生田 弓氏が来店し同コレクションを紹介する。 関連記事:【インタビュー】<リヴォラ>ブランドマネージャー 粟生田 弓|素
商品作りの醍醐味や楽しさを尋ねると、「形になって、それがお客さまの手に渡った瞬間のうれしさですね」と答えるのは、ニットブランド<RIVORA/リヴォラ>の粟生田(あおた)弓さん。<リヴォラ>は、デザイナーで代表の鈴木泰宏氏と、ブランドマネージャーの粟生田さんが二人三脚で育んできたブランドだ。 「このニット以外着られなくなる」と言わしめる定番ニット 粟生田さんが着ているニットは、<リヴォラ>が定番にしているカシミヤ・シルク・モヘア混のクルーネックで、ブランドとして初めてこの糸を使った4年前のファーストシーズ
ビジネスを支えるワードローブから、旅の相棒となるバッグまで。今夏のニューブランドは、美と実を備えたアイテムで魅了する。 裾リブの編み地を変化させてボーダー柄をつくるなど、細部までこだわる製品づくり。シンプルなデザインにすることで、さりげないこだわりが大人っぽい仕上がりに。<リヴォラ>左:Tシャツ 15,120円右:ニットポロ 25,920円■メンズ館1階=セーター・カジュアルシャツ 2009年にスタートし、どんなシーンにも合う頼れるカジュアルウエアとして、服好きたちの間で話題となっていたブランドがメンズ館
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏休み、旅行、フェス、アウトドア、スポーツと、どのシーンにも欠かせないのが、「アイウェア」と「フレグランス」。伊勢丹新宿店 メンズ館4階 メンズラグジュアリーから、とっておきの新作をはじめ、ブランド不動の定番までピックアップ。暑さに負けないスタイリングに必須アイテムです! 目次 フレグランス Christian Louboutin/クリスチャン ルブタン DSQUARED2/ディースクエアード THOM BROWNE/トム ブラウン Brioni/ブリオーニ Brunello Cucin
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ