ページトップへ
CLOSE
  • <リモワ>|人気コレクション「CLASSIC」や<マイキータ>とのコラボレーションも登場するポップアップイベントを開催!【伊勢丹新宿店】
    2025.04.04 update

    <リモワ>|人気コレクション「CLASSIC」や<マイキータ>とのコラボレーションも登場するポップアップイベントを開催!【伊勢丹新宿店】

    2025.04.09 - 2025.04.22

    伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションでは4月9日(水)~4月22日(火)の期間、タイムレスなデザインと卓越したクラフツマンシップを感じられる<RIMOWA/リモワ>が、ブランドの人気コレクション「CLASSIC」の魅力を存分に感じられるポップアップイベントを開催します。 会期中は「CLASSIC」コレクションの豊富なアイテムラインナップをご覧いただけることはもちろん、ホイールやハンドルのカラーを選び、お好みの1点を作り上げることができるカスタマイズサービスもご紹介します。 ►4月9日(水)

  • 【連載】イセタンメンズの“私物”を拝見!バイヤー鏡のホリデーシーズンマストアイテム|#イセタンメンズの愛用品
    2024.12.04 update

    【連載】イセタンメンズの“私物”を拝見!バイヤー鏡のホリデーシーズンマストアイテム|#イセタンメンズの愛用品

    アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。 12月はホリデーシーズンを前に、「旅行や出張に活躍する愛用品」をテーマに、2人のメンズ館バイヤーが愛用品をご紹介します。 まず一人目は、紳士靴バイヤーの鏡 陽介。 鏡 陽介(かがみ ようすけ)2002年入社、社歴のほとんどがメンズのドレスウェア関係のバイイング部門を担当。2023年度から紳士靴バイヤーを担当。 趣味はその時の気分で変わりま

  • <リモワ>|代表コレクション「ORIGINAL」にフィーチャーしたポップアップイベントを伊勢丹新宿店 本館1階 ザ・ステージで開催!
    2024.06.05 update

    <リモワ>|代表コレクション「ORIGINAL」にフィーチャーしたポップアップイベントを伊勢丹新宿店 本館1階 ザ・ステージで開催!

    2024.06.12 - 2024.06.18

    高機能なラゲージバッグを展開する<RIMOWA/リモワ>が、6月12日(水)~6月18日(火)の期間、ブランド初となる伊勢丹新宿店 本館1階 ザ・ステージでのポップアップイベント「THE ORIGINAL JOURNEY」を開催します。 ご入場に関してはこちら 今回のポップアップイベントは、<リモワ>を代表するアイテム「ORIGINAL」コレクションにフィーチャーし、コレクションの全ラインナップを展開します。<リモワ>のアイコニックな素材であるアルミニウムを用いた「ORIGINAL」コレクシ

  • <リモワ>×<エメ レオン ドレ>との初コラボレーションコレクションが発売。
    2024.05.29 update

    <リモワ>×<エメ レオン ドレ>との初コラボレーションコレクションが発売。

    5月31日(金)午前10時~午後6時まで、<RIMOWA/リモワ>がニューヨーク発のライフスタイルブランド<Aimé Leon Dore/エメ レオン ドレ>との初コラボレーションによるコレクションを、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 ラゲッジにて、店頭及び記事内の抽選応募フォームスにて抽選販売いたします。 ►販売方法について <リモワ>のアイコニックなClassicシリーズのデザインコードを取り入れながら、<Aimé Leon Dore>のシグネチャーであるグリーンの色合いと、ゴールドの金具や古代

  • <リモワ>最新作のレザースーツケースや「エッセンシャル」の新カラーも!注目アイテムが揃うポップアップストアがオープン
    2023.11.02 update

    <リモワ>最新作のレザースーツケースや「エッセンシャル」の新カラーも!注目アイテムが揃うポップアップストアがオープン

    2023.11.08 - 2023.11.19

    高性能なプレミアムラゲージで世界をリードし続け、今年ブランド誕生125周年を迎えた<RIMOWA/リモワ>が、11月8日(水)~11月19日(日)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションにて期間限定ポップアップストアをオープンします。 今回のポップアップでは、発売したばかりのレザー素材スーツケースや、ポリカーボネート素材の定番コレクション「エッセンシャル」の最新色が登場。さらに、今年しか手に入れることができない125周年スペシャルレザータグのほか、<リモワ>のアイコニックなディテ

  • <RIMOWA/リモワ>|旅と出張の心強い相棒、タフで高品質なスーツケースの魅力を徹底解説!
    2022.10.26 update

    <RIMOWA/リモワ>|旅と出張の心強い相棒、タフで高品質なスーツケースの魅力を徹底解説!

    空港や駅で、<RIMOWA/リモワ>のスーツケース外装に使い込んだキズや凹みがあったり、ステッカーをたくさん貼っている人を見かけると、「旅慣れている人だな」という印象を受けます。キズ跡やテープの跡までおしゃれに見えるのが、<リモワ>のスーツケースの魅力の一つ。洗練されたデザインと美しいアルミニウム素材に“移動の記憶”として足されていく痕跡は、まさに旅の思い出そのもの。「旅や出張の相棒として、自分のモノになっていく感覚がたまらない」という旅のプロやジェットセッターが絶賛する<リモワ>の魅力を深掘りし

  • <リモワ>|デイリーに活躍するバッグ&アクセサリーが登場!伊勢丹新宿店先行販売となるボトルケースもお目見え
    2021.11.17 update

    <リモワ>|デイリーに活躍するバッグ&アクセサリーが登場!伊勢丹新宿店先行販売となるボトルケースもお目見え

    2021.11.24 - 2021.11.30

    旅慣れた大人たちから圧倒的な支持を集めるドイツの老舗ラゲッジブランド<RIMOWA/リモワ>が、11月24日(水)~11月30日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションに登場。普段使いにおすすめのバッグ

  • <リモワ>×<カオス>初のコラボコレクションが、5月26日(水)より世界先行発売。
    2021.05.21 update

    <リモワ>×<カオス>初のコラボコレクションが、5月26日(水)より世界先行発売。

    2021.05.26 - 2021.06.01

    旅慣れた大人たちから圧倒的な支持を集めるドイツ発のラゲージメーカー<RIMOWA/リモワ>と、ロンドン発のアクセサリーブランド<CHAOS/カオス>がタッグを組んだ初のコラボレーションコレクションが、三越伊勢丹オンラ

  • 〈リモワ〉の「エッセンシャル」より、砂漠から着想を得た新色が発売!
    2020.09.04 update

    〈リモワ〉の「エッセンシャル」より、砂漠から着想を得た新色が発売!

    〈RIMOWA/リモワ〉のポリカーボネート製スーツケース「ESSENTIAL/エッセンシャル」より、砂漠の情景からインスピレーションを得た新色が登場。9月3日(木)より本館地下1階=ラゲッジにて発売を開始した。

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2025.04.02 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

コモノを纏い、バッグで着飾る。機能美とデザイン性を兼ね備えたアイテムをご紹介 |EDIT by ISETAN MEN’S
2025.03.26 update

コモノを纏い、バッグで着飾る。機能美とデザイン性を兼ね備えたアイテムをご紹介 |EDIT by ISETAN MEN’S

洋服やアクセサリーのように「その日のコーディネートに合わせてバッグや小物を選んでおしゃれを楽しむ」スタイルが男女を問わず当たり前になっている今、デザイン性と機能性が調和した日常に馴染む小物とバッグをご紹介! シンプルでありながら、素材やディテールにこだわり、装いにさりげないアクセントを加える、「コモノを纏い、バッグで着飾る」ためのアイテムが集結する「EDIT by ISETAN MEN’S」が4月2日(水)より伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションで開催します。 今回の特集記事では、本イベント

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは
2024.10.28 update

プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは

クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入