ページトップへ
CLOSE
  • 髪と頭皮を健やかに保つための基本ケアアイテム教えます!溜まった頭皮の汚れをオフ、毎日の習慣にしたい“スカルプケア”
    2018.01.13 update

    髪と頭皮を健やかに保つための基本ケアアイテム教えます!溜まった頭皮の汚れをオフ、毎日の習慣にしたい“スカルプケア”

    頭皮(スカルプ)は新陳代謝がとても盛んで、皮脂や汗の分泌量が多い部分。メンズ館1階=メンズアクセサリー/コスメティックのスタイリスト葛谷は、「お客さまとお話していると、『実は頭皮がベタベタしていて、テカリが気になる』と相談される方が多くいます」と言います。 毎日のスキンケアと同じような感覚で、すぐに取り入れられる“スカルプケアアイテム”をスタイリスト葛谷がナビゲート。頭皮の汚れをすっきり取り除いて、健やかに過ごしましょう! ▶毎日のスキンケアと同じように頭皮も整える ▶美容液をつけるように、

  • 髪と頭皮を健やかに保つための基本ケアアイテム教えます!ヘアケアの第一歩は、お気に入りのシャンプーと正しい洗髪方法
    2018.01.06 update

    髪と頭皮を健やかに保つための基本ケアアイテム教えます!ヘアケアの第一歩は、お気に入りのシャンプーと正しい洗髪方法

    肌と同じように、乾燥や紫外線によるダメージを受け、さまざまな髪の悩みの原因に……。「髪は冬の乾燥で、夏は紫外線でダメージを受けるもの。そんな髪の悩みに、使ってスッキリする男性向けのシャンプーとコンディショナーをご紹介します」と、メンズ館1階=メンズアクセサリー/コスメティックのスタイリスト葛谷。気持ちよく髪を洗うシャンプーをまず見つけましょう。 ▶男性のヘアケアに特化した<ラボ シリーズ>のツートップ ▶ポマードを使う、シャンプーで落とす、トニックウォーターでケアする ▶

  • 【特集】朝いちばんの、紳士の身だしなみ──「髭の剃り方」を学ぶ。
    2017.12.23 update

    【特集】朝いちばんの、紳士の身だしなみ──「髭の剃り方」を学ぶ。

    ひげ剃りを男だけに許された神聖な儀式、という人もいる。手軽なドライシェービングもよいが、ここいちばんのときには、両刃カミソリを用いたウェットシェーブですっきりとさせたいもの。 電気シェーバーでは味わえない剃り心地こそ、ウェットシェービングの魅力。本格的な方法を、いまあらためて学んでみては。 process.1 シェービングクリームを泡立てる前に顔に塗ることで、ひげをさらに柔らかくし、カミソリ負けを防ぐ。  10種類ものエッセンシャルオイルを配合。柑橘系の香りが心地よい。<トゥルフ

  • CHALIE VICEが思う、男の身だしなみとは
    2017.11.19 update

    CHALIE VICEが思う、男の身だしなみとは

    みなさまご存知の通り、CHALIE VICEはコーディネートにも身だしなみにも人一倍こだわる男です。スーツのフィット感はもちろんのこと、靴の先の輝きや自分から放たれる香り・爪の先など細かい部分にまで気を使っているので、いつどんな運命的な出会いがあっても大丈夫!なのだそう。 「顔は、その人の性格を表す」。それは、CHALIEが幼い時からおじい様に言い伝えられていた言葉です。彼のおじい様は、いつもどんな時も髪はきれいにセットされ、衿もパリッと立ち、首からはほのかに花の香りがする・・・そんな、相手にも気を

  • 【夏の身だしなみ】アフターUVケア特集|日焼け後のお手入れを取り入れて! 男を磨くアフターケア術
    2016.09.08 update

    【夏の身だしなみ】アフターUVケア特集|日焼け後のお手入れを取り入れて! 男を磨くアフターケア術

    夏休みに日焼けした肌、そのままにしていませんか?―― 最近は太陽の日差しがより強くなって、日常生活の中でもUVケアは欠かせませんが、日焼け後の肌ケア(アフターUVケア)はさらに重要です!大人のアフターUVケアを、メンズ館1階=メンズアクセサリーのスタイリスト吉澤瑞樹がアドバイス。これから遅めのバカンスに出かける人、一年中ゴルフやサーフィンなどを楽しむあなたに、UVケア編と合わせてUV対策の保存版です!日焼けした肌はしっかりケア。大人の“乾燥”は格好悪い!海水浴で日焼けした子どものま

  • 【イベントリポート】<LAB SERIES/ラボシリーズ>×<Panasonic/パナソニック>コラボイベント(後編)|タッチ&トライ「トータルなスキンケア体感」
    2016.07.07 update

    【イベントリポート】<LAB SERIES/ラボシリーズ>×<Panasonic/パナソニック>コラボイベント(後編)|タッチ&トライ「トータルなスキンケア体感」

    コラボイベント前半のトークセッション「Men's Beauty&ISETAN MEN’S presents 夏のオトコの身だしなみ講座」に続いて、いよいよシェービングを含めたトータルなスキンケアを体感できる「タッチ&トライ」を実践します。今回参加した20名のうち、「普段からスキンケアをしている」と挙手した男性はわずか2名。まず、<ラボ シリーズ>の店頭でも無料で測定してもらえる「スキンケア アナライザー」という肌測定器で各自の肌状態を知ったあと、<パナソニック>の電動シェーバー「ラム

  • 【イベントリポート】<LAB SERIES/ラボシリーズ>×<Panasonic/パナソニック>コラボイベント(前編)|トークセッション 「Men's Beauty&ISETAN MEN’S presents 夏のオトコの身だしなみ講座」
    2016.07.04 update

    【イベントリポート】<LAB SERIES/ラボシリーズ>×<Panasonic/パナソニック>コラボイベント(前編)|トークセッション 「Men's Beauty&ISETAN MEN’S presents 夏のオトコの身だしなみ講座」

    メンズ館1階=メンズアクセサリーで6月14日(火)まで開催されたメンズコスメ<LAB SERIES/ラボ シリーズ>と<Panasonic/パナソニック>の電動シェーバー「ラムダッシュ」のコラボレーションプロモーションの一環として、6月12日に、男性向け美容・健康キュレーションマガジン『Men's Beauty』編集長の安田典人氏をホストに、<ラボシリーズ>上垣智英氏と<パナソニック>陣内克博氏、メンズ館フロアアテンダントの山本玲伊子によるトークセッション「Men's Beauty&ISETAN MEN&

  • 【6.19 父の日ギフトの太鼓判!②】|カッコイイお父さんはダンディに香る!朝・昼・夜で使い分ける人気コスメを贈ろう
    2016.06.11 update

    【6.19 父の日ギフトの太鼓判!②】|カッコイイお父さんはダンディに香る!朝・昼・夜で使い分ける人気コスメを贈ろう

    「父の日のギフトでは、加齢臭がするお父さんにフレグランスをあげたいという女性が多くご来店されますが……」というのは、メンズ館1階=コスメティックのスタイリスト竹腰利沙。「香水の前に、まず肌をしっかり洗って清潔に保ち、その次に保湿をすること。そして個性的に香らせるというステップが大切です」とコメント。汗ばむ季節、“ダンディに香るお父さん”から始めましょう! 容量たっぷり、泡立ちすっきり。全身洗える<LAB SERIES/ラボ シリーズ> 出勤前のバスタイム、シャワーで活躍するのが、<ラボ シリーズ

  • 『GISELe MEN』×ISETAN MEN'S|"センスのいいコスメと暮らす" 雑誌『ジゼル メン』の発刊を記念し期間限定プロモーションを開催
    2016.04.19 update

    『GISELe MEN』×ISETAN MEN'S|"センスのいいコスメと暮らす" 雑誌『ジゼル メン』の発刊を記念し期間限定プロモーションを開催

    メンズ館1階=コスメティックでは、4月20日(水)より、雑誌『GISELe MEN』(主婦の友社)の発刊を記念して、同誌とコラボレートした本企画のプロモーションを期間限定で開催。オシャレでスタイルのある男たちは、やはりインテリアや雑貨にもこだわっていた。それはコスメ選びだって同じこと。彼らがライフスタイルの中にとり入れているコスメとは...。 予定不調和という予定調和から生まれた建築家こだわりの生活空間 谷尻誠さん(建築家)SUPPOSE DESIGN OFFICE代表。1974年広島生まれ。東京と広島を

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

IMn Director's Selection
2025.08.06 update

IMn Director's Selection

イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【特集】ひと夏手放せない、ラグジュアリーな最旬フレグランス&アイウェア!
2025.08.08 update

【特集】ひと夏手放せない、ラグジュアリーな最旬フレグランス&アイウェア!

夏休み、旅行、フェス、アウトドア、スポーツと、どのシーンにも欠かせないのが、「アイウェア」と「フレグランス」。伊勢丹新宿店 メンズ館4階 メンズラグジュアリーから、とっておきの新作をはじめ、ブランド不動の定番までピックアップ。暑さに負けないスタイリングに必須アイテムです! 目次 フレグランス Christian Louboutin/クリスチャン ルブタン DSQUARED2/ディースクエアード THOM BROWNE/トム ブラウン Brioni/ブリオーニ Brunello Cucin

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説
2025.07.05 update

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説

スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ