ページトップへ
CLOSE
  • <J.プレス>|日本未展開のUSAアイテムを期間限定販売!【伊勢丹新宿店】
    2025.06.18 update

    <J.プレス>|日本未展開のUSAアイテムを期間限定販売!【伊勢丹新宿店】

    2025.06.25 - 2025.07.10

    ブランド設立から長きにわたり愛され続けている<J.PRESS/J.プレス>が、6月25日(水)~7月10日(木)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館7階 メンズオーセンティック&コンテンポラリー/プロモーションスペースにてプロモーションを開催します。 <J.プレス>は1902年に設立され、創業者のジャコビー・プレス氏はすぐに、アメリカのイェール大学の学生やアメリカの品格ある大人たちなどから支持される仕立て屋として名を馳せました。 J.PRESS INC COLLECTION 会期

  • <アクアスキュータム>|英国の伝統的なスタイルを表現した「UK Traditional Collection」の新作が登場!【伊勢丹新宿店】
    2025.02.19 update

    <アクアスキュータム>|英国の伝統的なスタイルを表現した「UK Traditional Collection」の新作が登場!【伊勢丹新宿店】

    2025.02.26 - 2025.03.04

    1851年、ロンドンのリージェントストリートに端を発する<Aquascutum/アクアスキュータム>の、英国の伝統的なスタイルを表現したカプセルコレクション「UK Traditional Collection」。その春の新作を2025年3月中旬の一般発売に先駆け、一足早くご紹介するプロモーションを伊勢丹新宿店 メンズ館7階 メンズオーセンティック&コンテンポラリー/プロモーションスペースにて開催します。会期は2月26日(水)~3月4日(火)まで。 ►「英国フェア 2025」の詳細はこちら

  • <ブルックス ブラザーズ>が<ワイパー>と初コラボ!別注ブレザーの販売スタート【伊勢丹新宿店】
    2024.08.28 update

    <ブルックス ブラザーズ>が<ワイパー>と初コラボ!別注ブレザーの販売スタート【伊勢丹新宿店】

    1818年、ニューヨークでの創業以来、2世紀以上の歴史の中で数々の革新を生み出してきた<Brooks Brothers/ブルックス ブラザーズ>と、世界各国の軍放出品と国内外のセレクトブランドを取り扱うミリタリーショップ<WAIPER/ワイパー>による完売必至のコラボレーションブレザー1型が、9月4日(水)より伊勢丹新宿店 メンズ館7階 メンズオーセンティック&コンテンポラリーにて販売開始します。 ►9月4日(水)の入場抽選についてはこちらから 9月4日(水)は入場抽選となります。 <Broo

  • 【連載】マイ・ブレザー、マイ・ルールを探す名店めぐり—後編「J.PRESS & SON’S AOYAMA」|イセタンメンズ散歩
    2023.11.29 update

    【連載】マイ・ブレザー、マイ・ルールを探す名店めぐり—後編「J.PRESS & SON’S AOYAMA」|イセタンメンズ散歩

    伊勢丹好評連載企画「イセタンメンズ散歩」、バイヤー×キュレーター第7弾のは”ブレザー”の可能性へ。 豪徳寺で“ブレザーの面白さ”を満喫した佐藤は、「J.PRESS&SON’S AOYAMA」の黒野さんに会いに青山へ向かいます。 【前編はこちら】 ►マイ・ブレザー、マイ・ルールを探す名店めぐり—前編「ネイビーブレザーストア豪徳寺」|イセタンメンズ散歩 4周年を迎えたJ.プレス & サンズ アオヤマで、“ネクスト・トラッド”と出合う オーセンティックしか着ていない人には新鮮なリラクシン

  • 【連載】マイ・ブレザー、マイ・ルールを探す名店めぐり—前編「ネイビーブレザーストア豪徳寺」|イセタンメンズ散歩
    2023.11.29 update

    【連載】マイ・ブレザー、マイ・ルールを探す名店めぐり—前編「ネイビーブレザーストア豪徳寺」|イセタンメンズ散歩

    伊勢丹好評連載企画「イセタンメンズ散歩」、バイヤー×キュレーター第7弾は”ブレザー”の可能性へ。 日常着からハレの場まで、男のエッセンシャル(定番)アイテムとして一着持っているとなにかと便利なネイビーブレザー。ただ、ユーティリティーなアイテムだけに、いつも同じような着こなしになってしまいがちです。 伊勢丹新宿店 メンズ館7階メンズオーセンティックのバイヤー佐藤が、「ブレザーの着こなしの可能性」について探るために出かけたのは、昨年9月にオープンしたその名も『ネイビーブレザー豪徳寺』と、先日オープン4

  • 【連載】トラッド必携アイテム“ブレザー”の今と未来をたどる、名店めぐり|イセタンメンズ散歩
    2022.10.19 update

    【連載】トラッド必携アイテム“ブレザー”の今と未来をたどる、名店めぐり|イセタンメンズ散歩

    好評連載企画「イセタンメンズ散歩」、バイヤー×キュレーター第5弾は”ブレザー”の世界へ。 伊勢丹新宿店メンズ館7階メンズオーセンティックの井上 隆之が、MEN’S EX編集・橋本 慎司さんとともに、ブレザーを語る上では外せない名店をめぐります。2人の足は、アメリカントラッドの雄『BEAMS PLUS 有楽町』と、クラシックなスタイルを柔軟な解釈でアップデートし続ける『J.PRESS & SON’S AOYAMA』へ。 普遍的なアイテムである“ブレザー”へのこだわりを伺いつつ、その先にあるアメトラ

  • コットン素材の新解釈!オーダーで楽しむコットンスーツ。
    2021.03.11 update

    コットン素材の新解釈!オーダーで楽しむコットンスーツ。

    2021.03.17 - 2021.03.23

    ビジネスシーンの装いが大きく変わる中、スーツに対する解釈も様々な広がりを見せている。そんな中、伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メイド トゥ メジャーでは、“国産”のコットン生地にフォーカスしたプロモーションを開催。その汎用

  • 【特集】『B.R.ONLINE』に伊勢丹メンズが出店スタート!〈タリアトーレ〉別注スーツや〈バーウィック〉シューズも
    2020.09.19 update

    【特集】『B.R.ONLINE』に伊勢丹メンズが出店スタート!〈タリアトーレ〉別注スーツや〈バーウィック〉シューズも

    これまでメンズ館5階=メンズテーラードクロージングにてコーナーショップ出店やYouTubeチャンネルの公開収録などコラボレーションをしてきたオンラインサイト『B.R.ONLINE』に、今度は伊勢丹メンズが2020年9

  • 【特集】本物の価値を持つクラシックな定番品──モノにこだわる男性が手に入れるべき「紳士の名品」10選。
    2019.09.04 update

    【特集】本物の価値を持つクラシックな定番品──モノにこだわる男性が手に入れるべき「紳士の名品」10選。

    時代や価値観が変わっても、変わらぬ価値を持った“名品”は必ず存在し、時を超える魅力が備わっている。イセタンメンズネット編集部は、「名品といわれるものにある所以(ゆえん)」にフォーカスし、世界のジェ

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

IMn Director's Selection
2025.08.06 update

IMn Director's Selection

イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【2025年秋冬】“靴好きも、実用派も納得”する品揃えを。紳士靴バイヤーが解説!2025FWトレンドレポート
2025.07.30 update

【2025年秋冬】“靴好きも、実用派も納得”する品揃えを。紳士靴バイヤーが解説!2025FWトレンドレポート

真夏の暑さが続くなか、ファッションの世界ではすでに次のシーズンへと視線が向けられられています。 伊勢丹新宿メンズ館でも、2025年秋冬に向けた準備が着々と進行中。今回は、紳士靴の最新情報を一足早くお届けすべく、紳士靴バイヤー鏡 陽介に取材を実施しました。話題のブランドや新鋭モデル、今季ならではの注目イベントまで、“靴好きの心をくすぐる”最新トピックをたっぷりお届けします。 <フォルメ>シューズ 馬革(コードバン) 198,000円 *10月22日(水)より展開予定 □伊勢丹新宿店 メンズ館 地下

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説
2025.07.05 update

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説

スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ