FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

IMn Director's Selection
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
3月15日(月)~3月31日(水)、伊勢丹新宿店 メンズ館8階 イセタンメンズ レジデンスでは、高級筆記具ブランド<MONTBLANC/モンブラン>が「フレッシャーズ キャンペーン」 を開催。社会への第一歩を踏み出した
伝統的なブリティッシュスタイルをベースに、スリムなシルエットが融合されたスタイルを提案する<TIMOTHY EVEREST LONDON/ティモシーエベレスト ロンドン>が、フレッシャーズオーダーフェアを開催。 2月1
前回記事では、三越伊勢丹に今春就職が内定している学生2名に、ビジネススタイルの業種別ドレスコードを、メンズ館スタイリストに提案してもらった。さらに今回は実際に様々な業界で活躍する20代のビジネスマンにお集まりいただき
1976年、レイモンド・ウェイルという名の時計職人により創業した、スイス・ジュネーブに本拠を置くスイスの時計ブランド<レイモンド・ウェイル>。ジュネーブでも名高いラ・ショー・ド・フォンで組み立てられ、手に届くクリエイ
リクルートスーツから着替えるフレッシャーズのため、理想的なビジネススタイルを伊勢丹メンズ館のスタイリストが提案する本企画。今回は加速するビジネスカジュアルの広がりを踏まえて、業種別にビジネススタイルを提案する。例によ
もうすぐ新年度ということで、フレッシャーズは入社式を間近に控えている頃だろう。ところで、まさか就活で着用したスーツで出社しようと考えていないだろうか。「リクルートスーツ」は学生が着るもの。社会人の「ビジネススーツ」とは別物と心得たい。今回は4月に三越伊勢丹に入社が内定している学生に協力してもらい、伊勢丹新宿店メンズ館でスタイリストやバイヤーと一緒にフレッシャーズに相応しい「好印象なビジネススタイル」を考えてみた。入社後は店頭に立つ彼らが主役だが、流通業界に限らず幅広い業種に当てはまるスタイリングアドバイス
1月3日(木)より本館4階=ジュエリー&ウォッチ<グランドセイコー>ではフレッシャーズコレクションを開催。会期中は、今回のためにセレクトした、同ブランドのスターティングコレクションを集めたブースを展開し、新成人やフレッシャーズが、新たな道を歩みだす時にふさわしい相棒となる時計をご紹介する。 「SBGA283」 432,000円 SSケース:直径39mm、約72時間パワーリザーブ、10気圧防水、自動巻スプリングドライブ まずご紹介するのが、「グランドセイコー ヘリテージコレクション」の「SBGA283」。
4月から新社会人として、また異動や昇格に伴ってスーツの新調を考えている方、必見!今回、メンズ館5階=ビジネスクロージングに展開する5つのブランドから、ビジネスシーンに映えるスーツをそれぞれご紹介する。シルエットや生地から醸し出される雰囲気や、自分の描くイメージにフィットするものを、ぜひ店頭でお確かめください。 Style.1 <イセタンメンズ> ►軽い着心地で快適なビジネスシーンを叶えるスーツ Style.2 <ノーム ゴタイリク> ►柔らかな肩周りとシェイプされたウエストラインを実現した
「NEW CLASSIC」をコンセプトに、ヨーロッパの最高級生地を使用し、スーツの歴史的背景を抱きながらもトレンドを取り入れたシルエットで幅広い年齢層から支持の高い<TOMORROWLAND/トゥモローランド>のドレスライン。2017秋冬シーズンより、既存の「TOMORROWLAND PILGRIM/トゥモローランド ピルグリム」に加え、「NEW STANDARD」をテーマにイタリアのDRAGO社の機能性生地「BLUE FEEL」や、CERRUTI社の機能性生地「iTravel」を使用した新ドレスラインが
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏休み、旅行、フェス、アウトドア、スポーツと、どのシーンにも欠かせないのが、「アイウェア」と「フレグランス」。伊勢丹新宿店 メンズ館4階 メンズラグジュアリーから、とっておきの新作をはじめ、ブランド不動の定番までピックアップ。暑さに負けないスタイリングに必須アイテムです! 目次 フレグランス Christian Louboutin/クリスチャン ルブタン DSQUARED2/ディースクエアード THOM BROWNE/トム ブラウン Brioni/ブリオーニ Brunello Cucin
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ