ページトップへ
CLOSE
  • <グランドセイコー><オメガ>ほか、ウォッチ担当アシスタントバイヤーが選ぶ、いま気になる時計たち【伊勢丹新宿店】
    2024.11.06 update

    <グランドセイコー><オメガ>ほか、ウォッチ担当アシスタントバイヤーが選ぶ、いま気になる時計たち【伊勢丹新宿店】

    BUYER’S CHOICE ウォッチ担当アシスタントバイヤーが選ぶいま気になる時計たち ここ数年、ラグジュアリースポーツ一辺倒だった高級時計の評価基準は急速に多様化を迎え、自分自身のためだけに、自由に時計を選ぶことが極めて自然な消費行動となった。そうした中、伊勢丹新宿店のウォッチバイヤーたちは、何を基準に時計を選んでいるのか? 3人の女性アシスタントバイヤーに、その本音を聞いてみた。 Buyer K 計算しつくされたような、シンプルで繊細なデザインに魅力を感じます。形としてはスクエア型の

  • <パルミジャーニ・フルリエ>新規オープン
    2024.03.27 update

    <パルミジャーニ・フルリエ>新規オープン

    時計師であり修復師である創業者ミシェル・パルミジャーニの名を冠した時計メゾンは、1996 年にスイスのフルリエに誕生しました。時計製造のすべてに関わる会社をグループ内に保有し自社で製作するマニュファクチュールです。 <パルミジャーニ・フルリエ>の個性の根幹となる過去の傑作の修復の仕事は、遥かな未来においても修復に値するタイムピースであるという理念に繋がっています。 「ラトラパンテ」という名前は、スプリットセコンドクロノグラフ針と同様に、一本の針が別の針に「追いつく」動きを表します。 外観は極め

  • 【特集】未来のアーカイブ
    2019.08.26 update

    【特集】未来のアーカイブ

    2019年6月にリフレッシュオープンしたばかりの本館5階=ウォッチには、まさしく“未来のアーカイブ”に掲載される資質を備えた良作が数多く集う。ここでは、未来へと受け継がれてゆく普遍的な魅力を備えた

  • 時計の聖地スイスで、独自のこだわりを持つ4ブランドを厳選!スモールメゾンの魅力に迫る。
    2019.06.16 update

    時計の聖地スイスで、独自のこだわりを持つ4ブランドを厳選!スモールメゾンの魅力に迫る。

    大手グループから小規模なスモールメゾンまで、非常に多くのメーカーが存在するスイス時計産業。その作りや各メーカーのこだわりも様々だが、6月19日(水)にリフレッシュオープンする伊勢丹新宿店本館5階=ウォッチでは、スイスに

  • <パルミジャーニ・フルリエ>|新たなダイヤルで蘇る!「SIHH2019」で発表されたばかりの新作が登場
    2019.03.23 update

    <パルミジャーニ・フルリエ>|新たなダイヤルで蘇る!「SIHH2019」で発表されたばかりの新作が登場

    神の手を持つとも称される時計師であるミシェル・パルミジャーニ氏。複雑時計やオートマタなど、過去の名品の修復で培った彼の美意識を体現しているのが、1996年に誕生した<パルミジャーニ・フルリエ>だ。ムーブメントからケース、針にいたるまですべてを製造することが出来るよう、大手のグループに属さずに有能なサプライヤーを統合。これにより、ミシェルの発想を生かした自由な創造による時計が生み出されている。本館4階=ジュエリー&ウォッチでは、3月より<パルミジャーニ・フルリエ>がブランドラインナップに加わった。今回は同ブ

  • 1

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

IMn Director's Selection
2025.08.13 update

IMn Director's Selection

イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

メンズコスメバイヤー推奨!男性の清潔感を高める朝と夜のスキンケア習慣|MEN’S GROOMING ROUTINE【伊勢丹新宿店】
2025.08.13 update

メンズコスメバイヤー推奨!男性の清潔感を高める朝と夜のスキンケア習慣|MEN’S GROOMING ROUTINE【伊勢丹新宿店】

8月20日(水)~9月2日(火)に伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーション/コスメティクスにて、「MEN’S GROOMING ROUTINE -肌から始まる、新しい身だしなみ-」 のイベントを開催! 清潔感を高め、ONもOFFも好印象が手に入り、身だしなみを整えるためのアイテムが一堂に集結し男性はもちろん、ジェンダー問わず楽しめるイベントとなります。 会期に先立ち、メンズ館1階 コスメティクス バイヤーの増田が注目アイテムをセレクト。男性のスキンケアが当たり前のものとなった今、より高機能さが求

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説
2025.07.05 update

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説

スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ