FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
<オーカ・トランク> ジャケット 105,600円(綿100%) パンツ 71,500円(綿100%) □伊勢丹新宿店 メンズ館8階 イセタンメンズ レジデンス 独特の立体美と背負い心地のよさが魅力的なバックパックのオーダー受注会を開催。お客さまご自身で選んだ大きな一枚革に、職人が型線を引く様子も目の前で見ることができ、特別感のあるパーソナライズ体験を味わえます。 ►「ISETAN レザー博 2024」特集ページを見る イベント情報 <TSUCHIYA KABAN>プロモーション 開
2024年1月、イタリア・フィレンツェで開催されたメンズファッションの展示会「PITTI IMAGINE UOMO」で発表された<Felisi/フェリージ>の新作コレクション。伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 バッグでは9月18日(水)~10月1日(火)の期間、全国発売を前に新作バッグの先行受注会を行うほか、通常メンズ館では展開のないウォレットもご紹介します。 ►三越伊勢丹オンラインストアで<フェリージ>の商品を見る ABOUT|Felisi イタリアの小さな街で一人の若い女性の趣味から始まり
9月18日(水)~10月1日(火)の2週間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階と地下1階では、革靴やバッグ、レザーグッズを充実のラインナップでご紹介する「ISETAN レザー博」を今年も開催! 毎年ご好評をいただいていたメンズ館の一大イベント「ISETAN靴博」に、昨年からバッグと革小物が加わりスケールアップした「ISETAN レザー博」。今回は、お客さまのご要望をヒントに名だたるブランドに仕込みを依頼した限定品・先行品をはじめ、各ブランドが誇る名作をアレンジできるオーダー会、ヴィンテージアイテムやメンテナ
レザー博で昨年も好評を博したメンテナンスイベント。今回は少々趣向を変えて、ケアグッズメーカーが擁するスペシャリストを招聘。自宅でのケアにも応用できる学びが満載です。 ►「ISETAN レザー博 2024」特集ページを見る <ブートブラック>の達人達が秘伝の技を目の前で披露 コロンブス シューシャイニスト 成田元輝氏 コロンブス シューカラリスト 三橋弘明氏 すぐに真似できるメンテナンス術をレクチャー シューケアグッズの名門<ブートブラック>から、ケアの達人2名が来店。成田
2006年、フィレンツェで日本人デザイナー大平智生氏によりスタートした<Cisei/シセイ>が、9月11日(水)~9月17日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 バッグにてプロモーションを開催します。通常メンズ館ではお取り扱いのない商品を含め、既製品のモアバリエーションをご紹介するほか、9月14日(土)・15日(日)の2日間はデザイナー 大平智生氏が来店しオーダー会を開催します。 ※オーダー会は事前ご予約制にて承ります。 ※ご予約は、メンズ館地下1階 バッグ(03-3352-1111 大
伝統ある英国のラグジュアリーブランド<GLOBE-TROTTER/グローブ・トロッター>が、8月31日(土)~9月1日(日)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 バッグ・ラゲッジにてプロモーションを開催。今回は、通常路面店のみで承っているビスポークを実施するほか、日本初展開のモデルやコラボレーションアイテムもご紹介します。 「キャビアコレクション」から日本初展開モデルが登場 パールのような艶と光沢感をもつ暗灰色ボディに<グローブ・トロッター>のアイコニックなシルエットと、カシミアのように
品質と職人技にこだわって高い技術でもの作りをしている<大峽製鞄/オオバセイホウ>。クラシックなブリーフケース、ダレスバッグに定評のある同ブランドが8月28日(水)~9月10日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 バッグにてユニセックスに使える『ミニトートバッグ カスタムカラー・オーダーフェア』を開催。 今回のオーダーフェアはミニトートバッグ5型からデザインを決めていただき、本体、付属それぞれ13色、169パターンからお好みの色の組み合わせで仕立てることができます。革は上質なシボ感が魅力の
1937年にイタリアのミラノで創業したラグジュアリーレザーグッズブランド<Valextra/ヴァレクストラ>。伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションでは8月28日(水)~9月17日(火)まで、新しいユニセックスカプセルコレクション「Assoluto(アソルート)」の期間限定プロモーションを開催します。 ►【お知らせ】伊勢丹新宿店8月30日(金)の営業について 今回ご紹介する「アソルート」は、1937 年以来のブランドの伝統であるスタイルとクラフトマンシップを守りながら、現代的なエンジニアリング
フランスのファッションの街・パリより現役スタイリストによって立ち上げられたバッグブランド<CHAU/カウ>の2024年秋冬コレクションをいち早くご紹介するプロモーションを8月14日(水)~8月27日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 レザーグッズとメンズ館地下1階 バッグの2つの会場で開催します。 今回のプロモーションでは、2024年秋冬コレクションの一部をいち早く展開する他、カードホルダーやコインケースなどの小物とサコッシュを伊勢丹新宿店メンズ館で先行発売します。 また、シグネチ
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
洋服やアクセサリーのように「その日のコーディネートに合わせてバッグや小物を選んでおしゃれを楽しむ」スタイルが男女を問わず当たり前になっている今、デザイン性と機能性が調和した日常に馴染む小物とバッグをご紹介! シンプルでありながら、素材やディテールにこだわり、装いにさりげないアクセントを加える、「コモノを纏い、バッグで着飾る」ためのアイテムが集結する「EDIT by ISETAN MEN’S」が4月2日(水)より伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションで開催します。 今回の特集記事では、本イベント
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入