FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
記録的な暖冬だった昨シーズンと打って変わって、今年の冬は寒さが厳しく、しかも例年より早めに訪れるとの予報が出ています。そこで今シーズンのストールやマフラー、グローブ(手袋)などの防寒アイテムの使い方を、メンズ館スタッフたちの着用スナップを用いて、伊勢丹新宿店メンズ館カテゴリースペシャリストの関川晃彦がご紹介します。 ストールやマフラーなどの巻物は、防寒用としての機能だけでなく、襟元のアクセントとして、あるいは差し色として使うなど、ファッションを楽しむのに好適なアイテムです。色や柄、素材などの選び方
世界最大のメンズファッションイベントの“Pitti imagine Uomo(ピッティ・イマジネ・ウオモ)”が、コロナの影響で中止となり、4万人以上ものファッション関係者が開催地のイタリア・フィレンツェを訪れる企画がなくなりました。 そこで日本とイタリアを繋ぐメンズドレス業界を盛り上げるために、世代や会社間を超えた新しいプロジェクト「SiamoVicini(シアモ ヴィチーニ)」を立ち上げ、10月14日(水)から20日(火)までメンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイにてプロモーションを開催します。
テーマは、「心地よく暮らす」―― オーナー兼シャツ職人の南 祐太氏が手掛ける新ブランド〈M.INAMI/エム ドット イーナミ〉のビスポークオーダー会を、10月7日(水)からメンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイにて開催
英国を代表するメンズアクセサリーブランド〈TATEOSSIAN/タテオシアン〉が、9月16日(水)から29日(火)までの期間、メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイにてプロモーションを開催。会期中は、最新アイテムの販売
9月16日(水)からメンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイにて、イタリアの名門ファクトリーブランド〈Fiorio/フィオリオ〉の今シーズントレンドカラー“ブラック”をテーマに、メンズ館限定のネクタイをご紹介します。
肌に吸いつくようなフィット感、そして、つけ心地が魅力のグローブ。メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイにて、毎年ご好評を頂いているグローブオーダー会を9月9日(水)から22日(火・祝)(*)まで開催します。 (*)9
革新的なデザインと洗練された素材、卓越した職人技を通じてユニークなファッションアクセサリーを生み出す〈RAMPLEY&CO/ランプレー&コー〉が、8月26日(水)より、メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイにてプ
白シャツ同様に汎用性が高く、一枚でもインナーとしても幅広く活躍する“デニムシャツ”。メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイでは、8月12日(水)から25日(火)までの期間限定で、インディゴ染めを中心としたオーダーシャツプ
26歳の若きウェルドレッサー、ニコラ・ラダーノ氏がイタリア・ナポリでスタートしたブランド<スパッカネアポリス>の2020年秋冬新作コレクションが到着。これまでメンズ館5階で展開してきた同ブランドが、今季より、メンズ館
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
8月20日(水)~9月2日(火)に伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーション/コスメティクスにて、「MEN’S GROOMING ROUTINE -肌から始まる、新しい身だしなみ-」 のイベントを開催! 清潔感を高め、ONもOFFも好印象が手に入り、身だしなみを整えるためのアイテムが一堂に集結し男性はもちろん、ジェンダー問わず楽しめるイベントとなります。 会期に先立ち、メンズ館1階 コスメティクス バイヤーの増田が注目アイテムをセレクト。男性のスキンケアが当たり前のものとなった今、より高機能さが求
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ