ページトップへ
CLOSE
  • 革靴のメンズ人気ブランド15選!カジュアルからハイエンドまでご紹介
    2025.06.03 update

    革靴のメンズ人気ブランド15選!カジュアルからハイエンドまでご紹介

    革靴は大人の足元を彩る重要なアイテムです。はじめての革靴選びでは「どのブランドが良いのか」「どんな製法が適しているのか」と悩む方も多いでしょう。本記事では、おすすめのメンズブランドの革靴を紹介しながら、選び方のポイントや革靴のお手入れ方法を解説します。ビジネスからカジュアルまで、あなたにぴったりの1足を見つけましょう! 【ハイエンド】メンズにおすすめの革靴ブランド一覧 <EDWARD GREEN/エドワード グリーン> <EDWARD GREEN>DOVER 308,000円 □伊勢丹新宿

  • 3つのキーワードから探るメンズ館「英国フェア」の注目靴とその見どころとは?|英国フェア特集【前編】
    2024.02.28 update

    3つのキーワードから探るメンズ館「英国フェア」の注目靴とその見どころとは?|英国フェア特集【前編】

    3月6日(水)から12日(火)まで、メンズ館各階で開催される「英国フェア」。英国のモノ作りを熟知するメンズ館のバイヤー鏡 陽介が、当イベントでの注目のトピックスを2つクローズアップ。まず1つは、自身の担当する英国製靴について。現代の着こなしの潮流やニーズに沿って、“アップグレード”、“アップデート”、“リバイバル”の3つ方向性からフィーチャーした、英国の名靴ブランドをご紹介します。 <PROFILE> 鏡 陽介 伊勢丹新宿店メンズ館 地下1階 紳士靴バイヤー 2002年入社。長年テーラード

  • <トリッカーズ>Tricker’s本社が用意したアーカイブ品のご紹介とパターンオーダー会を開催!
    2023.10.30 update

    <トリッカーズ>Tricker’s本社が用意したアーカイブ品のご紹介とパターンオーダー会を開催!

    2023.11.01 - 2023.11.07

    英国のシューメーカー<Tricker’s/トリッカーズ>が、11月1日(水)~11月7日(火)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 紳士靴にてプロモーションを開催します。 会期中は、<トリッカーズ>本社が用意したアーカイブ品をご紹介。前の持ち主が愛用していた<トリッカーズ>のシューズに、“Tricker’s ARCHIVE”のロゴが入った本国の純正インソールに張り替えて特別にご用意しました。アウトソールも張り替え済みで新しい一足として生まれ変わりました。また、会期中は定番モデルのパターンオーダー会

  • <BONDS WITH FASHION> 20周年を記念した先行販売品や限定品が登場
    2023.09.27 update

    <BONDS WITH FASHION> 20周年を記念した先行販売品や限定品が登場

    2023.10.04 - 2023.10.17

    10月4日(水)~10月17日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 紳士靴にて、20周年を記念した先行・限定品の販売をおこないます。 メンズ館20周年の記念イベント第二弾 BONDS WITH FASHIONでは、 高い支持を受けてきたベストセラーアイテムを今の時代にアップデートし、イセタンメンズのエッセンスを加えた特別な限定品や先行販売品が多数登場します。 紳士靴でも、「ベストセラーのアップデート・アップグレード」をテーマに、20周年の記念となる商品を集積してご紹介します。 足元を支える日

  • <トリッカーズ>|「バートン」「ストウ」のパターンオーダー会を開催!数量限定のスペシャルピースも登場。
    2022.01.25 update

    <トリッカーズ>|「バートン」「ストウ」のパターンオーダー会を開催!数量限定のスペシャルピースも登場。

    2022.01.26 - 2022.02.08

    伝統を守り続ける英国老舗のシューメーカー<TRICKER'S/トリッカーズ>が、1月26日(水)~2月8日(火)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 紳士靴にて<トリッカーズ>フェアを開催。会期中は、ブランドを代

  • 【特集】“JUST WANT”サイドゴア・チャッカ―など、洗練された大人のライフシーンを演出してくれる今年買うべきブーツをご紹介!
    2021.10.06 update

    【特集】“JUST WANT”サイドゴア・チャッカ―など、洗練された大人のライフシーンを演出してくれる今年買うべきブーツをご紹介!

    2021年秋冬シーズンのファッションを楽しむ為に欠かせないブーツ。足元から滲み出る上品で洗練された佇まいは、大人の男の嗜みに不可欠だ。イセタンメンズでは、流行り廃りに流されず、あらゆるシーンで上品な大人の雰囲気を演出してくれる至極のブーツをご紹介。さまざまなシーンで活躍し、生涯のパートナーとなるような一足を探してみてはいかがだろうか。なお、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階紳士靴売り場では、今回ご紹介するブーツたちを一堂に会して展開するプロモーションを10月6日(水)~19日(火)まで開催する。

  • 山下英介さんと歩く「秋冬のメンズ館」特別編|注目のフレンチトラッド&冬コーデをスタイリング!
    2019.10.31 update

    山下英介さんと歩く「秋冬のメンズ館」特別編|注目のフレンチトラッド&冬コーデをスタイリング!

    メンズ館の7階・5階・1階・地下1階をぶらりと散歩して、「欲しいものがいっぱいでした。特に7階は発見で、濃厚なアイテムが多かった。味の濃いものは美味しそうに見えますね」と笑うのは、雑誌『メンズプレシャス』のファッションデ

  • <Tricker's/トリッカーズ>|“オールブラック”で表現した「MONO」コレクションが全5型登場
    2019.08.21 update

    <Tricker's/トリッカーズ>|“オールブラック”で表現した「MONO」コレクションが全5型登場

    2019.08.21 - 2019.09.03

    1829年に創業し、今年190周年を迎える英国の老舗<トリッカーズ>から、さまざまなモデルを“オールブラック”で表現した新たなコレクション「MONO」がローンチ。一部店舗のみで販売される同コレクシ

  • <Tricker's/トリッカーズ>|42種類のデザインから特別な一足を!一年に一度のパターンオーダー会開催
    2019.03.12 update

    <Tricker's/トリッカーズ>|42種類のデザインから特別な一足を!一年に一度のパターンオーダー会開催

    2019.03.13 - 2019.03.19

    近年、映画の舞台としても使用され、現存する英国・ノーサンプトン最古のグッドイヤーウェルテッド工場としても有名な<トリッカーズ>。メンズ館地下1階=紳士靴では、3月13日(水)から年に一度のパターンオーダー会を開催する。1829年創業以来、厳選された素材と職人技を駆使し、伝統を守り続ける英国老舗のシューズブランド<トリッカーズ>。ハンドメイド・ベンチメイドのシューメーカーとして職人の手仕事による靴作りを貫き、グッドイヤーウェルト製法で堅牢なシューズを製造。代表作の「モールトン」や「バートン」といったカントリ

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

IMn Director's Selection
2025.08.06 update

IMn Director's Selection

イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【特集】ひと夏手放せない、ラグジュアリーな最旬フレグランス&アイウェア!
2025.08.08 update

【特集】ひと夏手放せない、ラグジュアリーな最旬フレグランス&アイウェア!

夏休み、旅行、フェス、アウトドア、スポーツと、どのシーンにも欠かせないのが、「アイウェア」と「フレグランス」。伊勢丹新宿店 メンズ館4階 メンズラグジュアリーから、とっておきの新作をはじめ、ブランド不動の定番までピックアップ。暑さに負けないスタイリングに必須アイテムです! 目次 フレグランス Christian Louboutin/クリスチャン ルブタン DSQUARED2/ディースクエアード THOM BROWNE/トム ブラウン Brioni/ブリオーニ Brunello Cucin

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説
2025.07.05 update

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説

スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ