FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

IMn Director's Selection
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
過去から現在に至るまで様々なデザインのモデルを発表してきた人気バッグ4ブランドから、創業当時のアーカイブ素材を用いて製作したバッグや、長年ブランドに保管されていたアーカイブ品が登場する。今回お目見えするのは、<ステファノ
アーティスト×国内外のバックブランドによるコラボレーションプロダクトが伊勢丹新宿店限定で登場。直観的に感じる"心地良さ"をテーマに、近年高まるパーソナライズという唯一無二の価値観に注目。鞄をキャンバスとして見
今年で定期刊行から10周年を迎えた「メンズプレシャス」とイセタンメンズがコラボレーションして生まれた“世界の名品展”を、4月30日(火)まで期間限定で開催中。「ファッション、モノの面白さを伝える」を合言葉に両者が厳選した逸品の数々が、アーカイブやパーツなどともに登場。逸品たる由縁を間近で体感できるまたとないスペシャルイベントとなっている。 イセタンメンズが認める世界の名だたるブランドのアーカイブ名品を展示! ファッショニスタなら誰でも一度は耳にしたことがあるであろう、世界の名だた
1976年の創業以来、数々の名品を生み出しているバッグブランド<ダニエル&ボブ>から、デッドストック素材を纏った限定トートバッグが登場。 トートバッグ 39,960円 今回の限定トートバッグは、過去のアーカイブモデルを復刻。<ダニエル&ボブ>の工場で大切に保管されていたデッドストックの型押しレザーを載せて、同素材のポーチ付きでご用意する。オン・オフ使える汎用性の高さに加え、コストパフォーマンスも抜群な同モデルは、全4色をラインナップ。紳士鞄担当バイヤーの髙塚が、ファクトリーに訪問し直接交渉により実現し
この春のリニューアルを間近に控えた伊勢丹新宿店メンズ館。国内外からバイイングされたブランド&アイテムには、時代を映し出すエレメントが巧みに散りばめられていた。それはライフスタイルの多様化にともなって変化していく最新のデザイン&スタイルと、いつの時代も変わらぬ普遍の価値をもつクラシック。一見相反するようにさえ思えるコレクションだが、イセタンメンズというフィルターによって、リアルなメンズファッションの輪郭が鮮明に描き出される。 左/<ザネラート>92,880円(33x35x8.5㎝)中/<ステファノマーノ>2
1976年にイタリアのフェラーラで創業したバッグブランド<ダニエル&ボブ>から、メンズ館15周年を記念した限定バッグが9月19日(水)より登場する。 「Culodoro semplice」 各29,160円 独自の洗練されたデザインと、熟練職人の高い技術よってクオリティの高いバッグを展開する<ダニエル&ボブ>。これまで、年月を経て手に馴染み味わいを深めていく、数々のブランドの顔ともいえるベストセラーが誕生し、創業から40年を経た今もなお進化し続けている。 今回15周年特別アイテムとして別
時代性を柔軟に取り入れたデザインで、幅広いアイテムを展開する<ダニエル&ボブ>。4月25日(水)からメンズ館地下1階=紳士鞄では、バッグ本体のカラーや素材、さらにパーツのカラーなどの組み合わせが選べる期間限定のオーダー会を開催します。1976年にイタリアの古都フェラーラにて創業した<ダニエル&ボブ>。もともとはベルト作りが始まりでしたが、のちにバッグやスモールレザーグッズへとコレクションを広げ、「ジャスミン」や「クロドーロ」といったブランドを代表するモデルが誕生。創業から40年以上を経た今もなおフ
7月26日(水)からメンズ館全館で9回目の「PITTI IMMAGINE UOMO at ISETAN MEN'S(ピッティ・イマージネ・ウオモ アット イセタンメンズ)」(以下ピッティ)が開催されますが、メンズ館地下1階=紳士鞄でも、イタリア生まれの人気ブランドが新作や別注アイテムを集めたプロモーションを開催。担当バイヤーの井波 亮は、「今回はそれぞれの“ブランドの顔”であり、ロングセラーを続けるバッグのサイズバリエーションを増強。普遍的デザインで人気のモデルのデザインをリソース
<ダニエル&ボブ>が、4月12日(水)から18日(火)の期間限定でバッグパターンオーダー会を開催。会期中の15日(土)、16日(日)の2日間は、本国より同ブランドのエンリコ氏とフェデリコ氏が来店し、オーダーのアドバイスをおこないます。時代性を柔軟に取り入れたデザインで、幅広いアイテムを展開する<ダニエル&ボブ>。ビジネス、カジュアルと、様々なシーンに活躍する機能的でデザイン性の高いバッグを提案しています。ブランドの始まりは、1976年イタリアの古都フェラーラ。創業者のアンドレア・ボルトロッティ氏は、世界的
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏休み、旅行、フェス、アウトドア、スポーツと、どのシーンにも欠かせないのが、「アイウェア」と「フレグランス」。伊勢丹新宿店 メンズ館4階 メンズラグジュアリーから、とっておきの新作をはじめ、ブランド不動の定番までピックアップ。暑さに負けないスタイリングに必須アイテムです! 目次 フレグランス Christian Louboutin/クリスチャン ルブタン DSQUARED2/ディースクエアード THOM BROWNE/トム ブラウン Brioni/ブリオーニ Brunello Cucin
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ