ページトップへ
CLOSE
  • 【対談】グランドセイコー他、伊勢丹時計バイヤー注目のウォッチモデル6選
    2023.07.05 update

    【対談】グランドセイコー他、伊勢丹時計バイヤー注目のウォッチモデル6選

    7月5日(水)から18日(火)まで開催される、「ウォッチコレクターズ ウィーク」に先立ち、時計バイヤー上野翔太にISETAN MEN’S net編集長・関が話しを聞いた。 前編記事はこちら ►【対談】「ファインウォッチメイキング」伊勢丹新宿店と考える”本当に良い時計”とは? 後編では、伊勢丹が考える「ファインウォッチ メイキング」の観点から選ばれた、国内外の“良い時計”について注目のモデルにフォーカスしていく。 「感性のデザイン」が生み出す腕時計のイノベーション 1.<RESSENCE/レッ

  • <CITIZEN/シチズン>世界を変える薄さ1mmの「エコ・ドライブ ワン」
    2022.09.21 update

    <CITIZEN/シチズン>世界を変える薄さ1mmの「エコ・ドライブ ワン」

    光発電のパイオニアとして40年以上にわたり開発を続け、1年間の誤差を±1秒に収める驚異的な光発電クオーツムーブメントを開発するなど、スイスのウォッチメイキングとは異なるフィールドで活躍する国産時計ブランド<CITIZEN/シチズン>。 同社が光発電時計のパイオニアとしての技術の粋を集めて2016年に発表した「Eco-Drive One(エコ・ドライブ ワン)」に、スモールセコンドを備えた2022年の新作モデルが加わった。伊勢丹新宿店 本館5階 ウォッチ/シチズンでは、そのラインナップをご紹介中だ。

  • <シチズン>|8年の時を超え再登場!「Series 8 New Arrival Fair」を開催。
    2021.08.04 update

    <シチズン>|8年の時を超え再登場!「Series 8 New Arrival Fair」を開催。

    2021.08.11 - 2021.09.07

    衛星電波時計や光発電技術“エコ・ドライブ”など、世界に誇る高い技術力を持つ国産マニュファクチュールブランド<CITIZEN/シチズン>。2008年に登場した「シチズン シリーズエイト」が、当時の“引き算の美意識”という

  • 2020 WATCH COLLECTOR’S WEEK|注目ブランドはこれだ!Vol.5 〈シチズン〉
    2020.11.01 update

    2020 WATCH COLLECTOR’S WEEK|注目ブランドはこれだ!Vol.5 〈シチズン〉

    今年の「ウォッチコレクターズ ウイーク」のテーマは、わたしにとっての“いい時計”。ここでは、そんなテーマに合わせて注目ブランドに焦点をあてる。5回目となる今回は、〈CITIZEN/シチズン〉をご紹介する。 ►「202

  • 新たな年の“仕事の相棒”に!スタイリストが厳選するクオーツウオッチ4選
    2019.01.09 update

    新たな年の“仕事の相棒”に!スタイリストが厳選するクオーツウオッチ4選

    2019年が幕を明け、新年に合わせて“身の回りや身に着けるモノを新しくする”という方も多いのではないだろうか。 気持ちも新たに迎えた仕事始め。「今年は一層仕事に打ち込むぞ」とやる気に満ちたビジネスマンなら、毎日を共にする腕時計を一新してみるのはいかがだろう。 今回、本館4階=ジュエリー&ウォッチから、スタイリストに聞いたおすすめクオーツウオッチ4選をご紹介。機能も見た目も申し分ない新たな相棒とともに、これからの一年が飛躍的な年となるよう願いを込めて。 ►時計に関する記事一覧はこちら

  • <CITIZEN/シチズン>|薄さたった1mmのムーブメントを搭載!「エコ・ドライブ ワン」の新作もお目見えするウオッチフェア開催
    2018.09.01 update

    <CITIZEN/シチズン>|薄さたった1mmのムーブメントを搭載!「エコ・ドライブ ワン」の新作もお目見えするウオッチフェア開催

    2018.09.05 - 2018.09.18

    “Better Starts Now”を信念に、つねに時計の本質と可能性を追求し開発を重ねてきた<シチズン>。マニュファクチュールとして培ってきた熟練の技術と革新的なテクノロジーを駆使し、世界に先駆けて開発した光発電技術「エコ・ドライブ」や、最先端の衛星電波時計などを発表し、時計の未来を切り開いてきました。1918年の創業から、今年で100周年を迎える同ブランドが、9月5日(水)より本館4階=ジュエリー&ウォッチにてフェアを開催。会期中は、「エコ・ドライブ ワン」や「カンパノラ」の

  • 1

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

IMn Director's Selection
2025.08.06 update

IMn Director's Selection

イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【2025年秋冬】“靴好きも、実用派も納得”する品揃えを。紳士靴バイヤーが解説!2025FWトレンドレポート
2025.07.30 update

【2025年秋冬】“靴好きも、実用派も納得”する品揃えを。紳士靴バイヤーが解説!2025FWトレンドレポート

真夏の暑さが続くなか、ファッションの世界ではすでに次のシーズンへと視線が向けられられています。 伊勢丹新宿メンズ館でも、2025年秋冬に向けた準備が着々と進行中。今回は、紳士靴の最新情報を一足早くお届けすべく、紳士靴バイヤー鏡 陽介に取材を実施しました。話題のブランドや新鋭モデル、今季ならではの注目イベントまで、“靴好きの心をくすぐる”最新トピックをたっぷりお届けします。 <フォルメ>シューズ 馬革(コードバン) 198,000円 *10月22日(水)より展開予定 □伊勢丹新宿店 メンズ館 地下

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説
2025.07.05 update

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説

スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ