FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

IMn Director's Selection
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
突然降りかかってきたコロナ禍の影響で、社会全体がリモートワークに移行し、働く場所を選ばないワークスタイルの必要性が高まっている。以前からオフィス内でのスマートカジュアルが推奨され、着る服もますます多様化が進んでいるが、リモートスタイルといっても仕事をするモチベーションをアップさせることや、周りからの見られ方は大切な要素の一つでもある。 本企画では、夏の暑さが到来するこの時期にしっかり押さえておきたいアイテムをスタイリング例とともに提案。伊勢丹メンズ館イメージコンサルタントの関川晃彦が解説します。
- イセタンメンズのファッションスナップ - 椋田 暁メンズ館2階=メンズクリエーターズ アシスタントバイヤー (モデル身長:178㎝) ITEMS シャツ:<アンユーズド>24,640円 (モデル
これまで夏の足下といえば、アウトドアの流れを受けたいわゆるスポーツサンダルが形が主流だった。しかし、ここ数年はリカバリーサンダルのような厚底のソールを持つサンダルが新たなジャンルとして注目されはじめている。ソールが厚く
<adidas Originals/アディダス オリジナルス>がデザイナー柏崎亮氏による東京発のブランド<Hender Scheme/エンダースキーマ>とパートナーシップを組んだ最新のカプセルコレクション、<adidas Originals by Hender Scheme>が伊勢丹新宿店に登場。過去のアイコニックなモデルを現代の解釈によって再構築した同コレクションは今回が第3弾。メンズ館2階=インターナショナル クリエーターズでは、<アディダス>独自の最新技術や機能性を配したランニングシューズを中心にフ
未来に残る唯一無二の希少性や、モノの背景にある人物やストーリーなどにフォーカスを当てる特別企画「ONE OF A KIND」が、いよいよ9月19日(水)からメンズ館=各階に登場する。国内外の錚々たるブランドが参加を表明するなか、特に注目しておきたい日本人クリエイターによる大人気2ブランドの、正真正銘の”マスターピース”をピックアップして紹介しよう。 ▶2018年秋冬プレス展示会速報!記事一覧はこちら レザージャケット「not riders jacket」356,4
全行程を手作業で行う<エンダ―スキーマ>ファッションにおいて性を越える、Gender schemeのGの一歩先をいくという想いを込めたHender Scheme。日本の伝統的な靴づくりを守りつつ、常に新たな角度からクリエーションを生み出すその姿勢は、国内外問わず多くの顧客を魅了しています。今回のプロモーションではヌメ革を使用したオマージュコレクションをはじめ、<エンダ―スキーマ>のクリエーションを全面に打ち出したコレクションラインを一同にラインナップします。さらに、ヌメ革のエイジングの過程を見て、感じて頂
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏休み、旅行、フェス、アウトドア、スポーツと、どのシーンにも欠かせないのが、「アイウェア」と「フレグランス」。伊勢丹新宿店 メンズ館4階 メンズラグジュアリーから、とっておきの新作をはじめ、ブランド不動の定番までピックアップ。暑さに負けないスタイリングに必須アイテムです! 目次 フレグランス Christian Louboutin/クリスチャン ルブタン DSQUARED2/ディースクエアード THOM BROWNE/トム ブラウン Brioni/ブリオーニ Brunello Cucin
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ