FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

IMn Director's Selection
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
オルタナティヴ・ディセンバー クリスマス、冬至祭、大晦日。1年の終わりや新たな年を祝う気持ちは、文化をこえてどんな人にもあるのだと思います。だからこそ、12月の祝い方って、もっと選択肢があってもいいのかも。パーティのかたち、ドリンクやスウィーツの選び方、新年の準備、もっと自分にフィットするものを選べたら、冬の過ごし方が少しだけ変わり始める。 それが、新しい12月=オルタナティヴ・ディセンバー。お祝いの形式にとらわれることなく、素直な気持ちで1年を喜べたら、12月はさらに楽しくなるはず。 さぁ、スイーツ男子
「結」(ゆい)という文化を知っていますか。薪や木の実、田の水などが行き渡る工夫し、田植えや稲刈りの時期になると、順番を決めて総出で手伝う。かつてどこの村にもあった「結」という総合扶助コミュニティは、単なる組織というよりも、生きていくための知恵でした。そう書くとまるで昔話のようですが、血縁や利害関係を超えたつながりはSNSでよく起こる、教え合いや助け合いのシーンを彷彿とさせるところも。現にここ数年、地域の力などを自分たちで見直そうと、「結」的なコミュニティがあちこちで自然発生しているのです。そしてこの冬伊勢
すっかり秋も深まり、ニュースやSNSなどあちこちで美味しい便りが届くようになりました。「イセタンメンズ スイーツ部」10月は、そんな秋の訪れをおいしく迎えられる、定番と新顔の初物、近年日本でも秋のイベントとして定着しつつあるハロウィンにちなんだ、甘~いスウィーツを本館地下1階=食料品からお届けいたします。 とれたてつくりたて秋の初物&いまだけのこれからの秋の味覚 新米、新栗、新生姜。秋のはしりの食材と、素材の味を存分に生かしたスウィーツやパンが揃いました。噛むほどに、秋が来たという実感と、秋物ならではのお
食欲の秋が到来し、アレコレ美味しいものに目移りしてしまう季節となりましたが、お気に入りの服が入らなくなるのが怖くて我慢!なんて男子諸君に朗報!「イセタンメンズ スイーツ部」9月は、身体も心もハッピーになるような最旬スイーツなどを本館地下1階=食料品からお届けいたします。 がまんしないスウィーツ 糖質制限やアレルギーなどを考えて食べものを選んでいくとおいしさは後回しになってしまうことも。でも、スウィーツは思いっきり「おいしい!」って感じたい!体のことも、気持ちのことも考えたスウィーツでもっと、素直な時間を。
「イセタンメンズ スイーツ部」8月は、季節を味わうスイーツが揃っています。「夏バテで食欲が無くって…」と言いつつ、甘いものは別腹!という男子も多いはず。また、夏休みの帰省や、レジャーなどで何かと多くの人と楽しいひと時を過ごす季節でもありますよね。そんな時こそ、持っていきたくなるようなお土産スイーツも揃っています♪今月も最旬スイーツを本館地下1階=食料品からお届けいたします。 体にうれしい酸味あれこれ 夏のすっぱい 穏やかな酸味がほんのり感じられるものから、「甘酸っぱい!」「すっぱ辛い!」とい
「実は甘いものに目がなくて」「メンズ館でショッピングの帰りは必ずデパ地下に寄って自分だけのためにスイーツを買って帰ります!」なんて方々も多いのでは? ご自分で愉しむのも良し、女子ウケを狙うも良し。”ちょっとした気持ち””ほんのお礼”など効き目抜群のスイーツや、見て美味しい、食べて美味しい最旬スイーツを本館地下1階=食料品から選りすぐってご紹介していきます。その名も「イセタンメンズ スイーツ部」、始動です! 7月7日(金)は何の日? 短冊に願い事を書いて笹に
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
8月20日(水)~9月2日(火)に伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーション/コスメティクスにて、「MEN’S GROOMING ROUTINE -肌から始まる、新しい身だしなみ-」 のイベントを開催! 清潔感を高め、ONもOFFも好印象が手に入り、身だしなみを整えるためのアイテムが一堂に集結し男性はもちろん、ジェンダー問わず楽しめるイベントとなります。 会期に先立ち、メンズ館1階 コスメティクス バイヤーの増田が注目アイテムをセレクト。男性のスキンケアが当たり前のものとなった今、より高機能さが求
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ