【特集】<ファイブイズム バイ スリー>で実践! 身だしなみとしての“ステルスメイク”と、1日限りのヘアカラーチェンジ!(1/2)
身だしなみとしての“ステルスメイク”
【STEP.1】色つきの乳液で肌にうるおいを与えつつ、色ムラを整える


色付きのモイスチャライザーは全6色展開なので、自分の肌に合った色をセレクトしよう。
- 使用したアイテム
-
-
- ネイキッドタッチ モイスチャライザー(30mL/SPF22・PA++/全6色) 5,720円商品を見る
- ウォーターベースの、さっぱりとした心地よい使用感。肌に伸ばすだけで、クマや小鼻の赤みなど気になる部分を自然にカバー。
【STEP.2】バータイプのファンデーションを、ブラシを使って均一に伸ばす
バータイプのファンデーションを頬・額・鼻と口まわりに直接のせ、ロッキン ラウンド ブラシを使って、内側から外側に向かって顔全体に均一に伸ばす。「クマや赤みなど気になる部分にはファンデーションを重ねてのせて、指でポンポンとなじませるとカバーできます」(HIROKI氏)
- 使用したアイテム
-
-
- ネイキッドコンプレクションバー(10g/ SPF19・PA++/全15色) 5,720円商品を見る
- 日やけによる乾燥などからくる肌悩みを、ヘルシーな肌印象へ。伸びがよくムラになりにくい。
- 使用したアイテム
-
-
-
- ロッキン ラウンド ブラシ 7,150円商品を見る
- ベースメイクをより自然に、美しく仕上げるブラシ。もみあげや髭の間にも入り込みやすい形状。
【STEP.3】ベースの最後はパウダーを顔全体にサッとのせ、マットで清潔感のある肌に整える

- 使用したアイテム
-
-
- ゲームフェイス カモキット リフィル(12g) 4,180円商品を見る
※ケース・ブラシ別売り - 皮脂やテカリを抑え、清潔な印象に見せるフェイスパウダー。ベースメイクの“もち”もキープする。
【STEP.4】眉毛を整える
アイブロウスティックの付属のスクリューブラシで毛流れを整え、中央から眉山に向かって、眉毛のすき間を埋めるように描く。眉山から眉尻、眉頭を描いて、最後にスクリューブラシで全体を軽くぼかす。

-
- 使用したアイテム
-
-
- アイブロウスティック (全5色) 2,640円
- ※ホルダー別売り
- パウダーのように柔らかな質感で、眉をなぞるだけで自然な仕上がりに。眉や髪色に合わせて選べる5色展開。
-
【STEP.5】 眉マスカラで表情に柔らかさを
付属のブラシで適量を眉全体に塗る。「より強い印象にしたい場合は、最初に毛流れに逆らって塗り、そのあと今度は逆に毛流れに沿って塗ります」(HIROKI氏)

- 使用したアイテム
-
-
- コバート ディフィニション ツール(フォーアイブロウズ&ビアード)(全6色) 4,400円
- 眉毛や髭の色を変えて印象を操るマスカラ。パリパリに固まることなく、しなやかに毛流れを整える。
【Before】

【After】

- ブランドの人気アイテムを手軽に試せるチャンス
-
-
- スターター セット 13,420円
- ロッキン ラウンド ブラシ(現品)、ネイキッドコンプレクションバー(10g/ SPF19・PA++/現品)、パージ パフォーマンス ワイプス(1包)、モバイルメッシュポーチ
- ※店頭では、下記ベースメイク2種から1品お好きな商品と色をお選びいただけます。
- ネイキッドタッチ モイスチャライザー(30mL/全6色)
- ネイキッドコンプレクションバー(10g/全15色)
-
- <ファイブイズム バイ スリー>ではじめる新しい身だしなみ。新生活を新しい印象でスタートさせたいメンズにおすすめしたい、出張や旅行にも便利なポーチがついた生産数量限定セット。

- PREV
- 1 / 2
- NEXT