【連載】帽子デザイナーインタビュー④<ビザール>デザイナー 内田 亜斗武|大自然の動植物が持つフォルムをモチーフ活かした独創的な帽子作り(1/2)
今回イセタンメンズネットでは全6回に渡り、10月・11月に行われる帽子ブランドの各デザイナーにインタビューを実施。第4回目は<BIZARRE/ビザール>デザイナー 内田亜斗武氏のインタビューをお届けします。ぜひこのインタビューをお読みいただき、オーダー会に足を運んでください。
<ビザール>秋冬帽子コレクション□11月3日(祝・土)・4 日(日)□メンズ館1階=シーズン雑貨・装身具
ハット 25,920円
―――まず、帽子作りのインスピレーションの源になっているものを教えてください。動物や植物などの自然から。
私どものアトリエから徒歩5分の場所に、京都御苑と鴨川があるのでさまざまな動植物に出会えます。クラウンからブリムにかけて、独特のカーブを持った定番のキャップ(*画像上)は、鴨川にいるカルガモの頭のシルエットからイメージしました。
―――帽子作りの醍醐味はどんなところに感じますか。
自分の頭の中にあるデザインが実際に形になったとき。帽子を製作する際は、スケッチを描くことは多いですが、頭の中のイメージをそのままパターンで起こしてみたり、粘土でミニチュアサイズの型サンプルを作ったこともあります。
二人でやっているブランドですが、それぞれの役割としては、メンズラインが私、内田亜斗武が担当し、内田純子がレディス担当ということにしています。メンズラインは全てユニセックスデザインで起こしているので、そのままレディスの帽子デザインに使われることもあります。
―――モノづくりに対してのこだわりや想いをお聞かせください。
デザインはちょっと風変わりであったりしますが、被り心地の良さを大切にしています。
オリジナルデザインのパターンは、全て立体裁断で起こしています。かぶり方でさまざまな形や表情が出る帽子、動物や貝などの自然をモチーフ用いることが多いです。
NEXT>今シーズンは極寒の地「アラスカ」からインスパイアした帽子を製作
- PREV
- 1 / 2
- NEXT