ページトップへ
CLOSE
  • 2022.12.07 update

    <999.9/フォーナインズ>2022-23年秋冬の新型12シリーズが伊勢丹新宿店に登場!

    常に最高純度の品質を追求している日本のアイウェアブランド<999.9/フォーナインズ>。その最新作となる2022年秋冬コレクションが伊勢丹新宿店 メンズ館8階 イセタンメンズ レジデンスに登場。12月より順次発売を開始しています。 「原点進化」をコンセプトにした「NEW COLLECTION 2022-2023」では、理想の眼鏡を追求するという変わらない想いのもと、<フォーナインズ>がこれまで培ってきたもの創りの枠をさらに広げ、より多くの人々へ新たな魅力をお届けします。<フォーナインズ>が積み上げて

  • 2022.12.03 update

    藤原ヒロシ主宰<フラグメント デザイン>と<ルカーノ>初コラボによる“脚立”が12月9日(金)メンズ館にて発売!

    はしご・脚立メーカー長谷川工業が手掛ける<lucano/ルカーノ>と、藤原ヒロシが主宰する<fragment Design/フラグメント>のコラボレーションアイテムが、12月9日(金)より伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズコンテンポラリーにて販売を開始する。 ►画像を見る 33,000円 カラー:ブラック1色 サイズ:(オープン時)幅48×奥行57×高さ56cm(クローズ時)幅48×奥行16×高さ62cm 商品を見る 三越伊勢丹オンラインストアでは、12月9日(金)正午より販売開始予定です

  • 2022.11.25 update

    【MOVIE】伊勢丹メンズ館社員3名のバッグの中身は?「What’s in my bag?」 | GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI

    三越伊勢丹が運営する動画メディア「GUIDE」で、伊勢丹新宿店メンズ館スタッフ3名の私物バッグの中身をご紹介!メディア担当の松岡・小倉、アテンドの口元、三者三様の愛用品とそのこだわりをぜひチェックしてみてください。 自分の気分が上がるものを常備|小倉 「私このブランド持ってる!みたいな嬉しさや、落ち込んだときにクスっとできるアイテムなど、自分の気分があがるものを持ち歩いています」と語る小倉さん。自分で買ったもの、大切な人たちから貰ったもの。さらには小倉さんにとって欠かせないコスメアイテム

  • 2022.11.16 update

    <N.ハリウッド>と<チャンピオン>のコラボ第2弾「NEW WEAVE」が11月23日(水・祝)よりメンズ館に登場!

    2021年に「NEW WEAVE(ニューウィーブ)」と名付けたコラボレーションを発表した<N.HOOLYWOOD/N.ハリウッド>と<Champion/チャンピオン>。その第2弾となるカプセルコレクションが数量限定でリリース。11月23日(水・祝)より、伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズコンテンポラリーにて販売を開始します。 古着屋からキャリアをスタートし、<チャンピオン>の希少なヴィンテージスウェットシャツを所有するデザイナー尾花大輔氏の、拘りが詰まったアイテムをご覧下さい。 <チャンピオン

  • 2022.11.16 update

    <カッシーナ>ヴァージル・アブローによるモジュラーブロック「MODULAR IMAGINATION」を発表。

    PROMOTION

    <LOUIS VUITTON/ルイ・ヴィトン>や<Off-White™/オフ ホワイト>のデザイナーとして活躍したヴァージル・アブロー氏と<Cassina/カッシーナ>がコラボレーションした「MODULAR IMAGINATION(モジュラー・イマジネーション)」。 単体でスツール、オットマン、サイドテーブルとして、あるいは連結してベンチやテーブルにと、ブロック遊びのように自由な発想で多目的に使用できます。 ヴァージル・アブロー氏は建築学の修士号をもち、音楽やファッションの世界でもその多彩

  • 2022.11.16 update

    大切なものを思い出す原点に。新ジュエリーブランド<etna/エトナ>デビュー!

    伊勢丹新宿店 本館4階 ジュエリーにてご紹介をしていた<素 SO/ソォ>がリブランディングし、ブライダルブランドの<etna/エトナ>として、11月16日(水)よりスタートします。 ギリシア神話に登場する火と鍛冶の神、「ヘファイストス」の仕事場といわれるエトナ火山の名前に由来した<エトナ>は、日本の宝飾産業の集積地であり、日本のジュエリーづくりの原点とも言える山梨県のアトリエでつくられています。 「ミレニアム鍛造®」と呼ばれる高い精度と傑出した耐久性を兼ね備えた加工技術と、熟練の職人による卓越

  • 2022.11.16 update

    <グランドセイコー>伊勢丹新宿店 リミテッドモデル2022がいよいよ11月18日(金)に発売!

    ブランド初となるコンプリケーションウォッチ「Kodo(鼓動)」の発表をはじめ、現在世界中から注目される<Grand Seiko/グランドセイコー>。そんな同ブランドによる伊勢丹新宿店 リミテッドモデルの新作が、いよいよ11月18日(金)より伊勢丹新宿店 本館5階 ウォッチ/グランドセイコーにて発売される。 今年7月の「2022 ウォッチコレクターズ ウィーク」にて開催した、<グランドセイコー>Evolution of Grand Seiko展でお披露目された「ISETAN SHINJUKU LIMIT

  • 2022.11.14 update

    <ジュンヤ ワタナベ マン>|<ザ・ノース・フェイス>「ヌプシ」コラボモデルが、11月18日(金)発売!

    今年30周年を迎える<THE NORTH FACE/ザ・ノース・フェイス>を代表するヘリテージモデル「NUPTSE JACKET/ヌプシジャケット」が、<eYe JUNYA WATANABE MAN/アイ ジュンヤ ワタナベ マン>とコラボレーション。11月18日(金)、伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズコンテンポラリーにて発売を開始する。 ►画像を見る eYe JUNYA WATANABE MAN × THE NORTH FACE NUPTSE JACKET 209,000円 (XS、S、M、L

  • 2022.10.20 update

    <ジュンヤ ワタナベ マン>から<ザ・ノース・フェイス><ニューバランス><リーバイス>の新作コラボが登場!2022AWの3rdデリバリーが到着。【10月20日(木)更新】

    イギリスのアーティスト・Jamiroquai(ジャミロクワイ)のJay Kay(ジェイ・ケイ) をフィーチャーした、<JUNYA WATANABE MAN/ジュンヤ ワタナベ マン>2022年秋冬コレクションから3rdデリバリーとなる新作が伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズコンテンポラリーに到着。10月21日(金)からは<ザ・ノース・フェイス>や<ニューバランス>による新作コラボレーションアイテムが登場する。 10月21日(金)発売 <ジュンヤ ワタナベ マン>2022AW 3rdデリバリー

  • 2022.10.17 update

    盆栽を世界に伝える<TRADMAN’S BONSAI/トラッドマンズ盆栽>が伊勢丹新宿店で展示販売をスタート

    伊勢丹新宿店メンズ館の4フロアに設置された立方体の展示空間SI(ストアアイデンティティ)では、2022年9月から<TRADMAN'S BONSAI/トラッドマンズ盆栽>の展示販売がスタートした。 <トラッドマンズ盆栽>とは 日本の伝統文化である盆栽を世界に伝えるというミッションのもと、2015年<トラッドマンズ盆栽>を結成(のち2016年に株式会社松葉屋設立)。これまでアパレルセレクトショップやハイブランド、カーディーラー等とのコラボレーションも行い、伝統を守りつつ既成概念を超えた、 これまでにな

  • 2022.10.12 update

    <モンブラン>×「NARUTO」コレクション発売

    PROMOTION

    <MONTBLANC/モンブラン>は、世界中の人々から愛されているアニメ・漫画シリーズ「NARUTO」とのコラボレーションコレクションを10月12日(水)より発売します。 20年前に発表されて以来、日本の漫画 およびアニメシリーズの「NARUTO」は、少年忍者うずまきナルトの冒険をめぐる変化に富んだストーリーで、世界中のファンの心を捉えてきました。筆記文化に深く根差したルーツを持つ<モンブラン>は、筆記具、アクセサリー、レザーグッズからなる<モンブラン>×「NARUTO」コレクションで、ナルトの

  • 2022.10.11 update

    <GIVENCHY/ジバンシィ>WINTER2022 メンズコレクションの新作が到着!

    伊勢丹新宿店 メンズ館3階 メンズデザイナーズにて<GIVENCHY/ジバンシィ>WINTER2022 メンズコレクションの新作をご紹介いたします。 オートクチュールのアトリエの感性をデイリーウェアに応用した今シーズン。 <ジバンシィ>は、一見普通に見えるものを非日常へと昇華させ、フォーマルなものを日常で実現可能にします。シルエットは、気楽であると同時に、記念日に着ることができ、装飾的でありながら実用的で、レイヤードでありながら直接的です。 マシュー・M・ウィリアムズのシグネチャーであるラグジュ

  • 2022.10.03 update

    <ゼニア>の新作「オアジカシミヤコレクション」が伊勢丹新宿店に登場。

    イタリアのメンズウェアを牽引する<Zegna/ゼニア>から、2022年秋冬シーズン「オアジカシミヤコレクション」が登場。伊勢丹新宿店 メンズ館4階 メンズラグジュアリー/ゼニアにて販売がスタートした。 ブランドが管理する自然保護区「オアジ・ゼニア」の名にちなんだ「オアジカシミヤ」は、カシミヤ原毛の生産はもとより、イタリアで熟練の職人たちによってウェアを創り出すまで、その道のりをクリアにする試みに基づいたカシミヤアイテムを展開。しなやかさを備えた最高級のカシミヤを採用したコートやブルゾンのほか、

  • 2022.10.01 update

    台湾やイタリアの筆記具を加え全11のステーショナリーブランドを10月1日(土)よりご紹介!

    左上から時計回り:<ツイスビー>、<アウロラ>、<ブレイリオ> 伊勢丹新宿店 メンズ館8階 イセタンメンズ レジデンスのステーショナリーコーナーに新たなブランドが加わり10月1日(土)にリフレッシュオープン。台湾で誕生したペンブランド<TWSBI/ツイスビー>やイタリア・トリノで創業した筆記具ブランド<AURORA/アウロラ>、素材の持つ本来の特性を活かした「ものづくり」を追究した革小物<Brelio/ブレイリオ>なども常設でご紹介します。 また、10月中旬頃からは店頭でお買い上げのお品物への「

  • 2022.09.28 update

    2022年秋、待望の<Barbour/バブアー>直営ショップが伊勢丹新宿店にオープン!

    メンズ・ウィメンズともに高い人気を集める英国のライフスタイルブランド<Barbour/バブアー>が、9月28日(水)に伊勢丹新宿店 メンズ館7階 メンズオーセンティックに直営ショップをオープン。ブランドのアイコンであるワックスジャケットをはじめ、英国で人気のキルトジャケット、ジャケットに取り付けて保温性を高めるライナーなど、定番から新しいアイテムまで幅広いラインナップを取り揃えます。 ■関連記事 ►【特集】いま大人の男女が求める筆頭アウター<Barbour/バブアー>3大定番の魅力に迫る!

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

30代男子、大人のメンズファッションを学ぶ「大人の社会科見学」 GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI
2025.04.08 update

30代男子、大人のメンズファッションを学ぶ「大人の社会科見学」 GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI

「ファッションを愉しむ」をテーマに、大人のメンズファッション企画を展開する三越伊勢丹の公式YouTubeチャンネル「GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI」現在公開中の人気コンテンツ「大人の社会科見学」が記事で楽しめるようになりました。  

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

コモノを纏い、バッグで着飾る。機能美とデザイン性を兼ね備えたアイテムをご紹介 |EDIT by ISETAN MEN’S
2025.03.26 update

コモノを纏い、バッグで着飾る。機能美とデザイン性を兼ね備えたアイテムをご紹介 |EDIT by ISETAN MEN’S

洋服やアクセサリーのように「その日のコーディネートに合わせてバッグや小物を選んでおしゃれを楽しむ」スタイルが男女を問わず当たり前になっている今、デザイン性と機能性が調和した日常に馴染む小物とバッグをご紹介! シンプルでありながら、素材やディテールにこだわり、装いにさりげないアクセントを加える、「コモノを纏い、バッグで着飾る」ためのアイテムが集結する「EDIT by ISETAN MEN’S」が4月2日(水)より伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションで開催します。 今回の特集記事では、本イベント

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは
2024.10.28 update

プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは

クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入