FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
新たにコンセプトのもと、生まれ変わった<エルメネジルド ゼニア>の新ショップ <Ermenegildo Zegna/エルメネジルド ゼニア>がメンズ館4階=メンズラグジュアリーに2月27日(水)、装いを新たにリフレッシュオープンした。厳選した素材と伝統のクラフツマンシップにこだわり、洗練されたビジネスウエアからラグジュアリーなオフタイムのためのカジュアルウエア、レザーグッズ、そしてフレグランスにいたるまで、<エルメネジルド ゼニア>が展開するアイテムをフルカテゴリーで揃える。 スーツ 442,800円
自分だけの<ダニエル&ボブ>が手に入る特別な機会!3月18日(月)から、メンズ館地下1階=バッグでは、ボディカラーや素材、パーツのカラーなどの組み合わせが選べる期間限定バッグパターンオーダー会を開催します。 トートバッグ 85,320円から *オーダー価格 今回のオーダー会では、バッグ本体の素材とカラーがお選びいただけるほか、ショルダーベルトやライニング、付属の革、パーツの色など自分好みのセレクトが可能。オーダー可能なモデルは、定番「チェルカトーレ」や「ジャスミンS」などに加え、メンズ館リニュ
海軍のワークウェアから始まり、今ではワードローブの定番になった白いTシャツは、きっと誰もが一枚は持っているアイテムだろう。1860年に創業し、繊細なコットンを使った“高品質の日常着”を提案しているイギリスの老舗<サンスペル(SUNSPEL)>から、過去のアーカイブロゴをプリントした三越伊勢丹限定Tシャツが登場。3月16日(土)からメンズ館1階=セーター・カジュアルシャツにて発売を開始する。 Tシャツ 12,960円 ご購入はこちら 1860年にイギリスで創業した<サンスペル>は19
イタリア・ナポリのブランド<ISAIAイザイア>によるオーダー会が、メンズ館5階=メンズテーラードクロージングにて3月15日(金)・16日(土)の2日間限定で行われる。イタリアのハンドメイドスーツの最高クラスとも評される同ブランドは、名門ファクトリーブランドでありながら、モダンテイストの漂う時代感を反映させたコレクションを展開。仕立ての柔らかさや卓越したカッティングに加え、無駄なゆとりを省いて構築されたフォルムや美しいシルエットは実に魅力的だ。今回のオーダー会では、イタリア・ミラノ本店より、ディレクターの
2007年に日本一の宝飾産地である山梨県甲府市で誕生したジュエリーブランド<IVXLCDM/アイ ブイ エックス エル シー ディー エム>が、メンズ館2階=メンズクリエーターズに3月16日(土)に初登場。藤原ヒロシと清永浩文によりスタートしたブランド<uniform experiment/ユニフォーム エクスペリメント>とのジュエリーカラビナを数量限定で発売する。 <ユニフォーム エクスペリメント>×<アイ ブイ エックス エル シー ディー エム>ブラス×キュービックジルコニ
メンズ館7階=メンズオーセンティック<マッキントッシュフィロソフィー>では、3月13日(水)から26日(火)までの期間「トロッターキャンペーン」を開催。現代のビジネスマンから“機能性ジャケット”として圧倒的な支持を得ている「トロッター」シリーズから、新モデルが登場します。 ジャケット 41,040円パンツ 19,440円 ブランドの代名詞となった「トロッター」シリーズ。英国伝統の本格的な佇まいに、現代のビジネスシーンにおいて快適に活躍できる機能を融合させ、同ブランドを代表するコレク
3月15日(金)からメンズ館地下1階=ラゲッジでは、ミラノ発のバッグブランド<アカーテ>が期間限定プロモーションを開催。2019年春夏の新作ラインナップが登場する。 2017年にデビューした<アカーテ>は、世界に通じるバッグをつくりたいという思いから、日本でアイデアを練り、その感性をヨーロッパの技術で表現しているバッグブランド。“形態は機能に従う”をデザインコンセプトにした独特のシルエットや使いやすいサイズ感は、審美眼に長けた日本人ならでは。シンプルだが上質な存在感を醸し出すバッ
世界中のビジネスエグゼクティブやセレブリティを魅了し続けるイタリア発のブランド、<Ermenegildo Zegna/エルメネジルド ゼニア>がバッグや革小物を取り揃えるレザーグッズショップをオープン。メンズ館1階=レザーグッズに3月15日(土)より登場する。 「xxx」ロゴは、最高レベルの職人たちが最高級の生地を通して打ち出すクラフツマンシップの象徴として、"裁ちバサミ"からインスピレーション。*3月16日(土)より発売 このオープンを記念し、アイコニックなモチーフが特徴の「XXX」カプセルコレクション
リニューアルが続く伊勢丹新宿店メンズ館だが、3階=メンズデザイナーズでは、<DSQUARED2/ディースクエアード>が2階より移設し、リフレッシュオープンを果たした。3月15日(金)より同26日(火)までの期間は、「マート&マーカス 1994 x ディースクエアード」カプセルコレクションにフォーカスしたポップアップを開催。ノースリーブパーカが伊勢丹新宿店限定商品としてお目見えする。ファッションフォトグラファーデュオ、マート・アラス&マーカス・ピゴの写真集から当時のスーパーモデルであったケイト・モス
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
4月23日(水)~4月29日(火・祝)の期間、伊勢丹新宿店で開催される「フランスフェア」では、いまクリエイティブの世界で強い影響力を持つクリエイティブ・デュオ<M/M (Paris)/エムエムパリス>とコラボレーションしたポップアップ FRENCH WEEK 2025「UN ♥ TISSE ENTRE TOKYO ET PARIS」を開催。本館1階とメンズ館1階の「ザ・ステージ」を中心に、両館各階がフランスのエスプリに染まる。この特別なコラボレーションに込められた想いやコンセプトについて、M/M
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入