FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

IMn Director's Selection
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
「視点を変えた経年変化の提案」をテーマに掲げる<ANCELLM/アンセルム>が2月5日(水)~2月11日(火・祝)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズクリエーターズにてポップアップを開催。会期中は2025年春夏シーズンのアイテムを展開します。幅広いラインナップで<アンセルム>の世界観をお楽しみください。 ►2月5日(水)の販売方法に関して ANCELLM 2025 S/S Collection 2021年春夏にデビューした<アンセルム>は、着込んで馴染むことで生まれる美しい表情、
2024年秋冬にデビューした新進気鋭の国内ブランド<SASAKI SATORU/ササキ サトル>が2月5日(水)〜2月11日(火・祝)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズクリエーターズにて展開。 SASAKI SATORU SPRING/SUMMER 2025 COLLECTION アウター「Barnett」 104,500円 パンツ「Judd」 57,200円 <ササキ サトル>デザイナー 佐々木悟氏「BEYOND ILLUSION」をテーマに掲げる<ササキ サトル>
<JUNYA WATANABE MAN/ジュンヤ ワタナベ マン>の2025年春夏シーズンコレクションが、2月8日(土)より伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズクリエーターズにて展開をスタート。<LEVI'S/リーバイス®>をはじめ、初コラボレーションとなるベルリン発のバッグブランド<bagjack/バッグジャック>や<OAKLEY/オークリー>など、多数のコラボレーションアイテムやロックTシャツなどが登場します。 25SS JUNYA WATANABE MAN「Dress up denim」 「
世界に羽ばたくポテンシャルを持った東京のファッションブランドを選定表彰する「TOKYO FASHION AWARD」の受賞歴を持ち、いま最も注目を集めるブランドのひとつ<SHINYAKOZUKA/シンヤコヅカ>が、1月22日(水)〜1月28日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズクリエーターズにて期間限定ポップアップストアをオープン。 2025年春夏コレクションとなる「ISSUE #6」のアイテムを中心に展開するほか、ブランド初となる<TSUCHIYA KABAN/土屋鞄>とのコラボレーション
素材やシルエットなどディテールに徹底的にこだわることで、モノのイメージや価値観を再構築させるブランド<SEVEN BY SEVEN/セブンバイセブン>が1月15日(水)~1月21日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズクリエーターズにてポップアップを開催します。 SEVEN BY SEVEN 2025 Spring & Summer POP‐UP ブランドの代名詞とも言えるレザーアイテム。2025年春夏シーズンの新作アイテムは、アメリカを代表する某有名ワークウェアブランドの名作をモ
カナダ西海岸の山脈地帯に拠点を置くアウトドアブランド<ARC'TERYX/アークテリクス>から誕生した<VEILANCE/ヴェイランス>が、2025年1月8日(水)~1月14日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズクリエーターズにてポップアップを開催。2024年ウィンターコレクションのアウターや小物を多彩に揃えご紹介します。 ►伊勢丹新宿店 年末年始営業時間のご案内 「デザイン、クラフトマンシップ、パフォーマンス」にこだわる<ヴェイランス>は、さまざまなアウトドアフィールドで培っ
<NEIGHBORHOOD/ネイバーフッド>が<RATS/ラッツ>とのコラボレーションアイテムを2025年の初売出しとしてローンチ。伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズクリエーターズでは2025年1月2日(木)から販売を開始する。 <ネイバーフッド>が今回コラボレーションしたのは「Way Of Life」をコンセプトに展開するアパレル・ブランド<ラッツ>。ヴァーシティジャケットやフーディなどコラボレーションを象徴したアイテム計4型を展開する。 ►伊勢丹新宿店 年末年始営業時間のご案内 2025
現代美術家の髙橋大雅氏が2017年にニューヨークで立ち上げたブランド<T.T/ティー・ティー>が、12月26日(木)~12月30日(月)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズクリエーターズにてポップアップを開催。2025年春夏コレクションをインスタレーションとともに展開します。 <ティー・ティー>の創業者、デザイナーであり現代美術家の高橋大雅氏は、アメリカ型資本主義を背景とした、大量生産・大量消費時代が始まる前の1920年代前後を中心としたアメリカンヴィンテージのコレクターでもあります。
最近、「ポケット代わりに使える小さめでスタイリッシュなバッグが欲しい」という声が増えてきています。必要最低限の持ち物を収納できるミニショルダーや、休日のお出かけや散歩などに持ち歩きたい巾着タイプ、旅行や出張先で活躍するボディバッグやウエストバッグなど、デザインもサイズも多種多彩。冬のスタイリングのアクセントにもなる“カッコイイ”ミニバッグをご紹介します。 1.手ぶらじゃないのに、手ぶら感覚の【巾着・ワンハンドルバッグ】 PELLE MORBIDA/ペッレモルビダ FUJITAKA/フジタカ
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
8月20日(水)~9月2日(火)に伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーション/コスメティクスにて、「MEN’S GROOMING ROUTINE -肌から始まる、新しい身だしなみ-」 のイベントを開催! 清潔感を高め、ONもOFFも好印象が手に入り、身だしなみを整えるためのアイテムが一堂に集結し男性はもちろん、ジェンダー問わず楽しめるイベントとなります。 会期に先立ち、メンズ館1階 コスメティクス バイヤーの増田が注目アイテムをセレクト。男性のスキンケアが当たり前のものとなった今、より高機能さが求
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ