FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

IMn Director's Selection
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
ラグジュアリーな旅に欠かせないトラベルケースの代名詞と言えば英国の<グローブ・トロッター>を思い浮かべる方もいらっしゃるのではないでしょうか。創業当時からほぼ変わらない手法で、軽量かつ頑丈な「ヴァルカン・ファイバー」を用いて作られるトラベルケースは、今もなお世界中の人々に親しまれています。そんな<グローブ・トロッター>から、今回特別に期間限定でウオッチケースのオーダー会を開催いたします。ボディカラーは13色からお選びいただけるほか、ハンドルやコーナーレザー、内装カラーにいたるまで選択が可能になっています
140年以上の歴史を持つ<フォックス・アンブレラ>。英国紳士必携の細身傘として、世界で最も有名な老舗アンブレラブランドとして世界中の紳士から愛されています。来る11月5日(土)、6日(日)に、年に一度開催される<フォックス・アンブレラ>ビスポークオーダー会を、メンズ館4階=インターナショナル ラグジュアリーにて開催。オーダー会では、傘地やハンドルなど自由な組み合わせでカスタマイズが可能です。高貴な装飾品である細身傘古くから社交場での服装の装飾品として使われてきたステッキ。英国紳士にとっては、傘はステッキと
常にモダンなトラベルケースとして、英国王室をはじめ世界中の冒険家やセレブリティを魅了し続けてきた、英国のラグジュアリーブランド<GLOBE-TROTTER/グローブ・トロッター>。9月20日(水)からは、メンズ館4階=インターナショナル ラグジュアリーに場所を移設し、スペースを拡大し新作をご紹介中です。 21インチトロリーケース 239,760円、30インチエクストラディープスーツケース 284,040円 9月14日(水)から伊勢丹新宿店で始まった「オンリー・エムアイ」では、三越伊勢丹限定カラーとなるトラ
エレガントなトラベルケースとして英国王室をはじめ、世界中のセレブリティに愛用される、英国のラグジュアリーブランド<グローブ・トロッター>。今年で生誕90年を迎えたエリザベス女王を祝し、女王陛下のための特別コレクション「ロワイヤル クイーン・エリザベス」が90個限定で発売されました。極上のライフスタイルからインスパイアされた<グローブ・トロッター>の最高峰シリーズであるロワイヤル。同シリーズから生まれた「クイーン・エリザベス」コレクションは、女王陛下特別モデルとして、一線を画すコレクションとなっています。女
―――上質とともに旅に出る、この夏のリゾートスタイルをご提案いたします。いつでも紳士たる姿で振る舞うことこそ、ラグジュアリーなスタイル。それは、リゾートでも同じです。ドレスダウンでもなく、カジュアルアップでもない...。ドレスアップこそ、上質な大人のリゾートスタイルではないでしょうか。毎年メンズ館では「トラベラーズウィーク」と題し、さまざまなリゾート地にフィーチャーしながら夏のリゾートスタイルをご提案しています。今年は東海岸に面したリゾート地“マイアミ”をテーマに、さまざまなアイテ
CHALIEが思う英国紳士には3つのキーワードがあります。それは、「classic」・「cool」・「creative」。 「classic」 身に着けるモノは全て一流で、流行にとらわれない。 「cool」 冷静、かつ、常に落ち着きを保っているいかした男。 「creative」 由緒あるモノを持ちながらも、オリジナルな組み合わせを考え、独自の個性を創り出す。 今回はCHAIE VICEが憧れる、本物の英国紳士が持つ一流のアイテムをご紹介します。 <グローブ・トロッター>007モデルSlim A
シルバースタッズやリベットが装飾してあり<アレキサンダー・マックイーン>らしさが表現された2サイズのスーツケース。本体に巻かれたレザーのストラップには、同ブランド特有のスカルパドロック(南京錠)とブリッジを採用。ブランドロゴを刻印したブラックレザーのクロシェットには、パッドロック用の鍵が付きます。ケース内のライニングにはブラック×ホワイトのスカルプリントが施され、内装の中央にはアレキサンダー・マックイーンの装飾プレートがあしらわれるなど、随所にシグネチャーが見受けられます。このスーツケースは、
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
8月20日(水)~9月2日(火)に伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーション/コスメティクスにて、「MEN’S GROOMING ROUTINE -肌から始まる、新しい身だしなみ-」 のイベントを開催! 清潔感を高め、ONもOFFも好印象が手に入り、身だしなみを整えるためのアイテムが一堂に集結し男性はもちろん、ジェンダー問わず楽しめるイベントとなります。 会期に先立ち、メンズ館1階 コスメティクス バイヤーの増田が注目アイテムをセレクト。男性のスキンケアが当たり前のものとなった今、より高機能さが求
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ