FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
1879年、革靴の聖地イギリス・ノーサンプトンでジェームズ・クロケットとチャールズ・ジョーンズにより設立された<CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ>。3月19日(水)~4月1日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 紳士靴では、2025年春夏の新作スリップオンシューズと、普段メンズ館ではお取り扱いのないスモールレザーグッズをご紹介するプロモーションを開催します。 NEW ARRIVAL この春の新作は、柔らかなシュリンクレザーをアンライニングで仕立てた軽快なスリップオン
1879年、革靴の聖地イギリス・ノーサンプトンでジェームズ・クロケットとチャールズ・ジョーンズにより設立された<CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ>。名作靴を輩出する同ブランドが、11月30日(水)~12月20日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 紳士靴にてブーツコレクションをラインナップするプロモーションを開催する。 世界のシューメーカーの中でも木型の種類が多く、名立たるビスポークメーカー等のOEM生産を行うなど、英国靴メーカーとして確固たる地位を確立している<ク
英国靴の聖地ノーサンプトンの老舗<CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ>が、昨年好評を博したスリッポンフェアを今年も開催。4月27日(水)~5月10日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 紳士
7月14日(水)~27日(火)までの期間、伊勢丹新宿店メンズ館地下1階 紳士靴では、英国靴の聖地ノーサンプトンの老舗<CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ>がスリッポンフェアを開催。通常メンズ館では展開
「MAGEE」143,000円 英国靴の聖地、ノーサンプトンの老舗シューメーカー<クロケット&ジョーンズ>が、創業140周年を祝し発表したファン垂涎の記念モデル「MAGEE」を発売。メンズ館地下1階=紳士靴では、12月
世界的に品薄が続くコードバンを使った垂涎のコレクションが誕生した。 <クロケット&ジョーンズ>「アレックス」各151,200円*伊勢丹新宿店限定 クロケットに続き、チャーチも 「コードバンはお客さまが目を輝かせる唯一
イセタンメンズだからできた完全別注のローファーが登場。長らく続いたスニーカー・トレンドのカウンターとして、この春、伊勢丹メンズ館が猛プッシュするのが「ローファー」だ。2019年春夏シーズンは、約30ブランドとコラボレーションし、50種類以上の渾身のローファーがラインナップ。さりげなく自分らしさを表現できる“マイローファー”に出合ってほしい。 オリジナリティ溢れる別注品は常に垂涎の的 2019年春夏シーズンは、古きよきクラシックモデルだけではなく、昔ながらのトラディショナルな木型を採用。色とりど
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
4月23日(水)~4月29日(火・祝)の期間、伊勢丹新宿店で開催される「フランスフェア」では、いまクリエイティブの世界で強い影響力を持つクリエイティブ・デュオ<M/M (Paris)/エムエムパリス>とコラボレーションしたポップアップ FRENCH WEEK 2025「UN ♥ TISSE ENTRE TOKYO ET PARIS」を開催。本館1階とメンズ館1階の「ザ・ステージ」を中心に、両館各階がフランスのエスプリに染まる。この特別なコラボレーションに込められた想いやコンセプトについて、M/M
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入