ページトップへ
CLOSE
  • 人生の愉しみを知っている人へ。「LEICA T “CHALIE VICE” Special Selection」どこまでも奥深い藍色のLEICA Tをレザー風呂敷にくるんで。
    2016.03.17 update

    人生の愉しみを知っている人へ。「LEICA T “CHALIE VICE” Special Selection」どこまでも奥深い藍色のLEICA Tをレザー風呂敷にくるんで。

    「あなたの好きな色は何?」と尋ねられると、決まって僕は「青と赤」と答えることにしている。抜けるような青空の、底知れぬ海の、どこまでも奥深い「青」。そしてよく熟したフルーツや唐辛子、はたまた夕陽や燃えさかる焔のような、「赤」。  世界中を旅してまわり、行く先々で僕の心を動かしてきたもののことを思い出すと、そこには必ず「青」と「赤」があった。だからこの色たちを目にしたり、思い浮かべたりするだけで、これから出会えるかもしれない未知の感動の予感に胸が踊りだす。 LEICA T “C

  • 【インタビュー】写真作家・柏木龍馬(後編)|写真表現とは、今の自分を総動員して構図を決めること
    2016.02.25 update

    【インタビュー】写真作家・柏木龍馬(後編)|写真表現とは、今の自分を総動員して構図を決めること

    世界を旅するチャーリー・ヴァイスの念願だった「ネイビーのライカ」が「LEICA T “CHALIE VICE” Special Selection」として実現し、5月に購入者限定のモデルシューティングイベントが開催されます。1日限り・20名限定で直接レクチャーを担当するのは写真作家の柏木龍馬氏。「ネイビーのライカTのシャッターボタンへの指のかけ方など、基本の構え方からお話しします」と意気込みを語ります。前編はこちらM型ライカから「ライカ T」へ――柏木さんはM型ライカから「ライカ

  • 【インタビュー】写真作家・柏木龍馬(前編)|「ライカ T」で撮り下ろした7枚の美しく、儚い「Salomé(サロメ)」
    2016.02.24 update

    【インタビュー】写真作家・柏木龍馬(前編)|「ライカ T」で撮り下ろした7枚の美しく、儚い「Salomé(サロメ)」

    愛機、ライカを持って世界を旅するチャーリー・ヴァイスが報道記者であった柏木龍馬氏と出会ったのは2003年のイスラエル。以来、チャーリーの念願だったネイビーのライカがついに「LEICA T “CHALIE VICE” Special Selection」として実現しました。さらに、チャーリー・ヴァイスのキーカラー、ネイビーを纏った「ライカ T」を使って「サロメ」をテーマに撮り下ろしてほしいというチャーリーの願いも同時に叶ったのです。「LEICA T “CHALIE VIC

  • <LEICA/ライカ>|チャーリーのこだわりが凝縮した藍色の特別な「ライカ T」
    2016.02.13 update

    <LEICA/ライカ>|チャーリーのこだわりが凝縮した藍色の特別な「ライカ T」

    ライカカメラジャパンより、特別限定モデル「LEICA T “CHALIE VICE”」が3月10日(木)に50 セット限定でライカストア、ライカブティックおよび一部の限定店舗で発売されるのに先行して、チャーリーのこだわりにより実現した「LEICA T “CHALIE VICE” Special Selection」が、2月17日(水)より20セット限定で、8階=イセタンメンズ レジデンス「THE GALLERY by CHALIE VICE」で発売されます。

  • 【インタビュー】CHALIE VICE loves FENDER|ウドー音楽事務所・高橋辰雄が語る「MY GUITAR HERO」(前編)
    2016.01.28 update

    【インタビュー】CHALIE VICE loves FENDER|ウドー音楽事務所・高橋辰雄が語る「MY GUITAR HERO」(前編)

    世界を旅するチャーリー・ヴァイスがアメリカ・カリフォルニアで出会ったのが、<フェンダー>のマスタービルダー。彼らとビートルズの『赤盤』を聴きながらギターを好きになっていく――というストーリーから実現した「フェンダー カスタムショップ コレクション」のポップアップストア。その開催を記念して、ウドー音楽事務所代表の高橋辰雄氏をゲストに迎え、雑誌『Player』代表の田中稔氏とのトークセッションがTHE GALLERY by CHALIE VICEで行われました。ISETAN MEN’S netでは

  • 輝かしい未来へ向けて。From JUICHI YOSHIKAWA
    2016.01.08 update

    輝かしい未来へ向けて。From JUICHI YOSHIKAWA

    みなさま、新年あけましておめでとうございます。 2016年もどうぞ、旅人CHALIE VICEと私たちエンジェルズをどうぞよろしくお願いいたします♪ CHALIE VICEはというと、ニューヨークでの年明けのカウントダウンに参加し、お目当ての女性とキスをする予定…だったのですが、トランジット先の空港で飲んだ赤ワインに酔いしれてしまい、飛行機に間に合わずカウントダウンには間に合わなかったそう。 相手の女性の反応はというと…みなさまのご想像におまかせします☆ そんなCHALIEは日本のお正月の幸せに満

  • 【インタビュー】井上 聡・清史(THE Inoue Brothers/ザ・イノウエブラザーズ)|深いところで共鳴したサスティナブル
    2015.12.30 update

    【インタビュー】井上 聡・清史(THE Inoue Brothers/ザ・イノウエブラザーズ)|深いところで共鳴したサスティナブル

    アンデス産ビクーナのニット、南アフリカのビーズ、そして東北の人々とともにつくり上げたTシャツ…。サスティナブルな服をサスティナブルであることに甘えないスタンスで具現化、世界から評価されてきた<ザ・イノウエブラザーズ>があらたなコレクションを発表した。“無染色”のブラックアルパカがそれだ。交錯するだだっ広い草原と、ひび割れた大地。時折フレームインする、優しい目をした四肢動物は気ままに草を食んでいる。場面が切り替わると、無数の老若男女が一本のロープをもって、のんびり歩く姿

  • やさしい黒。
    2015.11.18 update

    やさしい黒。

    どんどん季節は冬に向かっておりますが、みなさま体調はいかがでしょうか? CHALIEはというと、オリジナルのホットワインをステイ先で作っては毎晩必ず飲んでいるのだとか。スパイスにシナモンとジンジャーを入れると喉にも良いそうですよ♪潤った喉でなければ、女性に愛の言葉も囁けなくなりますものね。 さて、THE GALLERY by CHALIE VICEでは本日よりCHALIE VICEの友人The Inoue Brothersがおくる、「やさしい黒。」をご紹介しています。The Inoue Broth

  • 英国紳士にみる3つの「C」
    2015.11.13 update

    英国紳士にみる3つの「C」

    CHALIEが思う英国紳士には3つのキーワードがあります。それは、「classic」・「cool」・「creative」。 「classic」 身に着けるモノは全て一流で、流行にとらわれない。 「cool」 冷静、かつ、常に落ち着きを保っているいかした男。 「creative」 由緒あるモノを持ちながらも、オリジナルな組み合わせを考え、独自の個性を創り出す。 今回はCHAIE VICEが憧れる、本物の英国紳士が持つ一流のアイテムをご紹介します。 <グローブ・トロッター>007モデルSlim A

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

フライト前、出発ラウンジ。特別な時間を「イセタン羽田ストア」で。
2025.08.01 update

フライト前、出発ラウンジ。特別な時間を「イセタン羽田ストア」で。

伊勢丹新宿店メンズ館のサテライトストアとしてオープンした「イセタン羽田ストア」。国内外をアクティブに飛び回るビジネスマンや、旅行や帰省などリラックスした時を過ごす方にむけ、上質で機能的なビジネスウェアから旬を楽しむシーズン雑貨まで、多彩なアイテムを取り揃えています。ラウンジを思わせる心地良い空間で、旅先に向かうお客さまのご要望に応じたお買い物と寛ぎの充実したひと時をご提供します。 【営業時間】ターミナル1・2:午前8時~午後7時  

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【2025年秋冬】“靴好きも、実用派も納得”する品揃えを。紳士靴バイヤーが解説!2025FWトレンドレポート
2025.07.30 update

【2025年秋冬】“靴好きも、実用派も納得”する品揃えを。紳士靴バイヤーが解説!2025FWトレンドレポート

真夏の暑さが続くなか、ファッションの世界ではすでに次のシーズンへと視線が向けられられています。 伊勢丹新宿メンズ館でも、2025年秋冬に向けた準備が着々と進行中。今回は、紳士靴の最新情報を一足早くお届けすべく、紳士靴バイヤー鏡 陽介に取材を実施しました。話題のブランドや新鋭モデル、今季ならではの注目イベントまで、“靴好きの心をくすぐる”最新トピックをたっぷりお届けします。 <フォルメ>シューズ 馬革(コードバン) 198,000円 *10月22日(水)より展開予定 □伊勢丹新宿店 メンズ館 地下

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説
2025.07.05 update

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説

スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ