FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

IMn Director's Selection
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
6月15日(水)よりメンズ館2階=インターナショナル クリエーターズでは、<RICK OWENS/リックオウエンス>のプロモーションを開催。2016秋冬メンズプレコレクションの展開をスタートします。同ブランドが今シーズンのテーマとして掲げたのは、約1万年前まで生息していたといわれるマンモスにも似た生物「MASTODON/マストドン」。ランウェイではコンクリートの柱が立ち並ぶ暗闇に包まれた退廃的な空間に、一筋の光が照らされたまるで洞窟のような雰囲気のなかコレクションがスタート。原人が毛皮をそのまま纏ったか
6月22日(水)より、メンズ館3階=インターナショナル デザイナーズ では、「シチリアン ガーデン」をテーマにした<ドルチェ&ガッバーナ>の新作コレクションを全国に先駆けてご紹介いたします。シチリアの植物園を細かいピクセルによって表現したピクセルガーデン柄をはじめ、グリーンを基調とした<ドルチェ&ガッバーナ>らしいアイテムが揃い、伊勢丹新宿店先行発売商品も登場します。ポロシャツ 81,000円この夏注目のポロシャツがフルラインナップ。新作のピクセルガーデン柄や、クラウンのワンポイントデザインのシン
ラグジュアリーブランドによるイセタンメンズの最旬をお届けするメンズデザイナーズカタログ『EPOCH』。今回の6.8号では、メンズ館3階・4階の2016FWシーズンのファッションをいち早くご紹介します。『EPOCH』では毎号、他分野で活躍する世界のTOPブランドとのコラボレーションも楽しみの一つ。今回は、1950年代から現在に至るまで、音楽の革新を支え続ける<FENDER/フェンダー>とのコラボレーションが実現。「SOUND」をテーマに新たなクリエイションをお楽しみいただけます。『EPOCH』デジタルカタロ
スポーツ シック ラグジュアリーをブランドコンセプトとする<ブルネロ クチネリ>。ブランドを代表する素晴らしい着心地のカシミア、美しいテーラリング、素材の柔らかさやデザインは、世界中でも高く評価されています。6月8日(水)より、メンズ館4階=インターナショナル ラグジュアリーでは、<ブルネロ クチネリ>2016年秋冬プレコレクションをご紹介します。*画像はイメージです今シーズンのコレクションは、統一的なワードローブを通したモダンな男のスタイルを提案。フォーマルドレスとカジュアルウェアの融合による、個性と革
6月8日(水)より、メンズ館4階=インターナショナル ラグジュアリー<Ermenegildo Zegna/エルメネジルド ゼニア>では、2016-17秋冬の"インフォルマーレコレクション"の展開をスタート。1910年に北イタリアで創業したイタリアを代表するメンズラグジュアリ- ライフスタイルブランドである同ブランド。100年以上にわたる伝統と卓越したクラフツマンシップを誇り、ビジネスシーンからオフタイムまで、男性のライフスタイルすべてを彩るスタイリッシュでラグジュアリーなアイテムを豊富に取り揃え、トータル
6月8日(水)より、メンズ館2階=インターナショナル クリエーターズでは<JULIUS/ユリウス>の2016秋冬のプレコレクションをスタート。14日(火)までの期間限定でポップアップを開設いたします。2016春夏よりスタートしたプレコレクションは、メインコレクションに特化したエッジな表現方法の成熟に伴い、デザイナー堀川達郎が提案する<ユリウス>の基本概念である「力強さ」、「ミニマル」にフォーカスしたもう一つのコレクションライン。今回のコレクションでは、ブランドスタートより継続し、独自に構築してきたテーラリ
// // // 伊勢丹新宿店メンズ館では6月8日(水)から、2016年秋冬コレクションの展開がスタート。メンズ館2階=インターナショナル クリエーターズでは、デザイナー岡庭智明氏が手掛ける<The Viridi-anne/ザ ヴィリディアン>がポップアップを開設。14日(火)まで開催されます。デザイナー岡庭智明氏のインタビューはこちら黒を基調とした洗練されたスタイル、経年変化を意識した素材使いに定評のある<ザ ヴィリディアン>。2016年秋冬はあえてテーマを設けず
70年の歴史を有するイタリアのラグジュアリークチュールメゾン<BRIONI/ブリオーニ>。1945年、イタリア・ローマにて創業した同ブランドは、従来の英国式が持つ重厚感から素材と色使いが解き放たれ、軽快でアクティブでありながら、エレガンスを主張した新しいメンズファッションを提案。以来このコンセプトを守り続け、基本はハンドテーラーでありながら、量産を可能にした“プレタポルテのクチュール”と呼ばれ、支持を集めています。また、1952年に世界で初めてメンズウェアのファッションショーをフィ
イタリアのラグジュアリーブランド<エトロ>。ブランドのアイコンであるペイズリーに代表される、オリジナルの色彩や素材を駆使したクリエーションは、世界中の人々を魅了し続けています。6月8日(水)より、メンズ館4階=インターナショナル ラグジュアリーでは<エトロ>2016年秋冬コレクションがスタート。<エトロ>メンズウェアのルーツは、大自然の呼びかけに賛同すること。今季はボタニカルやフラワー柄をモチーフとしながら、現代的な感性を加えたコレクションです。<エトロ>らしいカジュアルスタイルの提案ライトウエイトのダウ
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏休み、旅行、フェス、アウトドア、スポーツと、どのシーンにも欠かせないのが、「アイウェア」と「フレグランス」。伊勢丹新宿店 メンズ館4階 メンズラグジュアリーから、とっておきの新作をはじめ、ブランド不動の定番までピックアップ。暑さに負けないスタイリングに必須アイテムです! 目次 フレグランス Christian Louboutin/クリスチャン ルブタン DSQUARED2/ディースクエアード THOM BROWNE/トム ブラウン Brioni/ブリオーニ Brunello Cucin
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ