FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
イタリアミラノに旗艦店を構える、旅行鞄の老舗メーカー<ブリックス>から創設65周年を記念した世界限定生産モデル全4型が発売。1月17日(水)から本館地下1階=旅行鞄に登場します。 ボストンバッグ 62,640円(28×43×19㎝) キャリーケース64,800円(55×36×23㎝ 2.8㎏ 40L) <ブリックス>は、1952年の創設以来60年余にわたり、旅行用のスーツケースから、デイリーユースにも適したバッグまで、機能性に優れた幅広いコレクシ
本当に必要とするモノを、使う人をイメージし本質を見極める──余白美を感じさせるクリーンなデザインの長く愛されるバッグを提案する日本のバッグブランド<スタンダードサプライ>。12月13日(水)から、本館地下1階=旅行鞄では、さまざまなシーンで活躍してくれるトラベルサポートバッグをご紹介いたします。 PACKABLE 2WAY TOTE10,800円縦長トートとミニバッグの2WAY仕様のパッカブルバッグ。通勤やショッピングでのサブバッグとしても便利。 小旅行に最適なパッカブルバッグ「WEEKENDER」シリ
「イタリアといえば革製品」が当たり前であった時代に、あえてナイロン生地を使用したバッグを作り出し脚光を浴びた<マンダリナ ダック>が本館地下1階=旅行鞄に登場。11月29日(水)から12月12日(火)の期間、トラベルコレクションをラインナップするポップアップを開催しています。1977年、イタリア・ボローニャで創業した<マンダリナ ダック>は、幸福と誠実の象徴でもある、東洋のカモ(Duck)からインスピレーションを受けてバッグ作りをスタート。「イタリア=革製品」という流れがある中、軽くて丈夫、雨にも強い画期
高級ベビーカーメーカーを世界中で展開するデザイン会社として知られるオランダのブランド<Bugaboo/バガブー>のスーツケースが日本初上陸。11月15日(水)から12月12日(火)の期間、本館地下1階=旅行鞄にて、画期的なラゲージシステム「バガブー ボクサー」のポップアップを開催します。 シャーシ 79,272円 (折りたたみ時55×35×23cm、使用時103×36×42cm) トラベルケース 56,160円 (72×48×26cm) キャビンケース 46,008円 (51×35×19cm)
洗練された美しいデザインと高い機能性をもつ国産ラゲージを展開する<プロテカ>。11月1日(水)から、本館地下1階=旅行鞄では、日本の職人ならではの発想と技術により作り出される<プロテカ>スーツケースの人気モデルをご紹介いたします。 左 60,480円(55×36×25cm・32L) 右 63,720円(69×49×27cm・68L) 2005年にデビューしたトラベルバッグブランド<プロテカ>、そのブランド名には「Protect(守る)」「Technology
老舗カバンメーカー<フジタカ>と、ファッション・雑誌・広告などの幅広い分野で活躍する写真家 瀬尾浩司氏をアドバイザーに迎え、メイドインジャパンの上質で機能的なカメラバッグシリーズが誕生しました。「ほんとうにいい瞬間はいつ来るかわからないから、仕事でもプライベートでもできる限りカメラを持ち歩きたい」そんな瀬尾氏の言葉もとに、オフィスビルが建ち並ぶ街中からアウトドア、旅先のホテルやレストランまで。さまざまなシーンで持ち歩ける「旅するカメラバッグ」に仕上げられています。 カメラバッグ 49,680円牛革/H
100年を超える<サムソナイト>の歴史に革新をもたらしたスーツケース「コスモライト」から、新色“カッパーブラッシュ”が登場。9月13日(水)より、本館地下1階=旅行鞄にて、先行販売を行います。変わりゆく人々のライフスタイルやニーズに応え、機能的でデザイン性の高い製品を展開する<samsonite/サムソナイト>、「Life’s a Journey─人生は旅」を理念に、旅行者にとって最高のパートナーとなる製品を作り続けています。サムソナイト史上最軽量のスーツケース「コスモ
トラベルケースは日常使いのバッグと違って、古くなったから買い替えるという方が多いのではないでしょうか。旅行用の荷物を運ぶという用途が先行しがちですが、じつはプロダクトには、メーカーそれぞれのお国柄やブランドアイデンティティが落とし込まれていて、こだわった作り込みが多いのです。ユーザー側もギアとしての耐久性を重視する人もいれば、ファッションアイテムとしてアクセサリー的に持ちたい人もいますので、これほどまでに視点の違いがモノ選びに直結するアイテムはないともいえます。 今回、座談会に参加した4名。左から、山田
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
4月23日(水)~4月29日(火・祝)の期間、伊勢丹新宿店で開催される「フランスフェア」では、いまクリエイティブの世界で強い影響力を持つクリエイティブ・デュオ<M/M (Paris)/エムエムパリス>とコラボレーションしたポップアップ FRENCH WEEK 2025「UN ♥ TISSE ENTRE TOKYO ET PARIS」を開催。本館1階とメンズ館1階の「ザ・ステージ」を中心に、両館各階がフランスのエスプリに染まる。この特別なコラボレーションに込められた想いやコンセプトについて、M/M
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入