FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
2023年に創業した日本の高い技術を結集したレザーアイテムを展開するブランド<odoru/オドル>が伊勢丹新宿店 メンズ館1階 レザーグッズで7月23日(水)~8月5日(火)の期間、ラ・ぺルラ・アッズーラ社の「ALASKAレザー」を使用したシステム手帳にフォーカスしたプロモーションを開催します。 odoru PROMOTION 会期中は、新モデルのシステム手帳「ナローサイズKAKUSHIベルト」が登場。バイブルサイズのリフィルも収納できる仕様となっています。既存展開のブラックとピンクに加
日本の高い技術を結集し、上質で洗練されたレザーアイテムを展開するブランド<odoru/オドル>が伊勢丹新宿店 メンズ館1階 レザーグッズで6月11日(水)~6月24日(火)の期間、プロモーションを開催します。 新作ラインナップの一部をご紹介! 今回お披露目となる新作は、透き通るような光沢が魅力のアニリン染めコードバンと、豊かな表情と経年変化を楽しめるアラスカレザーを組み合わせた、贅沢なコレクション。手にするたびに馴染み、美しく変化していく2種類のレザーが、永く使い続ける喜びを与えてくれます
2020年も残りわずかとなりましたが、振り返ればライフスタイルに大きな変化を求められ、さまざまな目標や予定の変更を余儀なくされたという人も多いはず。2021年はポジティブで明るい一年にするために、アナログな“書く”という作業を通して予定や目標を立ててみませんか。書くことでさまざまなアイディアや、イメージが浮かぶかもしれません。 そこで今回は、伊勢丹新宿店本館・メンズ館からおすすめの手帳やステーショナリーアイテムをご紹介いたします。 書き味やこだわりのデザインでその年の気分も楽しめる手帳 A:〈
春の外出自粛期間中に、自宅で持ち物を整理して、「自分にとって本当に必要なもの」について考えた方も多いだろう。2020年は新型コロナウイルスの感染拡大や、急速に進むキャッシュレス化、ビニール袋の有料化などによって、生活
私たちがいま堪能している洋服や小物の原形は、英国発祥のものが非常に多い。伝統に軸足を置きつつ、新しい変化を感じさせる、1887年創業と130年以上の歴史を持つステーショナリー&レザーグッズブランド<スマイソン>もその一つだ。 ブランドのアイコンである「紙」を通じて、デジタルな時代だからこそ際立つ、普遍的で温もりのある価値を提案する同ブランド。英国王室御用達(ロイヤル・ワラント)をエディンバラ公、エリザベス女王、チャールズ皇太子から授与される、いわゆる「3ワラントホルダー」としても有名だ。 伊
2月19日(水)にメンズ館1階=レザーグッズコーナーが一部リフレッシュオープンする。この春、大注目のカラーレザーグッズが、豊富なバリエーションで登場する。一部ブランドからは、伊勢丹限定の商品も販売される。 今までに
130年以上の歴史を誇るプレス機と伝統的な手法で刻印を施す<SMYTHSON/スマイソン>の刻印サービスが遂に常設展開をスタート。リモデルオープンするメンズ館1階=レザーグッズで3月15日(金)から19日(火)まで開催するポップアップでは、15日(金)からの3日間はイギリス本国から専門スタンパーが来日して無料刻印サービスイベントを実施する。 無料刻印サービスを5日間限定で実施 <スマイソン>の「刻印」サービスは、フォントやサイズ、モチーフをお選びいただき、手作業で組んだ真鍮(ちゅう)製の活字を、専門スタン
*画像はイメージです。 革小物の好きの方ならきっと一度は耳にしたことのある英国ブランド<エッティンガー>。お財布や名刺入れなどを思い浮かべる方が多いブランドですが、実は、メンズ館8階=イセタンメンズ レジデンスでは、同ブランドのステーショナリーグッズが充実していて、今じわじわと人気が再燃しています。いよいよ12月。新年を向けてビジネスアイテムを新調する方に、そして1年間頑張った自分へのご褒美や大切な方へのギフトをお探しの方に、革小物好きを惹きつける<エッティンガー>の魅力とラインナップをご紹介します。
130年もの間、英国製ラグジュアリーレザー製品の代名詞であり続けている<スマイソン>。9月12日(水)から18日(火)までの期間、メンズ館1階=メンズアクセサリーにて開催するプロモーションでは、2019年度版ダイアリーをご紹介するとともに、専門スタンパーが来日する「刻印」サービスイベントを5日間限定で実施します。 <スマイソン>の「刻印」サービスは、専用のスタンプ機と、技術を習得したスタンパーの手によって行われる特別なもの。9月12日(水)から16日(日)の5日間は、イギリス本国から専門スタンパーが来店
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
真夏の暑さが続くなか、ファッションの世界ではすでに次のシーズンへと視線が向けられています。伊勢丹新宿メンズ館でも、2025年秋冬に向けた準備が着々と進行中。そんな最新情報を一足早くお届けすべく、「2025年秋冬プレス展示会」に潜入してきました。 今回は、テーラードクロージングのカテゴリーをディレクションするバイヤー、稲葉智大と溝田将法の両名に取材。今季注目すべきテーマやアイテムについて、じっくりと話を伺いました。 伊勢丹新宿店 メンズ館5階テーラードクロージング2 バイヤー 稲葉 智大 1
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ