ページトップへ
CLOSE
  • <三陽山長>|オーダー会を開催、夏の新定番靴として注目のグルカサンダルにフォーカス
    2017.03.23 update

    <三陽山長>|オーダー会を開催、夏の新定番靴として注目のグルカサンダルにフォーカス

    2017.03.29 - 2017.04.04

    「品質本位」をモットーに従来の日本製既成靴にはない”スキンステッチ”や”ヤハズコバ”といった熟練した職人技と上質な素材を使用することで海外ブランドに負けないメイド・イン・ジャパンブランドとして知られる<三陽山長>が3月29日(水)より、メンズ館地下1階=紳士靴にてオーダー会を開催。同イベントでは、オーダー用コードヴァン革4色を特別にご用意するほか、グルカサンダルのパターンオーダーをこの期間限定で承る。 「兵一郎」95,040円から(パターンオーダー価格)*お

  • 【オーダー会情報】<三陽山長>や<ペルフェット>、<クレマチス>など国内屈指のシューメーカー5ブランドをクローズアップ
    2016.10.21 update

    【オーダー会情報】<三陽山長>や<ペルフェット>、<クレマチス>など国内屈指のシューメーカー5ブランドをクローズアップ

    10月19日(水)からスタートした、誇るべき日本の良さを新しい価値として国内外に発信する伊勢丹新宿店全館キャンペーン「JAPAN SENSES」。これにあわせメンズ館地下1階=紳士靴では、日本の作り手や技術、工場にフォーカスした独自企画「JAPAN 靴博 2016」をはじめ、日本の靴文化を盛り上げるブランドやビスポークシューメーカーによるオーダー会が行われる。 関連記事 ・【インタビュー】<クレマチス銀座>高野圭太郎|枯れた靴・上質な雰囲気を纏う、表情豊かな大人の紳士靴 <クレマチス>の既成ラインが

  • 【インタビュー】中野香織(服飾史家)|「紳士のもの選び」単行本『紳士の名品 50』を著者が語る(後編)
    2016.06.12 update

    【インタビュー】中野香織(服飾史家)|「紳士のもの選び」単行本『紳士の名品 50』を著者が語る(後編)

    中野香織さんの単行本『紳士の名品 50』(小学館セレクトムック)の表紙と裏表紙にはイラストレーターの“巨匠”綿谷寛さんの描き下ろしのイラストがあります。表紙には片手でコートを持っている男性が、そして裏表紙には女性をエスコートしてさり気なくコートを掛けている男性が描かれています。「この一冊を読むとそんな男性になれるよう」という中野さんの願望が込められた赤い表紙。ぜひ書店でお手にとってください。(前編はこちらから)孤独とソーシャル(社交)を上手に循環できる人――中野さんは長くジェントル

  • <三陽山長>|新作シューズフェアを開催 リネン素材で季節感漂う一足を表現した「友二郎」も登場
    2016.04.27 update

    <三陽山長>|新作シューズフェアを開催 リネン素材で季節感漂う一足を表現した「友二郎」も登場

    技・匠・粋という「和」のコンセプトに基づいた日本人のための靴を手掛ける三陽山長メンズ館地下1階=紳士靴では4月27日(水)より、<三陽山長>の新作発売に合わせたシューズフェアを開催。新作シューズはリネンや牛革×リネンといった素材使いに注目し、これらの素材を<三陽山長>のマスターピースである「友二郎」に組み合わせることで、足元に一味違う季節感を表現。また、素材にはジャケットやシャツに用いられる「ウォーターリネン」を採用し、麻の持つ快適さをさらに昇華させる仕様となりました。「友ニ郎」71,280円

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

IMn Director's Selection
2025.08.06 update

IMn Director's Selection

イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【特集】ひと夏手放せない、ラグジュアリーな最旬フレグランス&アイウェア!
2025.08.08 update

【特集】ひと夏手放せない、ラグジュアリーな最旬フレグランス&アイウェア!

夏休み、旅行、フェス、アウトドア、スポーツと、どのシーンにも欠かせないのが、「アイウェア」と「フレグランス」。伊勢丹新宿店 メンズ館4階 メンズラグジュアリーから、とっておきの新作をはじめ、ブランド不動の定番までピックアップ。暑さに負けないスタイリングに必須アイテムです! 目次 フレグランス Christian Louboutin/クリスチャン ルブタン DSQUARED2/ディースクエアード THOM BROWNE/トム ブラウン Brioni/ブリオーニ Brunello Cucin

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説
2025.07.05 update

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説

スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ