ページトップへ
CLOSE
  • 【特集】見た目もコスパも間違いない本格紳士靴10選
    2019.02.26 update

    【特集】見た目もコスパも間違いない本格紳士靴10選

    初めての革靴も買い替えも要チェック──新しく、正しい靴を履いて、新年度への準備を 着こなしで迷ったときの正解は、まず「間違いない」ものを身につけることが鉄則だ。これから就職活動が始まる学生や春を迎えて買い替えたい新社会人、さまざまな場で活躍するビジネスマンのスーツスタイルの決め手はやっぱり「靴」。靴の選び方を押さえておけば、正々堂々と立ち振る舞いができるものだ。今回はメンズ館地下1階=紳士靴で、見た目もコスパも間違いない本格紳士靴をピックアップ。「19,000円*から選べる、紳士靴の基本にして定番の"黒

  • 群雄割拠の「レインシューズ」──突然の雨から足元を守る、最強ビジネス靴はどれだ!?
    2018.06.15 update

    群雄割拠の「レインシューズ」──突然の雨から足元を守る、最強ビジネス靴はどれだ!?

    突然の雨やゲリラ豪雨で、靴がびしょ濡れという嫌な思いを経験したことがあるという、そこのあなた。朗報です。現在、メンズ館地下1階=紳士靴では、雨の日も晴れの日もタフに使える全天候型のビジネスシューズが、かつてないほど豊富な品揃えに強化。本格的な梅雨入りを前に、イセタンメンズの靴のエキスパート4人が、『ビジネスシューズは、「19,000円」戦国時代に突入!最強のコスパ靴はどれだ!?』に引き続き、今必要な“機能性全部盛り”のビジネスシューズをピックアップ。これを見れば間違いなく雨の日に強くなるはずだ!

  • 【対談】梅雨入りしました -雨の日を楽しむファッションスタイル-|日本が誇る名門老舗から360度死角のないゴアテックス®フットウェアが出来!
    2016.05.23 update

    【対談】梅雨入りしました -雨の日を楽しむファッションスタイル-|日本が誇る名門老舗から360度死角のないゴアテックス®フットウェアが出来!

    東京では3日に1日降るといわれる雨大国、日本。そのような風土に応えるため、憂鬱でジメジメした梅雨の時期も、快適に、ハッピーに、ファッショナブルに過ごせる、三越伊勢丹ならではの過ごし方をファッションの切り口から提案するのが「エンジョイ レイニー デイ」だ。5月25日(水)よりメンズ館地下1階=紳士靴では満を持して防水透湿素材のブランド、ゴアテックス®ファブリクスを搭載したシューズがずらりとフロアに並ぶ。ファッションジャーナリストの飯野 高広氏、日本ゴアの関谷 章両氏を迎えて、三越伊勢丹 紳士靴担当の

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

IMn Director's Selection
2025.08.06 update

IMn Director's Selection

イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【特集】ひと夏手放せない、ラグジュアリーな最旬フレグランス&アイウェア!
2025.08.08 update

【特集】ひと夏手放せない、ラグジュアリーな最旬フレグランス&アイウェア!

夏休み、旅行、フェス、アウトドア、スポーツと、どのシーンにも欠かせないのが、「アイウェア」と「フレグランス」。伊勢丹新宿店 メンズ館4階 メンズラグジュアリーから、とっておきの新作をはじめ、ブランド不動の定番までピックアップ。暑さに負けないスタイリングに必須アイテムです! 目次 フレグランス Christian Louboutin/クリスチャン ルブタン DSQUARED2/ディースクエアード THOM BROWNE/トム ブラウン Brioni/ブリオーニ Brunello Cucin

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説
2025.07.05 update

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説

スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ