FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

IMn Director's Selection
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
昔ながらの製法やスタイルを今日まで継承する英国の老舗ブランドと<マッキントッシュ ロンドン>がコラボレーションしたコレクション「GREAT BRITAIN SEVEN COLLECTION(G.B.7)」の帽子は、1676年創業の英国老舗ヘッドウエアブランド<LOCK & Co.HATTERS./ロック&コー ハッターズ>に依頼。普段使いにはもちろん、雨の日の装いにも華を添えるバケットハットが完成した。 <マッキントッシュ ロンドン>×<ロック&コー ハッターズ>リバーシブルハット 3
<マッキントッシュ ロンドン>が理想とするブリティッシュスタイルを完成させるための珠玉のコラボレーションコレクション「GREAT BRITAIN SEVEN COLLECTION(G.B.7)」。そのG.B.7にラインナップする靴は、1829年に英国靴の聖地・ノーザンプトンで創業した老舗シューズブランド<Tricker’s/トリッカーズ>で、ブランドの顔である外羽根のウィングチップのカントリーシューズが登場する。 <マッキントッシュ ロンドン×トリッカーズ>カントリーシューズ 86
格式の高い名門シャツブランドと奇跡のコラボレーション!――<マッキントッシュ ロンドン>が、歴史と実績を誇る生粋の英国ブランドを厳選してコラボレーションする「GREAT BRITAIN SEVEN COLLECTION(G.B.7)」。シャツメーカーとして指名したのは、世界中から本物志向の紳士たちが集まるロンドン・ジャーミンストリートで1885年に創業した上流階級向けのビスポークシャツブランド<TURNBULL & ASSER/ターンブル&アッサー>だ。 <マッキントッシュ ロンドン×
生粋の英国的なこだわりと本物を探求した<マッキントッシュ ロンドン>が展開するコラボレーションアイテム「GREAT BRITAIN SEVEN COLLECTION(G.B.7)」。今回は、英国を代表するブランドとの共同製作で、G.B.7でしか手に入らないアイテムという貴重なコレクションの中から、<SWAINE ADENEY/スウェイン アドニー>のスモールレザーグッズを紹介する。 <マッキントッシュ ロンドン>×<スウェイン アドニー>長財布 各48,600円二つ折り財布 各5
ブリティッシュネス(英国気質)が凝縮した夢のコラボレーションが実現!――英国を代表するアウターウエアブランド<マッキントッシュ>の伝統を受け継ぎ、高い品質とファッション性を併せ持ったオーセンティックなトータルコレクションを提案する<マッキントッシュ ロンドン>が、歴史と実績を誇る生粋の英国ブランドを厳選してコラボレーションする「GREAT BRITAIN SEVEN COLLECTION(G.B.7)」より、<LONDON BUDGE & BUTTON/ロンドンバッジ&ボタン>のカフリンクスが登場
<マッキントッシュ ロンドン>のコートのスタンダードといえばモデル「ダンケルド」「ダヌーン」「クリストン」が有名だが、キルティングジャケットでは「WATSON(ワトソン)」、ダウンアウターでは「ELINGTON(エリントン)」がブランドを代表するベストセラーモデルとして君臨。ともにジャケットの着丈をぎりぎりサポートできる絶妙な丈感で、スーツの上にも着用でき、オン・オフの着こなしに着回せるのも魅力だ。 <マッキントッシュ ロンドン>の連載ページ一覧はこちら 今回は乗馬用デザインから生まれた正
正反対の美意識を持つといわれるイタリアと英国だが、<マッキントッシュ ロンドン>とイタリアの最高級テキスタイルブランド、ロロ・ピアーナ社の相性の良さは、服づくりに対する真摯な哲学が共通するからだろう。現在、「ビジネスウエアに最も優れた生地」の一つといわれるロロ・ピアーナ社のストームシステムを採用した<マッキントッシュ ロンドン>の秀逸コートが登場した。 <マッキントッシュ ロンドン>の連載ページ一覧はこちら 英国生まれの奇をてらわないラグジュアリーな存在感を美しく彩るのは、イ
ウェルドレッサーを目指すためのルールブック『男のお洒落道 虎の巻The Wearing Bible for Gentlemen』(万来舎)を今年6月に上梓したスタイリストでファッションディレクターの青柳光則氏が、先ごろ開催された「トウキョウ メンズ フェス 2017@イセタン」内の「ザ・トレンチショップ」にてトークショーを開催。<アクアスキュータム>のトレンチコート「グレナディア」より更に着丈の長い別注トレンチ“青柳モデル”を着て登場した。 青柳光則 あおやぎみつのり●1960年
フランネルを纏うことは男の憧れであり、成熟した大人の証――<MACKINTOSH LONDON/マッキントッシュ ロンドン>が展開する「フォックスブラザーズ コレクション」は、“キング・オブ・フランネル”の異名を持つ名門、1772年創業の英国・フォックスブラザーズの綾織りのフランネル生地を特別にオーダー。コートに程よい軽さと英国らしい重厚感を与え、着こむほどに味わいが増す「500g/m」のフランネルの魅力がたっぷり味わえる。 <マッキントッシュ ロンドン>の連載ページ一覧はこちら
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
8月20日(水)~9月2日(火)に伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーション/コスメティクスにて、「MEN’S GROOMING ROUTINE -肌から始まる、新しい身だしなみ-」 のイベントを開催! 清潔感を高め、ONもOFFも好印象が手に入り、身だしなみを整えるためのアイテムが一堂に集結し男性はもちろん、ジェンダー問わず楽しめるイベントとなります。 会期に先立ち、メンズ館1階 コスメティクス バイヤーの増田が注目アイテムをセレクト。男性のスキンケアが当たり前のものとなった今、より高機能さが求
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ