FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

IMn Director's Selection
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
「クラシックでありながらモダン」というタイムレスなテーマで、最新のクラシックスタイルで仕上げた上質なネクタイを提案する<フランコスパダ>が、10月30日(水)から、メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイにてプロモーションを
「クラシックでありながらモダン」というタイムレスなテーマで、最新のクラシックスタイルで仕上げた上質なネクタイを提案する<フランコスパダ>が、2月20日(水)からオーダー会を開催。会期中は、厳選されたビンテージ生地をご用意するので、ネクタイの仕様や幅、長さなどをお選びいただきながら、“ご自分だけのネクタイ”をオーダーすることが可能だ。 今回ご用意するのは、世界有数のマーチャント「DORMEUIL/ドーメル」、「DRAPERS/ドラッパーズ」、「HOLLAND&SHERRY/ホーラン
永島服飾は日本を代表するネクタイメーカーだ。創業は1947年、戦後間もない日本の復興期にファッションという言葉すらまだなかった時代に、プリントタイの製造を開始したのは創業者の永島武雄氏である。その奮闘の姿は書籍『帰還 ダモイ 酷寒のシベリアを勝ち上がったのは「まぬけ」と呼ばれた男だった』(日経BP)に詳しい。創業者の意志を継ぐ現在の永島服飾が展開する新作ネクタイについて、クリエイティブ・ディレクターの木梨修一さんに話を伺う機会を得た。 関連記事►Masterpiece Makers──名品の担い手|【野
創業70年となる日本のネクタイ専門メーカーのファクトリーブランド<FRANCO SPADA/フランコスパダ>では、本格セッテピエゲのネクタイのパターンオーダー会を開催。10月11日(水)から、メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイにてご紹介いたします。裁断から縫製までの全工程を、日本トップレベルの京都の工房で熟練した職人による手作業で作り出す<フランコスパダ>のネクタイは、まさにMADE IN JAPANの真髄ともいえます。イタリア語で七つ折りを意味する「セッテピエゲ」は、通常のネクタイの約2倍もの生地を贅
『皆さん、今日のVゾーンはどんなテーマでコーディネートしましたか?』メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイのスタイリストが、毎月旬なテーマごとに“Vゾーン”のコーディネートをお届けする『Vゾーンの流儀』。3月のテーマは「フレッシャーズ」と題し、この4月から新社会人になる皆さまへ向けて主に様々なVゾーンコーディネート術を日々ご紹介しています。 3月のテーマ「フレッシャーズ」 淡いブルーストライプのシャツに、ネイビーブルーのレジメンタルタイを合わせることで爽やかな印象になります。ストライ
誇るべき日本の良さを、新しい価値として国内外に発信する、伊勢丹新宿店全館キャンペーン「ISETAN JAPAN SENSES」。メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイからは、<フランコスパダ>をクローズアップ。ジャパンメイドにこだわるネクタイをご紹介します。「クラシックでありながらモダン」という、タイムレスなテーマで毎シーズンコレクションを発表する同ブランド。デザイン、カラーはもちろんのこと、注目したいのはジャパンメイドの生地。糸の段階からオリジナルにこだわり、甘撚りの色立てができる国内で唯一の京都の老舗機
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏休み、旅行、フェス、アウトドア、スポーツと、どのシーンにも欠かせないのが、「アイウェア」と「フレグランス」。伊勢丹新宿店 メンズ館4階 メンズラグジュアリーから、とっておきの新作をはじめ、ブランド不動の定番までピックアップ。暑さに負けないスタイリングに必須アイテムです! 目次 フレグランス Christian Louboutin/クリスチャン ルブタン DSQUARED2/ディースクエアード THOM BROWNE/トム ブラウン Brioni/ブリオーニ Brunello Cucin
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ