FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

IMn Director's Selection
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
“普通だけど、ちょっと面白い”をキーワードに、個性あふれる独自のコレクションを展開する<Jipijapa/ヒピハパ>と、“洒脱な伝統”の視点から解釈した、沖縄らしさを表現したモダンなデザインのかりゆしウェア<majunplus/マジュンプラス>が、伊勢丹新宿店 メンズ館7階 メンズオーセンティック&コンテンポラリー/プロモーションスペースで、2ブランド合同ポップアップショップを期間限定オープンします。 <ヒピハパ>では、コットンハウンドトゥースチェックのカバーオールを琉球藍染で染め上げた、伝統
1992年の創設以来、個性溢れる独自のコレクションを展開する<Jipijapa/ヒピハパ>と、遊び心あるユニークな視点で“沖縄らしさ”を表現するかりゆしウェアブランド<MajunPlus/マジュンプラス>。両ブランドのポップアップショップが7月24日(水)~7月30日(火)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館7階 メンズオーセンティック&コンテンポラリーにオープンします。 2ブランド同時開催となるポップアップ! <ヒピハパ>では、ブランドアイコンであるチャイナボタンシャツをはじめ、紺キャラコの
意表を突くというより、気が利いている大人の男のための服――デザイナー加賀清一氏が手がける<Jipijapa/ヒピハパ>の服を見ると、「型があるから型破り。型がなかったら形無しなんだよ」と言った故十八代中村勘三郎の言葉を思い出します。メンズファッションに精通した加賀さんだからこその遊びと発想は、まさに型破り。1月18日(水)からメンズ館6階=コンテンポラリーカジュアルにて、リバティプリントにインディゴ染めを施すアイテムが伊勢丹限定で登場します。 <Jipijapa/ヒピハパ>を手がけるデザイナーの加賀清一
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
真夏の暑さが続くなか、ファッションの世界ではすでに次のシーズンへと視線が向けられられています。 伊勢丹新宿メンズ館でも、2025年秋冬に向けた準備が着々と進行中。今回は、紳士靴の最新情報を一足早くお届けすべく、紳士靴バイヤー鏡 陽介に取材を実施しました。話題のブランドや新鋭モデル、今季ならではの注目イベントまで、“靴好きの心をくすぐる”最新トピックをたっぷりお届けします。 <フォルメ>シューズ 馬革(コードバン) 198,000円 *10月22日(水)より展開予定 □伊勢丹新宿店 メンズ館 地下
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ