ページトップへ
CLOSE
  • 【第12回】手持ちのタイとシャツでスタイリングが可能!意外と着やすいブラウンスーツ
    2015.12.15 update

    【第12回】手持ちのタイとシャツでスタイリングが可能!意外と着やすいブラウンスーツ

    みなさまこんにちは。 今回は『ブラウンスーツ』についてご紹介したいと思います。 まずブラウンの色には、心の広い寛容な人、温厚でまじめな人、頼りになる人というイメージを与えます。そしてポイントは“色合わせのしやすさ”。 意外と知られていませんが、幅広い色合わせが可能であり、グレーやネイビーと合わせて持っておきたい色。挿し色にネイビーを使ったブラウンスーツの基本のカラーコンビネーションイタリア製ならではの仕立てで貫録があるスーツですが、ブラウンカラーを選ぶことで表情が一気に柔らかく優し

  • 【第11回】そろそろ冬用コートのご準備を!この冬おすすめしたいビジネスコート特集
    2015.11.20 update

    【第11回】そろそろ冬用コートのご準備を!この冬おすすめしたいビジネスコート特集

    日ごとにようやく寒くなってきました。コートの準備はもうお済ですか?まだ準備されていないかた必見ですよ!ビジネスクロージングおすすめNEWコートを3点ご紹介します。シャープなシルエットが特徴のスタンドカラーコート定番とも言えるスタンドカラーコートですが、シルエットにこだわることでモダンな印象になり、一気に今季のトレンドコートに仲間入り!中でもおすすめは<ダーバン オンブラーレ>のシャープなシルエットが特徴のスタンドカラーコート。ロロピアーナ社のレインシステムのウール生地を使用しているので、急な雨風にも負けな

  • 【第2回】印象別紺無地スーツの合わせ方 前編
    2015.08.20 update

    【第2回】印象別紺無地スーツの合わせ方 前編

    初めまして、メンズ館5階イセタンメンズのオリジナルスーツ担当の大坪です。 今回はスーツの定番カラーである“ネイビー無地”を使用し、印象別にコーディネイトをご紹介をします。見た目の印象に対する著書が多く出ているように、服装や色使いは相手に与える印象に大きく影響します。そこで「今日は大事な案件がある」「積極的な印象を与えたい」等のお悩みに、前編と後編に分けてお答えしていきます。 積極的な印象を与えたい赤は情熱的な印象を相手に与える色といわれており、積極性をアピールしたい時に活用できます

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

IMn Director's Selection
2025.08.06 update

IMn Director's Selection

イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【特集】ひと夏手放せない、ラグジュアリーな最旬フレグランス&アイウェア!
2025.08.08 update

【特集】ひと夏手放せない、ラグジュアリーな最旬フレグランス&アイウェア!

夏休み、旅行、フェス、アウトドア、スポーツと、どのシーンにも欠かせないのが、「アイウェア」と「フレグランス」。伊勢丹新宿店 メンズ館4階 メンズラグジュアリーから、とっておきの新作をはじめ、ブランド不動の定番までピックアップ。暑さに負けないスタイリングに必須アイテムです! 目次 フレグランス Christian Louboutin/クリスチャン ルブタン DSQUARED2/ディースクエアード THOM BROWNE/トム ブラウン Brioni/ブリオーニ Brunello Cucin

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説
2025.07.05 update

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説

スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ