FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

IMn Director's Selection
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
明治20年に創業し、テーラーやラグジュアリーブランドにも生地を提供する高級生地メーカー、三星毛糸によるテキスタイルブランド<MITSUBOSHI 1887/ミツボシ 1887>が、11月1日(水)からメンズ館1階=シーズン雑貨・装身具にてポップアップを開催。2017年秋冬は「SHARE」をテーマに、カップルや夫婦、親子でシェアできるストールをご紹介します。 ダブルシルクストール 各34,560円 「Let the Materials Do the Talikng(素材を楽しむ生活)」をコンセプトに、日常の
8月23日(水)より、メンズ館1階=シーズン雑貨・装身具では、スコットランドの織物メーカー<BEGG/ベグ>によるストールのカラーオーダー会を開催。スコットランドの海や花、森林などの自然からインスピレーションを受け映し出した豊富なバリエーションからお好みの1色をお選びいただける。期間は、9月5日(火)まで。 最高級の織物を追求する<ベグ>が誇るカシミヤ スコットランド低地の町ペイズリーにて誕生した<ベグ>は、1866年に創業。代々ペイズリー柄のショール作りを行い、創業以来150年もの間、伝統的な織機や機械
今選ぶべき冬小物はアルマーニにある──スーツスタイルのクラシック回帰が注目されるなか、冬小物の代表格であるマフラー&グローブもクラシックが旬。メンズ館4階=インターナショナル ラグジュアリー<GIORGIO ARMANI/ジョルジオ アルマーニ>では、オンにもオフでも万能に活躍するファッション小物が豊作だ。 いよいよ1年で一番ファッションが楽しくなる季節。時代を超えたエレガンスと洗練されたモダニズムを標榜する同ブランドから、クラシック回帰の装いに相応しいアイテムが出揃った。今回紹介するのは、ジェントルマ
いよいよ冬本番。あたたかいマフラーやおしゃれなストールが首元を飾る季節になりました。メンズ館1階=シーズン雑貨・装身具では色・素材・長さなど、今年らしい“巻きもの”をバラエティ豊かに取り揃えてご紹介中。『ISETAN MEN’S net』では、「マフラーの巻き方がわからない」「今年らしい巻き方は?」という声にお応えして、動画を作成。上質なカシミヤマフラーを使って、巻き方は全部で6種類。オーソドックな巻き方から新テクニックまでぜひご参考に。 ▶動画で見て・分かる!マフラ
メンズ館1階=シーズン雑貨・装身具では、11月30日(水)より、上質なカシミア素材を中心に展開するイタリアのネックウェアブランド<destin/デスティン>のポップアップを開催。11月30日(水)・12月3日(土)・4日(日)の3日間は同ブランドのデザイナーであるジュゼッペ・ガルバッチョ氏が来店し、お客さまのスタイルに合わせたネックウェアをお見立てする。期間は12月6日(火)まで。 カシミアを中心とした天然素材を扱いながらも、豊富なノウハウとアイディアで革新的な素材を数々生み出してきたイタリア発のネック
「お昼の日差しはとても気持ちいいけれど、夕方~夜には肌寒くて……」という方がこぞって注目されるのが春の巻きもの=ストール。メンズ館1階=シーズン雑貨・装身具には、今春のトレンドを押さえたバリエーション豊富な巻きものが揃っています。特にオススメなのが、「オンリーエムアイ」で登場した鮮やかなプリント柄。素材では“フワッと感”が出せるカシミヤ混や、きりっと上品なイメージが作れるシルク100%が人気。さまざまな巻きものを上手に使って、カジュアルからダンディまでの
本日までハワイにまつわるヒト・モノ・コトに注目し、大人が楽しめる新しいハワイをご提案させていただいてきたトラベラーズウィーク。会期中、館内ではハワイにふさわしいファッションアイテムを豊富にラインナップし、旅先で“暮らすように過ごす”自分だけのリゾートライフを演出するアイテムをご紹介してきました。IMnでは引き続きイセタンメンズの“Summer Buy Guide”と題して、気になるサマーアイテムを随時ご紹介してまいりますのでご注目ください。今、取り入れるべき
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏休み、旅行、フェス、アウトドア、スポーツと、どのシーンにも欠かせないのが、「アイウェア」と「フレグランス」。伊勢丹新宿店 メンズ館4階 メンズラグジュアリーから、とっておきの新作をはじめ、ブランド不動の定番までピックアップ。暑さに負けないスタイリングに必須アイテムです! 目次 フレグランス Christian Louboutin/クリスチャン ルブタン DSQUARED2/ディースクエアード THOM BROWNE/トム ブラウン Brioni/ブリオーニ Brunello Cucin
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ