FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

IMn Director's Selection
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
<e-jeans/eジーンズ>が6月29日(水)より、メンズ館6階=コンテンポラリー カジュアルにて期間限定のポップアップストアを開催。期間中はシルエットや色落ち、ダメージ加工を自由に組み合わせお選びいただけるカスタムオーダーフェアもあわせて開催いたします。期間は、7月12日(火)まで。世界に誇るデニムの産地、児島で20年以上にわたって国内外の一流ブランドのOEMを請け負ってきた241Co.FACTORY。そんな国内屈指の実力派ファクトリーが満を持してローンチしたオリジナルブランド<eジーンズ>は、パター
1986年のブランド創設以来、カルチャーの匂いのするフレンチベーシックを提案し続ける<A.P.C./アー・ぺー・セー>。メンズ館2階=インターナショナル クリエーターズでは、4月13日(水)からはじまる伊勢丹新宿店の全館キャンペーン「フランスウィーク」に合わせプロモーションを開催。同ブランドの定番ジーンズ「PETIT NEW STANDARD」やポケTをベースに、<アー・ぺー・セー>のブランドネームの頭文字である「A=ATELIER*1」をデニムステッチと同色の糸で刺しゅうを施したメンズ館限定アイテムも登
オランダ発のデニムブランドを通して、日本のモノ作りを再発見2008年、オランダ・アムステルダムで生まれたコンテンポラリーブランド<デンハム>。ブランドを象徴する“裁ちばさみ”は創業者・デザイナーであるジェイソン・デンハムが初めて使用したはさみがモチーフ。彼の「伝統を重んじ、習慣を覆す」という信念を体現する、デニム特有の武骨さと、テーラリングを応用した立体的なフォルムが融合し、型にとらわれないモダンな感性が感じられるデニムを取り扱うブランドです。メンズ館6階ではジャパンセンスィズ期間
気鋭のデザイナーのアンドレアス・メルボスタッド氏がクリエイティブ・ディレクターを務める<ディーゼル ブラック ゴールド>。都会的でいてブランドの持つロックなテイストがうまくマッチしたコレクションを展開しています。エネルギッシュな都会のムードが混在した空気感や、ユース・マインド溢れるストリートアートやスケーターたちがインスピレーション源となった2016年春夏プレ・コレクション。複数のアイテムをレイヤードしたスタイリング手法が特徴で色はブラックやダークブルーに加え、スノーホワイトやアイスグレーといったクリーン
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏休み、旅行、フェス、アウトドア、スポーツと、どのシーンにも欠かせないのが、「アイウェア」と「フレグランス」。伊勢丹新宿店 メンズ館4階 メンズラグジュアリーから、とっておきの新作をはじめ、ブランド不動の定番までピックアップ。暑さに負けないスタイリングに必須アイテムです! 目次 フレグランス Christian Louboutin/クリスチャン ルブタン DSQUARED2/ディースクエアード THOM BROWNE/トム ブラウン Brioni/ブリオーニ Brunello Cucin
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ