FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

IMn Director's Selection
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
これまでは夏のラフな履き物として定番だったサンダルですが、近年はその傾向にも変化が見られています。メンズサンダルのトレンドとして浮上しているのが「上品」というキーワード。ドレッシーサンダルのアイコンにもなっているグルカサンダルは年々注目度が高まり、上質なレザーアッパーや落ち着いたカラーなどでシックな魅力を纏ったサンダルもさまざまなブランドから登場しています。ショッピングにもデートにも活躍する今年らしさ満点のサンダルは?メンズ館がおすすめするのがこちらです。 スエード調素材で品格がアップした J
年もサンダルがアツい!定番のビーチサンダルからスポーツサンダル、さらには年々注目度が高まっているグルカなど、個性豊かなサンダルが勢揃い!今すぐオンラインストアで購入できるサンダルを一挙ご紹介!
夏の人気企画「ワールドサンダルマーケット」が今年もやってくる。今回の特集記事ではたくさんのサンダルが勢ぞろいし、どんなシーンにも着用できるサンダルの魅力を、初夏の日常的なシチュエーションを想定してご紹介!実際に販売されるサンダルを主役に据えた着こなしとそのポイントを徹底解説します。 イベント情報 「ワールドサンダルマーケット 2022」プロモーション 開催期間:7月13日(水)~7月26日(火) 開催場所:伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ザ・ステージ イベントの詳細はこちら *掲載の
創業140年以上の歴史を持つ京都・祇園の老舗履物匠「祇園ない藤」が手掛けるサンダル<JOJO Naitou/ジョジョナイトウ>が、6月8日(水)〜6月21日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 紳士靴にてポップアップを開催。花緒とアウトソールの組み合わせをお選びいただき、その場で持ち帰りできる「お誂え会」を実施します。 JOJO Naito 27,500円 左・商品を見る 右・商品を見る <ジョジョナイトウ>は、日本古来の履物の歴史と知恵を背景に、現代のライフスタイルに合う新しい
今年の「WORLD SANDAL MARKET 2019(ワールドサンダルマーケット)」は16ブランド、約250種類のサンダルが一堂に集結!――世界各国のメンズサンダルを集めて5回目の開催となる名物イベントが7月17日
サンダル 24840円から 商品を見る 老舗が描いたサンダルの新たなカタチ 創業140年以上の歴史を持つ京都・祇園の老舗履物匠「祇園ない藤」が手掛けるサンダル< JOJO Naitou/ジョジョナイトウ>のポップ
京都・祇園、世界遺産に指定される建仁寺にほど近い場所にて140年以上に渡り履物店を営む「祇園ない藤」といえば、すべてをお誂えで作る草履が思い浮かぶだろう。しかし今、ファッションの世界では、老舗ながらも気鋭な存在として
イベント情報 ワールドサンダルマーケット □7月18日(水)〜8月7日(火) □メンズ館地下1階=紳士靴 ►イベント詳細はこちら 「WORLD SANDAL MARKET(ワールドサンダルマーケット)」に関する記事一覧はこちら メンズ館の夏の風物詩になりつつあるイベント「WORLD SANDAL MARKET(ワールドサンダルマーケット)」が8月7日(火)までメンズ館地下1階=紳士靴で開催中。個性豊かな14ブランド・約250のサンダルの中から紳士靴担当の3名が、"ビーサン・スポサン・
日本古来の履物である草履は、Flip-flops(ビーチサンダル)というカジュアルサンダルにカタチを変えて世界に普及。現代人のライフスタイルに欠かせないものとなっている。しかし残念ながら、草履本来の美しさや機能性、健康有益性が失われてしまっているのも事実。そんなビーチサンダルに日本の伝統技術と最先端テクノロジーを注入し、草履をベースとしたモダンで機能的、快適かつスタイリッシュなサンダル<JOJO Naitou/ジョジョナイトウ>を作り上げたのは他でもない、京履物匠として1875年に創業した老舗「祇園ない
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
真夏の暑さが続くなか、ファッションの世界ではすでに次のシーズンへと視線が向けられられています。 伊勢丹新宿メンズ館でも、2025年秋冬に向けた準備が着々と進行中。今回は、紳士靴の最新情報を一足早くお届けすべく、紳士靴バイヤー鏡 陽介に取材を実施しました。話題のブランドや新鋭モデル、今季ならではの注目イベントまで、“靴好きの心をくすぐる”最新トピックをたっぷりお届けします。 <フォルメ>シューズ 馬革(コードバン) 198,000円 *10月22日(水)より展開予定 □伊勢丹新宿店 メンズ館 地下
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ