FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

IMn Director's Selection
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
本格的な秋の装いにシフトし始めた今日この頃。そろそろジャケットやカーディガンを羽織って、出かけたくなるシーズンですよね。ここ数シーズン初夏から秋口までシンプルなポケTが主役となっていましたが、イセタンメンズネット編集部は
今年で定期刊行から10周年を迎えた「メンズプレシャス」とイセタンメンズがコラボレーションして生まれた“世界の名品展”を、4月30日(火)まで期間限定で開催中。「ファッション、モノの面白さを伝える」を合言葉に両者が厳選した逸品の数々が、アーカイブやパーツなどともに登場。逸品たる由縁を間近で体感できるまたとないスペシャルイベントとなっている。 イセタンメンズが認める世界の名だたるブランドのアーカイブ名品を展示! ファッショニスタなら誰でも一度は耳にしたことがあるであろう、世界の名だた
モノの本質を追求し、本当にいいと思えるものだけを提案するブランド<オールドホームステッダー>が、4月24日(水)から、メンズ館地下1階=肌着・靴下・ナイティにてプロモーションを開催。昔ながらの魅力を現代によみがえらせた、上質なアンダーウエアをご覧いただける特別な機会となる。 関連記事【インタビュー】<オールドホームステッダー>福原聡|こだわりと美学──とことん突き詰めたアンダーウエアは、”下着”の概念を変えていく アンダーウエア専門ブランドの<オールドホームステッダー>は、アメリカ
肌に直接触れる“下着”だからこそ、心地良さをダイレクトに感じて──。アンダーウエア専業ブランド<オールドホームステッダー>が、11月28日(水)から、メンズ館地下1階=紳士肌着・ナイトウエア・ルームウエア・靴下・ハンカチにてプロモーションを開催。この冬活躍すること間違いなしのアンダーシャツをはじめ、定番から新作まで幅広いラインナップでご紹介する。 関連記事【インタビュー】<オールドホームステッダー>福原聡|こだわりと美学──とことん突き詰めたアンダーウエアは、”下着&r
身につけるアイテムのどこにこだわりを持つか。”下着”というものにこだわることができる人は、”細部まで抜かりなく”という点において、豊かなライフスタイルを送っているであろうことは容易に想像がつく。しかし、コートやジャケットなど、人の目に直接触れるアイテムには気を使っているが、下着はそうでもないという人がほとんどだろう。<Olde Homesteader/オールドホームステッダー>は、そんな風潮に一石を投じるブランドになるだろう。仕立ての良いシャツのような、美し
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
8月20日(水)~9月2日(火)に伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーション/コスメティクスにて、「MEN’S GROOMING ROUTINE -肌から始まる、新しい身だしなみ-」 のイベントを開催! 清潔感を高め、ONもOFFも好印象が手に入り、身だしなみを整えるためのアイテムが一堂に集結し男性はもちろん、ジェンダー問わず楽しめるイベントとなります。 会期に先立ち、メンズ館1階 コスメティクス バイヤーの増田が注目アイテムをセレクト。男性のスキンケアが当たり前のものとなった今、より高機能さが求
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ