ページトップへ
CLOSE
  • <Orazio Luciano/オラッツィオ ルチアーノ>|"ナポリ流エレガンテ"を継承する実力派サルトが2日間限定のトランクショーを開催
    2019.02.15 update

    <Orazio Luciano/オラッツィオ ルチアーノ>|"ナポリ流エレガンテ"を継承する実力派サルトが2日間限定のトランクショーを開催

    2019.02.23 - 2019.02.24

    <Kiton/キートン>創業当時のマスターカッター、オラッツィオ・ルチアーノ氏が自身の名を冠したブランドは、現在息子のピーノ・ルチアーノ氏が舵をとる。 その豊富な経験から生み出される大胆で精巧なカッティングは同ブランドの真骨頂。柔らかな縫製と着心地に伝統的なサルトリア・ナポレターノを現代に継承しながら、モダナイズされた丸みのある立体的なフォルムとバランスは良好だ。 今回、メンズ館5階では、「アルチザン」をキーワードに新たに誕生する編集ショップにてトランクショーを開催。2月23日(土)と24日(日

  • ジェントルマンが集う男の語り場、"il Barbiere"の全貌
    2019.02.13 update

    ジェントルマンが集う男の語り場、"il Barbiere"の全貌

    この春、伊勢丹メンズ館は大きくリニューアルされる。フロア構成や取り扱いブランドの再編成とともにオーダー環境の拡大など、より深く、よりパーソナルな空間へと生まれ変わろうとしているのだ。このリモデルにあたりメンズテーラードクロージングを担当し、「アルチザン」をキーワードに新たに誕生する編集売場の指揮を執るバイヤーの山浦勇樹に、今回の新ショップへの想いを聞いた。===== 「とくに意識したのはパーマネントやアルチザンといった、メンズ館の春夏キーワードにもなっているテーマ性です。伊勢丹メンズ館はつねに世界中から

  • 2018年を3大キーワードで総括!ビジネス クロージング編|ビジネスシーンの変化が男の装いを「コンフォート/本物志向」へと加速させた
    2018.12.30 update

    2018年を3大キーワードで総括!ビジネス クロージング編|ビジネスシーンの変化が男の装いを「コンフォート/本物志向」へと加速させた

    2018年もいよいよ終盤、今年もイセタンメンズネットではファッションに関わるさまざまな特集やニュースなどの話題をお届けしてきました。今回は常に注目を集めるフロアである、紳士靴・ビジネスクロージング・オーセンティックウェアの各バイヤーから、1年を象徴する3つのキーワードを軸に2018年を振り返ります。第3弾は、メンズ館5階=ビジネスクロージング担当バイヤーの稲葉に話を伺いました。トレンドが最も気になるフロアが選ぶキーワードとはいかに…。最後までじっくりとご覧ください。 ▶『2018年を振り返る

  • <Orazio Luciano/オラッツィオ ルチアーノ>|元祖"ナポリ流エレガンテ"、実力派サルトによるトランクショーが初開催!
    2018.09.15 update

    <Orazio Luciano/オラッツィオ ルチアーノ>|元祖"ナポリ流エレガンテ"、実力派サルトによるトランクショーが初開催!

    2018.09.21 - 2018.09.22

    世界の一流テーラーで味わう優雅な装い、2018年秋冬のオーダー会シーズンが到来!▶スケジュール一覧はこちら   スーツ仕立て上がり 394,200円から*お渡し:約3か月後から <Kiton/キートン>創業当時のマスターカッター、オラッツィオ・ルチアーノ氏が立ち上げたブランドは、現在息子のピーノ・ルチアーノ氏が舵をとる。 その豊富な経験から生み出される大胆で精巧なカッティングは同ブランドの真骨頂。柔らかな縫製と着心地に伝統的なサルトリア・ナポレターノを現代に継承しながら、モダナイズされた丸み

  • 伝説の職人が仕立てる、ナポリの王道
    2018.04.30 update

    伝説の職人が仕立てる、ナポリの王道

    今春は、テーラードアイテムを中心に新たなブランドを加えて、進歩を図る。自信をもって推すブランドばかり。ぜひとも店頭でその品質を確かめてもらいたい。  サルトであるルチアーノ氏は、ナポリの服づくりが花開き、クラシコイタリアが世界を席巻していった時代に、そのファクトリーを支えた職人。ナポリ仕立ての技が随所に見られるジャケットは、見た目も着心地も優雅だ。 <オラッツィオ ルチアーノ>ジャケット 313,200円■メンズ館4階=インターナショナル ラグジュアリー 老舗サルトリアのマスターカッターを務

  • ナポリの伝統を今に継承するクラシコサルト
    2018.01.22 update

    ナポリの伝統を今に継承するクラシコサルト

    <オラッツィオ ルチアーノ>ジャケット 313,000円 キートン創業当時のマスターカッター、オラツィオ・ルチーアノが立ち上げたブランドは、現在息子のピーノ・ルチアーノ氏が舵をとる。やわらかな縫製と着心地に伝統的なサルトリア・ナポレターノを現代に継承しながら、モダナイズされた丸みのある立体的なフォルムとバランスが良好。今シーズンは、イセタンメンズのために、英国王室御用達生地<ハーディ・ミニス>のフレスコ生地の特別なジャケットを用意する。*価格はすべて、税込です。お問い合わせメンズ館4階=イ

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

IMn Director's Selection
2025.08.13 update

IMn Director's Selection

イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

メンズコスメバイヤー推奨!男性の清潔感を高める朝と夜のスキンケア習慣|MEN’S GROOMING ROUTINE【伊勢丹新宿店】
2025.08.13 update

メンズコスメバイヤー推奨!男性の清潔感を高める朝と夜のスキンケア習慣|MEN’S GROOMING ROUTINE【伊勢丹新宿店】

8月20日(水)~9月2日(火)に伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーション/コスメティクスにて、「MEN’S GROOMING ROUTINE -肌から始まる、新しい身だしなみ-」 のイベントを開催! 清潔感を高め、ONもOFFも好印象が手に入り、身だしなみを整えるためのアイテムが一堂に集結し男性はもちろん、ジェンダー問わず楽しめるイベントとなります。 会期に先立ち、メンズ館1階 コスメティクス バイヤーの増田が注目アイテムをセレクト。男性のスキンケアが当たり前のものとなった今、より高機能さが求

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説
2025.07.05 update

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説

スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ