【2025年春】人気レザージャケットをメンズ館スタッフはどう着こなす?

春へと向かい着こなしも軽やかなものへと衣替えが始まるこれからの時期は、サッと羽織るだけで様になり、スタリイングの主役となってくれるレザージャケットが大活躍します。
そこで、伊勢丹新宿店メンズ館にて展開予定のラインナップからイチオシのモデルをPICK UPし、それぞれのレザージャケット春コーデ術をメンズ館スタッフが実践し解説。不動の定番モデルの最旬のスタイリングから、新鋭ブランドの巧みな取り入れ方まで、全6ブランドのコーデを紹介いたします。
1.<ARMA/アルマ>
ゴートスエードシャツブルゾン「PEAK」
昨年よりメンズ館で展開をスタートし、ますます注目度が高まっているオランダ発のレザーブランド<アルマ>。革工場のメッカであるトルコで生産され、しなやかなゴートレザーを用いて仕立てられています。アンライニング(裏地無し)のシャツブルゾン型なので、軽快な印象で着られ、春から夏前まで長い時期で活躍します。トープカラーの軽やかで上品な佇まいは、大人のカジュアル春コーデにぴったりです。
「グレーのスラックスで大人らしくドレッシーに」

<カミサス マノロ>シャツ 51,700円 商品を見る
<サンスペル>カットソー 16,280円
<ロータ>パンツ 82,500円
□伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージング

トープカラーの上品さを際立たせるため、ブラックカラーのシャツやグレーのスラックスのようなモノトーンのアイテムと合わせてコーディネートをしています。全体的にドレッシーにまとめたことで、夜に軽くバーに飲みにいったりするときなどにもぴったりな着こなしになっています。また、大人らしい装いにまとめながらも、胸ポケットや首元から覗かせた白のインナーニットで程よい抜け感を加えているのもポイントです。
伊勢丹新宿店 紳士シニアカテゴリースペシャリスト
伊勢丹新宿店メンズ館や日本橋三越本店にてドレスクロージングの販売やアシスタントバイヤーを経て、メンズ館横断アテンダントに着任。バイイングを担当した際に培った、豊富な知識と抜群のトーク力を活かし、Instagram三越伊勢丹公式アカウントのインスタライブ出演や講演会などでも多数活躍中。
@yuki_kuchimoto
2.<MELINA/メリーナ>
スエードブルゾン「HANDMADE UNLINED BOMBER JACKET」
メゾンブランドにてレザーアウターの責任者を務めた経験を持つディレクターが独立してスタートしたイタリアの新鋭ブランド<メリーナ>。手縫い工程が多用されており、レザージャケットでありながら、まるでイタリアのサルトによる仕立て服のような優雅で柔らかい雰囲気が特徴的です。毛足が長めの牛革スエードも、ラグジュアリーなムードを後押しします。
「ブルゾンの高級感を際立てる、上質なアイテムで統一を」

こちらの<メリーナ>のブルゾンは、肩周りなど随所にみられるハンドワークのステッチがラグジュアリーな雰囲気を醸し出して、ワンランク上の着こなしを実現してくれます。ブルゾンの高級感を際立たせるため、ニットやパンツもイタリアブランドの上質なモノづくりを感じさせるアイテムで統一。さらにシャリ感のある生地を使ったコットンのパンツで、さりげなく春らしさをプラスしました。
3.<ALTACRUNA/アルタクルーナ>
ラムレザーブルゾン「84641/AB4440」
メゾンブランドのレザーウェアを長年手掛けてきた老舗ファクトリーであるStylab社のオリジナルブランドとして、2020年にイタリア北部・ヴィチェンツァを拠点に創業。柔らかく艶やかな高級ラムレザーをシンプルなシングルブルゾンで仕立て上げ、レザーの魅力を存分に味わえるようなデザインが都会的です。またキャメルカラーの発色も良く、着こなしの主役として羽織るだけで存在感を発揮します。
「キャメル×ホワイトは春の鉄板カラーコーデ」

キャメルとホワイトという鉄板の配色でコーディネート。光沢や発色の良いキャメルカラーを備えたブルゾンを主役として、ホワイトチノのパンツで上品に際立たせています。インナーはニュアンスカラーを取り入れることで、ブルゾンとパンツが生むメリハリを損なわないようにバランスをとっています。また、生地自体は薄手ですが、襟や裏地があるためジャケット感覚できちんとした印象で着られるのも、このブルゾンの魅力です。
伊勢丹新宿店 紳士シニアカテゴリースペシャリスト
メンズ館5階 テーラードクロージングでの豊富な販売経験を元に、ドレスからカジュアルウェアまで的確なアドバイスによる接客を行う。三越伊勢丹オンラインストアにて、商品の着こなしを実践したコーディネートスナップも好評。
@isetanmens_attendant
4.<Seraphin/セラファン>
ラムレザーブルゾン「CHANBORD」
フランスのトップメゾンブランドのOEMを手がけることでも有名な、老舗レザーウェアブランド<セラファン>。抜群に滑らかなラムレザーだけでなく、リブやファスナーなどの細部のパーツのクオリティからも、唯一無二の上質感が漂ってくる一着です。内側にはファスナー付きのポケットが左右に2つ備え付けられており、気が利いている作りも嬉しいポイント。
「モノトーンコーデで、モードな雰囲気を楽しむ」

<セラファン>のブルゾンの独特のグレーカラーのニュアンスを活かすため、インナーとパンツをブラックで合わせてコーディネート。モノトーンコーデにすることで、どこかモードな雰囲気を楽しむことができる着こなしに仕上げました。ベルトレスの為、インナーをタックインしてもエレガントでクラシックな印象に。
5.<EMMETI/エンメティ>
ラムレザーライダースジャケット「JURI」

イタリア2大レザーライダースブランドのひとつである<エンメティ>の、定番モデルである「JURI(ユリ)」。きめ細かく光沢を備えたラムレザーの質感は、シンプルなコーデでもどこかエレガントな雰囲気を与えてくれます。また、ブラックカラーに光る、ファスナーやボタンのメタルパーツもどこか男心をくすぐります。ライニング付きで内側にはミニポケットも配置。
「イタリアレザーアウターの定番を、あえてストリートに」

王道な着こなしであればイタリアンなスタイルでまとめがちな<エンメティ>を、あえてひと捻りしてストリートなテイストを加えて着こなしています。パンツは<シオタ>のブラックデニムを合わせ、カジュアルなモノトーンコーデでまとめています。パンツ自体のシルエットも、ややゆとりがあるのも今らしいかなと。気の置けない友人と遊びに行くときのような、肩の力を抜いた着こなしをイメージしました。
伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージング スタッフ
入社2年目のメンズ館5階 メンズテーラードクロージング期待の若手スタッフ。若干24歳でありながら、1920〜30年代の英国スーツスタイルを好むなど、独自のクラシックなセンスを持ち合わせる。
6.<CINQUANTA/チンクアンタ>
ゴートスエードジャケット「R-533」
<チンクアンタ>の定番襟付きジャケットを、モダンにアップデート。0.4mmという極薄のゴートスエードをライダースに仕立てた、非常にリッチな佇まいの一着。羽織ったときの柔らかさも抜群で腕周りも動かしやすいので、ドライビングジャケットとしても最適。
「ブラックのトラウザーズで、イタリアの名アウターをモダンに見せる」

<カミサス マノロ>シャツ 51,700円 商品を見る
<フミヤヒラノ ザ トラウザーズ>パンツ 82,500円 商品を見る
□伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージング

<エンメティ>と並ぶ、イタリアを代表するレザーウェアブランドである<チンクアンタ>ですが、こちらも王道のイタリアスタイルで着こなさずに、今らしいモダンなスタイリングに挑戦。クラシックな仕立てとカジュアルな雰囲気がミックスされた<フミヤヒラノ ザ トラウザーズ>のL字ポケットパンツと合わせて、今どきのミックススタイルを表現しました。ネイビーのブルゾンにブラックのパンツを合わせたダークカラーの配色も、着こなしをモダンに見せるポイントです。
【関連記事を読む】
►プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは
*価格はすべて、税込です。
*本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。
Text:Shinji Hashimoto
Photographer:Natsuko Okada(Studio Mug)
お問い合わせ
伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージング
電話03-3352-1111 大代表
メールでのお問い合わせはこちら