夏のビジネススタイルを快適&上質に!おすすめ「マストバイアイテム」

ビジネスシーンの装いはカジュアル化が加速して、引き続き“快適さ”重視の着こなしが求められていますが、コロナ禍の自粛ムードが長引く中、夏のビジネスの装いに着心地の良さや快適さを追求しながらも、これまでの装いを見直して「改めておしゃれをきちんと愉しみたい」という人も増えています。そこで今回は、伊勢丹メンズ館が厳選した、ワンランク上の快適な夏のビジネススタイルを演出するイチオシの“マストバイアイテム”をアイテムごとにご紹介します。
1.セットアップスーツ
ノータイの日でもドレッシーに見えることがチョイスの基準
ノーネクタイのセットアップスーツスタイルでも、シルエットや素材を吟味すれば「きちんと見える」。この夏は機能性や素材にこだわりながらきちんと装って、快適な一日を過ごしたい。
Ⅰ.着て楽しい、見せてうれしい、さすがのナポリ仕立て

□伊勢丹新宿店メンズ館5階 メンズテーラードクロージング/三越伊勢丹オンラインストア
<デ ペトリロ>からチョイスしたのは、通気性のよいソリッドトロピカルを使用したスーツ。ジャケットは、ハーフキャンバス仕立てのやや構築的な肩回りの「リネア・ナポリ」モデルで、かっちりとした表情をもちつつも硬すぎず、非常に軽快な着心地を楽しめます。パンツは1プリーツのスリムテーパード。非常に高い精度の縫製がなされておりブランドの品格を堪能できます。
Ⅱ.上下ともに完成度が高いので、単品使いでも違いが出ます

□伊勢丹新宿店メンズ館5階 メンズテーラードクロージング/三越伊勢丹オンラインストア
コットン素材にシルクが交わることで柔らかく、上品かつ高級感が感じられる一着。ジャケットは適度に取られたゆとりとナチュラルなショルダーラインが柔らかな着用感と、エレガントで優美な雰囲気を演出してくれます。パンツはクラシックな2プリーツのシルエット。セットアップスーツとしてだけでなく、ジャケット、パンツはそれぞれ単品で使えて、カジュアルシーンでも活躍するオススメアイテムです。
Ⅲ.暑い中のハードな動きにも崩れない機能性スーツは、夏のマスト

素材は、マットなテックウールを使用。ドライなタッチでシワにもなりづらく、自転車通勤等のアクティブに動くビジネスパーソンにもおすすめ。ジャケットはシングル2つボタンで、テーラード然とした見た目ですが、袖先はスナップになっているなど随所にアーバンなディテールを加えています。パンツのウエストはシャーリング仕様のベルト付き。クラシックなスーツにはない発想が随所に込められた機能性に富んだアイテムです。
2.ジャケット
梅雨冷え、クーラー、電車内、ジャケット一枚あればこわくない
見た目にも清涼感抜群な素材使いや、伸縮性のある快適な着心地を重視しながらも、上品な着こなしにはデザインやシルエットの完成度は不可欠。インナーやパンツを変えて、オンオフスタイルを愉しめる汎用性も選ぶポイントに。
Ⅰ.クローゼットの中で思わず手が伸びるニットジャケット
カルゼを編地にした、肌触りが良く光沢感のあるニットジャケット。サイドベンツの仕様で、テーラードジャケット然とした表情がビジネスシーンに活躍する一方で、カットソーにデニムといったラフなコーディネイトとの相性も抜群です。
Ⅱ.今年も欲しいパッカブル。ブレザータイプはオンオフ万能
しわになりにくく、ストレッチも効いているため、出張などの長時間の移動が伴う時にも便利なブレザー。さらに収納できるパック付きも嬉しいポイント。身返しをなるべく省いた軽快さが特徴ですが、卓越したテーラーリング技術が、アンコン仕立て特有の“しわの出やすさ”をカバーして、<ラルディーニ>らしさの光る一品です。
Ⅲ.着こなしを想像するのが楽しくなる、心強い夏の相棒
軽い仕立ての「ダカール」モデルのホップサックジャケット。身返しをできる限り省くことで極限まで軽さを追求。ストレッチも効いているので着心地も抜群です。多様な着こなしが可能な万能選手で、ウールのトラウザーズを合わせるとドレスアップとしてビジネス対応もでき、ジーンズにも合わせられる、マストハブな一着。
3.スラックス
実は一番進化しているのが、夏でも快適に穿きこなせるボトムス
汗をかいてもサラッと涼感のある素材や、リラックスして穿けるディテール、脚にまとわりつかないシルエットなど、様々な工夫で進化しているスラックス。快適さに加えて、おしゃれに穿けるバリエーションが豊富に揃っています。
Ⅰ.朝から雨が降っている日のファーストチョイス候補

<ポール・スチュアート>がニューノーマルの時代に新たに提案するボトムスが「リモートワークスラックス」。ウエストがフルゴム仕様で、リラックスした着用感が味わえます。スーツ素材を使用しているため、ビジネスシーンでも抜かりのないきちんと感を演出。水をはじきやすく防シワ性なので穿くシーンを選びません。
Ⅱ.鏡の前に立ったとき、真っ直ぐなセンタークリースに感激!

□伊勢丹新宿店メンズ館5階 メンズテーラードクロージング/三越伊勢丹オンラインストア
ラフになりすぎず、上品に穿きこなせるカジュアルパンツ。ストレッチが効いているので穿きやすく、オンオフ問わず着用できるので、あらゆるシーンで活躍します。日本人の体型を分析した永世定番の「35」モデルをベースにした「30」は、股上の浅さや細いシルエットもさることながら、センタークリースが真っ直ぐ下に落ちる優秀なパターン。ヒップから裾にかけてキレイに収まるので、テーラードジャケットと合わせた時に、コーディネイト全体が美しい流れを作ることができます。
Ⅲ.ゆったりした腰回りからテーパードが効いたシルエットが秀逸

□伊勢丹新宿店メンズ館5階 メンズテーラードクロージング/三越伊勢丹オンラインストア
圧倒的にコンフォートな腰回りの作りに、ウエストにフィットさせるためのドローコードがウエストの内側に配されているので、ビジネスで穿きたい時は中にしまって、普通のトラウザーズとしても使えます。スリムフィットタイプで、やりすぎない細身のシルエットなので非常におすすめです。
4.インナー
ビジカジの雰囲気を作るインナーは、夏スタイルの隠れた主役
上質な素材感と流麗なシルエットで上品さを演出するカットソーや、ジャージー素材を使ったシャツなど、着心地の良さはもちろん、ジャケットを脱いで一枚でもさまになるインナーは、まさに夏の必須アイテム。
Ⅰ.スポーティーではなくエレガント。大人のポロシャツならコレ!

□伊勢丹新宿店 メンズ館1階 セーター・カジュアルシャツ/三越伊勢丹オンラインストア
綿100%ながらシャリ感のある生地で、ひんやりとした肌触りが特長。細身のサイジングと3ボタンのネックデザイン、小ぶりの襟型が上品な印象で、ビジネススタイルにぴったりです。
Ⅱ.ジャケットのインナーにモックネックは新定番

□伊勢丹新宿店 メンズ館1階 セーター・カジュアルシャツ/三越伊勢丹オンラインストア
クルーネックより首元が少し高くなったモックネック仕様。上品な雰囲気をのこしつつ、程よくカジュアルダウンできる便利な1枚です。上質な素材感とリラックス感のあるサイジングで、1枚で着てもサマになります。
Ⅲ.ビジネスにはシャツと決めている人の夏のマストハブ
スポーツ生地メーカーを背景に持つブランド<TRAIANO/トライアーノ>のシャツ。ストレッチの利いた伸びやかな生地で、動きやすいのがポイント。普段使いはもちろん、出張などの移動が多い方にもおすすめの一枚です。白の細ラインが入った爽やかなストライプデザインで、クラシックな裏前立てがさらにクリーンな印象をアップさせます。
5.シューズ
走り梅雨から梅雨本番、酷暑の真夏まで、いつも快適に歩こう!
ビジネススタイルにはもちろん、きれいめカジュアルコーディネートに合わせて街履きとしても使える汎用性高い万能スリッポンや、「夏の暑さや天気の変動などタフな仕事環境などでも履きやすいレザーシューズ」という捉え方ができるシンプル&ミニマルな“ビジネススニーカー”をチョイス!
Ⅰ.足元をエレガントに飾るタッセルローファーで迎える夏

□伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 紳士靴/三越伊勢丹オンラインストア
スリップオンシューズ専用にデザインされた木型を使用。つま先の低いラウンドトゥが特徴で、足の甲と踵をしっかりホールド。タッセル(房飾)のついたローファーは、エレガントでクラシックな雰囲気がプラスされ、ビジネスでもカジュアルシーンでもおすすめ。グッドイヤー製法でソールの交換が繰り返し可能です。
Ⅱ.レザー使いのスニーカータイプを履けば、気持ちまで軽くなる

□伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 紳士靴/三越伊勢丹オンラインストア
足当たりの良い滑らかなライニングで、履き心地良好。ツヤのあるレザー素材とマットなスエード素材のファブリック切り替えなので、カジュアルになりすぎず、きれいめなジャケットスタイルにも合わせられます。白ソールのブラックカラーで夏らしい抜け感もグッド。
Ⅲ.軽量で快適な履き心地に定評のあるコール ハーンの一足
ソールにジェル素材を使用した、スタイリッシュなオックスフォードシューズ。エナジーリターン(弾力性)をもたらすフォームを搭載している為、足の負担を軽減し弾むような履き心地が嬉しい。
6.肌着・靴下
夏のビジネスに肌着を着るだけで、汗・臭い・暑さから解放されます
肌に直接身に着けるものは肌触りや着心地にとことんこだわりたいもの。夏を快適に過ごすには欠かせない3つのキーアイテムをご紹介。
Ⅰ.インナーTシャツ
ビジネス肌着の雄が推奨する、鉄板の夏インナー
ドライフィール(強撚糸使用)素材は、シャリ感があり、肌に触れる面積が通常のものより少ないので涼しく感じて、耐久性、吸水性・速乾性も抜群。加えて、消臭加工(汗臭)と抗菌防臭加工も施されているほか、脇パッド付きなので、外に汗染みが出にくく、これ一枚着ることで快適に過ごせることは間違いなし!
Ⅱ.ロングパンツ
スラックスの下に“ロンパン”を穿くのは大人の常識
肌触りがさらっとしていて心地よく、蒸れやベタつきが気になる人におすすめ。ロンパンを履くことで、スラックスに汗が染みつきにくく、スラックス自体を傷めにくいのもメリット。<グンゼ>のオリジナル消臭加工と冷感速乾素材で、汗などによるニオイを抑えてくれます。
Ⅲ.ソックス
軽快な足元だからこそ、靴とのコーディネートにセンスを発揮

さらりとした肌触りのコットン素材で足元を快適に保つのは夏のマスト。柄のバリエーションを増やして、その日の装いや気分によって組み合わせを楽しむのも、この夏の楽しみの一つにしましょう。
【関連記事】
・メンズインナー(肌着)の3大悩みは<SEEK/シーク>にお任せ!
・【特集】夏のインナー選びの正解は? 汗・酷暑対策には「パンツの下にロンパンを穿く」がおすすめです
Photo:Tatsuya Ozawa
Text:Makoto Kajii
*本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。
*本記事に掲載の商品は、三越伊勢丹リモートショッピングアプリのビデオ動画接客にてお買い物をお楽しみいただけます。
お問い合わせ
伊勢丹新宿店メンズ館
03-3352-1111(大代表)