ページトップへ
CLOSE
  • 男のバッグは“ポーチ使い”が決め手!今すぐ持ちたいオールラウンドアイテムが集結
    2019.12.11 update

    男のバッグは“ポーチ使い”が決め手!今すぐ持ちたいオールラウンドアイテムが集結

    2019.11.27 - 2019.12.24

    普段持ち歩く充電器にイヤホン、筆記具やリップクリームなど・・・バッグの中で散らかった小物たちを“いつも探してしまう”という方も多いのでは。そんな時に、バッグの中をすっきりと整理してくれるポーチは便

  • <ILIAD/イリアド>|ほどよいサイズ感で使いやすいミディアムクラッチバッグのカラーオーダー会を初開催
    2017.02.07 update

    <ILIAD/イリアド>|ほどよいサイズ感で使いやすいミディアムクラッチバッグのカラーオーダー会を初開催

    2017.02.08 - 2017.02.14

    メンズ館地下1階=紳士鞄では、<イリアド>初のミディアムクラッチバッグカラーオーダー会を開催。2月8日(水)から14日(火)の期間限定で行います。出し入れしやすいL字ファスナー式の開口部で、財布としての機能を備えつつ、携帯電話など身の回りの小物を1つにまとめて収納することができるミディアムクラッチバッグと、内側に小銭やお札を入れられるマルチポケットを装備し、シンプルながらユニークな形状が個性的なマチ付きのミディアムクラッチバッグ。ブランド初となるミディアムクラッチバッグのカラーオーダー会では、人気の2モデ

  • TODAY'S ISETAN MEN'S STYLIST|AUTHENTIC CASUAL
    2016.04.14 update

    TODAY'S ISETAN MEN'S STYLIST|AUTHENTIC CASUAL

    今井照規(メンズ館7階=オーセンティック カジュアル アシスタントバイヤー)■ジャケット:<CURLY>38,880円■Tシャツ:<KAPTAIN SUNSHINE>14,040円メンズ館7階=オーセンティック カジュアル■クラッチバッグ:<ILIAD>28,080円メンズ館1階=メンズアクセサリー*価格はすべて、税込です。お問い合わせ03-3352-1111(大代表)

  • MY GIFT STORY|身近な必要品をオールインワン、使って便利なクラッチウォレット
    2016.03.13 update

    MY GIFT STORY|身近な必要品をオールインワン、使って便利なクラッチウォレット

    ギフトの数だけストーリーがある――私たちはモノを贈るとき、贈る相手の細かいところまでイメージし、想像を膨らませてギフトを選びます。逆にギフトを受け取るとき、この人はどれほど自分のことを考えてくれたのだろうと、その想いにも感激します。イセタンメンズでギフトを選ばれたお客さまの実話をもとに、スタイリストが“今贈るべき逸品”をチョイス。これからの入進学、昇進、栄転、あるいは退職、定年などに贈りたいアイテムをご紹介します。「ありそうでなかった」ミディアムレザーグッズの新定番。日本の職人が丁

  • 1

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2025.04.09 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

フランスフェアのディレクションを行った、気鋭のクリエイティブ・デュオ<M/M (Paris)/エムエムパリス>独占インタビュー。【伊勢丹新宿店】
2025.04.09 update

フランスフェアのディレクションを行った、気鋭のクリエイティブ・デュオ<M/M (Paris)/エムエムパリス>独占インタビュー。【伊勢丹新宿店】

4月23日(水)~4月29日(火・祝)の期間、伊勢丹新宿店で開催される「フランスフェア」では、いまクリエイティブの世界で強い影響力を持つクリエイティブ・デュオ<M/M (Paris)/エムエムパリス>とコラボレーションしたポップアップ FRENCH WEEK 2025「UN ♥ TISSE ENTRE TOKYO ET PARIS」を開催。本館1階とメンズ館1階の「ザ・ステージ」を中心に、両館各階がフランスのエスプリに染まる。この特別なコラボレーションに込められた想いやコンセプトについて、M/M

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは
2024.10.28 update

プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは

クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入