ページトップへ
CLOSE
  • 【特集】男が唸る。今欲しいこだわりの雑貨9選
    2020.12.11 update

    【特集】男が唸る。今欲しいこだわりの雑貨9選

    今年1年を振り返ると、家で過ごす時間が増えたのをきっかけに、普段の生活の中で自分が心地よいと感じたり、心が豊かになれるものを今まで以上に求める機会が多かったのではないだろうか。今までは洋服ばかりに目が行きがちだったが、これからは家の中ですごす時はもちろん、外出時の小物使いにもそういった男の気分を上げてくれるようなこだわりや感度にぴったり合うものを取り入れていきたいもの。 男は自分の気分を上げてくれるものに出会えたら、迷わず手に入れるべし! 今回は、伊勢丹新宿店メンズ館のカジュアルブランドから男心

  • 【特集】“本物志向”な大人に似合うライダースジャケット5選
    2019.10.23 update

    【特集】“本物志向”な大人に似合うライダースジャケット5選

    ハードで男らしい雰囲気が着こなしに重厚感を与え、クールな印象も手軽に演出することができるライダースジャケットは、往年の映画スターを例に出すまでもなく、今も昔も、男を格上げするアウターの筆頭だ。秋冬のアウターとして高い人気

  • <The Viridi-anne/ザ ヴィリディアン>|「CORRECTION(修正)」をテーマに2018年春夏コレクションが登場
    2017.11.28 update

    <The Viridi-anne/ザ ヴィリディアン>|「CORRECTION(修正)」をテーマに2018年春夏コレクションが登場

    2017.11.29 - 2017.12.05

    メンズ館2階=インターナショナル クリエーターズでは、11月29日(水)より、2018年春夏コレクションの展開がスタート。岡庭智明氏が手掛ける<ザ ヴィリディアン>のポップアッププロモーションでその幕が上がる。期間は同5日(火)まで。 ジャケット 60,480円エプロン 30,240円 ジャケット 108,000円パンツ 52,920円 関連記事 【インタビュー】岡庭智明(デザイナー)|静謐なる強さを纏うモノトーン 黒を基調とした洗練されたスタイル、経年変化を意識した素材使いに定評のある<ザ

  • TODAY'S ISETAN MEN'S STYLIST|INTERNATIONAL CREATORS
    2016.06.24 update

    TODAY'S ISETAN MEN'S STYLIST|INTERNATIONAL CREATORS

    東末 大紀(メンズ館2階=インターナショナル クリエーターズ スタイリスト) ■ブルゾン:<The Viridi-anne>118,800円■パンツ:<The Viridi-anne>45,360円 ■ブーツ:<The Viridi-anne>66,960円すべてメンズ館2階=インターナショナル クリエーターズ *価格はすべて、税込です。□メンズ館2階=インターナショナル クリエーターズがお届けするスタイルスナップ一覧はこちら⇒SNAP"INTERNATIONAL CREATORS"お問い合わ

  • <The Viridi-anne/ザ ヴィリディアン>|"表情豊かな"モノトーンを纏う 期間限定のポップアップを開設
    2016.06.05 update

    <The Viridi-anne/ザ ヴィリディアン>|"表情豊かな"モノトーンを纏う 期間限定のポップアップを開設

    2016.06.08 - 2016.06.14

    // // // 伊勢丹新宿店メンズ館では6月8日(水)から、2016年秋冬コレクションの展開がスタート。メンズ館2階=インターナショナル クリエーターズでは、デザイナー岡庭智明氏が手掛ける<The Viridi-anne/ザ ヴィリディアン>がポップアップを開設。14日(火)まで開催されます。デザイナー岡庭智明氏のインタビューはこちら黒を基調とした洗練されたスタイル、経年変化を意識した素材使いに定評のある<ザ ヴィリディアン>。2016年秋冬はあえてテーマを設けず

  • 【インタビュー】岡庭智明(<The Viridi-anne/ザ ヴィリディアン>デザイナー)|静謐なる強さを纏うモノトーン
    2016.06.05 update

    【インタビュー】岡庭智明(<The Viridi-anne/ザ ヴィリディアン>デザイナー)|静謐なる強さを纏うモノトーン

    表現の一端にアートインスタレーションを取り入れ、写真家や音楽家など内外のクリエーターたちと協業した作品を多数手がけているデザイナー、岡庭智明。WEBでも見ることができるその作品中、服は静かに、しかし強烈に存在感を放っている。 岡庭智明 1963年、長野県出身。東京造形大学絵画科を卒業後、独学でパターンメイキングと縫製を学びファッションデザインの道を歩む。レディースのコレクションを展開したり、アンダーグラウンドシーンでランウェイショーを行うなど多岐に活動。2001年にメンズレーベル<The Viridi-a

  • GENTLEMEN’S SNAP|#38 岡庭 智明
    2016.06.05 update

    GENTLEMEN’S SNAP|#38 岡庭 智明

    岡庭 智明 関連記事・【インタビュー】<ザ・ヴィリディアン>岡庭智明|静謐なる強さを纏うモノトーン ►「GENTLEMEN'S SNAP」のスナップ一覧はこちら お問い合わせメンズ館2階=インターナショナル クリエーターズ03-3352-1111(大代表)

  • <The Viridi-anne/ザ ヴィリディアン>|2016年春夏コレクションがスタート、期間限定のポップアップを開催
    2015.12.02 update

    <The Viridi-anne/ザ ヴィリディアン>|2016年春夏コレクションがスタート、期間限定のポップアップを開催

    2015.12.02 - 2015.12.08

    イセタンメンズでは12月2日(水)から、早くも2016年春夏コレクションの展開がスタート。メンズ館2階=インターナショナル クリエーターズからは、岡庭智明氏が手掛ける<ザ ヴィリディアン>のポップアッププロモーションが開催されます。期間は8日(火)まで。黒を基調とした洗練されたスタイル、経年変化を意識した素材使いに定評のある<ザ ヴィリディアン>。2016年春夏のテーマは「ASHES TO........ ashes to ashes, dust to dust(灰は灰に 塵は塵に)」。 キリスト教概念の

  • UTILITIES SENSE MARKET in ISETAN|『SENSE』×イセタンメンズのスペシャルプロダクトとは #特集3【NAVY 編】
    2015.09.15 update

    UTILITIES SENSE MARKET in ISETAN|『SENSE』×イセタンメンズのスペシャルプロダクトとは #特集3【NAVY 編】

    イギリス生まれのピーコート、トレンチコート、ダッフルコートに代表される海軍(通称ネイビー)採用のジャケットやコート類。寒冷な北西欧州大陸や艦船上での厳しい気象条件から身を守るためのデザインや素材使いは、そのまま現代における冬向けアウターの代名詞的存在として定着しています。左/<ts(s)(ティーエスエス)>ダッフルコートでは珍しい大柄のヘリンボーン素材を採用したこちらは、通常のメルトンウールよりもしなやかな素材感が魅力。色味もブラックゆえ、子供っぽくなりがちなネイビーよりもシックな印象に。コート 81,0

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2025.07.23 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【2025年秋冬】伊勢丹メンズ館バイヤーが解説、テーラードクロージングの最前線をキャッチ!2025FWトレンドレポート
2025.07.25 update

【2025年秋冬】伊勢丹メンズ館バイヤーが解説、テーラードクロージングの最前線をキャッチ!2025FWトレンドレポート

真夏の暑さが続くなか、ファッションの世界ではすでに次のシーズンへと視線が向けられています。伊勢丹新宿メンズ館でも、2025年秋冬に向けた準備が着々と進行中。そんな最新情報を一足早くお届けすべく、「2025年秋冬プレス展示会」に潜入してきました。 今回は、テーラードクロージングのカテゴリーをディレクションするバイヤー、稲葉智大と溝田将法の両名に取材。今季注目すべきテーマやアイテムについて、じっくりと話を伺いました。 伊勢丹新宿店 メンズ館5階テーラードクロージング2 バイヤー 稲葉 智大 1

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説
2025.07.05 update

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説

スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ