FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
1948年、イタリア北部にあるマジョーレ湖半の町レーザで誕生し、今年ブランド創立70周年、日本上陸50周年を迎えた<ヘルノ>。2018年秋冬シーズン、同ブランドでは70年間にわたるイタリアの卓越性を祝した特別モデルを制作。11月14日(水)からメンズ館5階=ビジネス クロージングにて開催中のプロモーションでご紹介している。 関連記事▶<HERNO/ヘルノ>&<MOORER/ムーレー>、ビジネスアウターの2大巨頭に新たな名作が誕生? ブランドのルーツであるレインコートを彷彿とさせるベルテッド、エポレット
メンズ館3階=インターナショナル デザイナーズのプロモーションスペースに、<ジル・サンダー>の2018年秋冬プレコレクションが揃いました。今シーズンのテーマは“未来”。人間の未来をポジティブに表現したデザイン性と機能性を兼ね備えたコレクションは、心地よさや親しみやすさにフォーカスし、素材やシルエットに落とし込まれています。テクノロジーを駆使した未来的な素材や、体を包み込むようなレイヤードが魅力のスタイリングは、柔らかな色調で温かみのある表情を生み出してくれます。 ▶ラグジュアリーブ
この秋、伊勢丹メンズは15周年を迎える。クラシコ・イタリアブーム真っ只中に誕生し、つねに時代のクラシックと向き合いながら、紳士のドレスウェアを提案してきたスペシャリティストア。ここから今季の15周年を記念したスペシャルなアイテムと、最新ブランド&最旬トレンドを順次お伝えしていこう。ナポリスタイルを生み出した伝説のカッターの血を継ぐヴィンチェンツォ・アットリーニ。彼が舵を取るはアットリーニの名を冠せずとも、その個性的なフォルムと卓越した仕立て技術でイタリアンクラシックの先頭を突き進む。グラマラスかつ大胆なカ
世界中の名立たる著名人から愛され続けている、フランスの名門シャツメーカー<シャルベ>。7月11日(水)からメンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイにて開催する期間限定ポップアップでは、2018年秋冬シーズンコレクションの新作ネクタイを中心に、ドレスシャツやポケットチーフ、ボウタイなどをご紹介します。 ネクタイ 各25,920円 パリのアーケード街、リシュリー通りにて、世界初のオーダーシャツ専門店をオープンさせ、その歴史を歩み始めた<シャルベ>。創立者、クリストフル・シャルベが店舗を構え営業を始めた1838年
絶妙なサイジングと抜群の肌触りのウエアで人気を誇るL.A.のブランド<ジェームス パース>。7月11日(水)から、メンズ館6階=コンテンポラリー カジュアルにて開催するポップアップでは、プレフォールコレクションをひと足早くご紹介いたします。ハリウッドをはじめ、ビバリーヒルズやマリブなどのセレブリティに支持を得る<ジェームス パース>は、1994年にロサンゼルスでスタート。現在では、アメリカ国内で30店舗以上を構え、洗練されたカリフォルニアのリアルクローズを提案し続けています。そのブランドコンセプトは「コ
メンズ館6階=コンテンポラリー カジュアルでは、6月21日(木)から24日(日)までの4日間、<TOMORROWLAND/トゥモローランド>のニットカスタムオーダー会とErmenegildo Zegnaオーダーフェアを開催。 秋冬シーズン必須の「ニット」アイテムは、お好みのカラーでオーダー 上質なカシミア素材を使用したニットのカスタムオーダー会では、トップスはもちろんのこと、アウターやボトムス、マフラーなど全9型からお好みのアイテムとカラーをお選びいただけます。コーディネートしやすいベーシックカラーや、表
ラグジュアリーブランドによるイセタンメンズの最旬をお届けするメンズデザイナーズ&ラグジュアリーカタログ『EPOCH』。今回の6月6日(水)発刊号では、伊勢丹新宿店メンズ館3、4階のラグジュアリーブランドによる、2018年秋冬シーズンの最旬ファッションや、期間限定ポップアップ情報などをいち早くご紹介する。 『EPOCH』デジタルカタログはこちら 『EPOCH』では毎号、日本酒や和菓子、ギターをはじめ、他分野で活躍する世界のTOPブランドとのコラボレーションや独自の切り口も楽しみの一つ。前号では、このコラ
名門ファクトリーブランドでありながら、モダンテイストの漂う時代感を反映させたコレクションを展開するイタリア・ナポリのブランド<イザイア>。6月6日(水)よりメンズ館4階=インターナショナル ラグジュアリーでは、2018年秋冬コレクションをいち早くご覧いただける受注会を開催する。2018年秋冬シーズンは、1957年創業時に、初代エンリコ・イザイアが自社工場を設立したイタリアのカサルヌォーヴォ(Casalnuovo)をテーマに掲げ、その地で受け継がれている偉大なサルトリアの伝統を称賛したコレクションを展開。ナ
1月24日(水)から2月4日(日)までの期間、メンズ館1階=セーター・カジュアルシャツでは、老舗ニットブランド<ドルモア>による早期受注会を開催。メンズ館にて開催の「PITTI IMMAGINE UOMO at ISETAN MEN'S」に合わせ、2018年秋冬シーズンのコレクションをいち早くご紹介し先行受注を承ります。 メリノウール スーパージーロンラムズウール 1773年スコットランドで設立された<ドルモア>。世界で初めて継ぎ目のない「シームレスニット」考案し、その柔らかな手触りと素晴らし
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
真夏の暑さが続くなか、ファッションの世界ではすでに次のシーズンへと視線が向けられられています。 伊勢丹新宿メンズ館でも、2025年秋冬に向けた準備が着々と進行中。今回は、紳士靴の最新情報を一足早くお届けすべく、紳士靴バイヤー鏡 陽介に取材を実施しました。話題のブランドや新鋭モデル、今季ならではの注目イベントまで、“靴好きの心をくすぐる”最新トピックをたっぷりお届けします。 <フォルメ>シューズ 馬革(コードバン) 198,000円 *10月22日(水)より展開予定 □伊勢丹新宿店 メンズ館 地下
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ