ページトップへ
CLOSE
  • CHALIE VICE流、冬の着こなし。
    2016.01.22 update

    CHALIE VICE流、冬の着こなし。

    寒い冬、みなさんは何を着て過ごされていますか?CHALIEといえば、かなりの寒がり…。しかし、言わずと知れたオシャレ好きでもあります。 そこで今回は、CHALIE VICEが各界のお友達にお願いをして作ってもらった彼のお気に入りウェアを、オケージョンに合わせてご紹介いたします♪ 「休日は、このカウチンを着て近くの公園を散歩するのが日課。家では、窓から射す太陽が温かくて、ついついこの柔らかいニットの袖に頭を渦めて夢心地になってしまうのです。上をあえてゆったり着て、ユーズドデニムと合わせるのが僕

  • <DENHAM/デンハム>|オランダ発のデニムブランドが打ち出すジャパンメイドデニムとは
    2016.01.03 update

    <DENHAM/デンハム>|オランダ発のデニムブランドが打ち出すジャパンメイドデニムとは

    2016.01.04 - 2016.01.12

    オランダ発のデニムブランドを通して、日本のモノ作りを再発見2008年、オランダ・アムステルダムで生まれたコンテンポラリーブランド<デンハム>。ブランドを象徴する“裁ちばさみ”は創業者・デザイナーであるジェイソン・デンハムが初めて使用したはさみがモチーフ。彼の「伝統を重んじ、習慣を覆す」という信念を体現する、デニム特有の武骨さと、テーラリングを応用した立体的なフォルムが融合し、型にとらわれないモダンな感性が感じられるデニムを取り扱うブランドです。メンズ館6階ではジャパンセンスィズ期間

  • それぞれのデニムブランドが提案する“ブラックデニム”をまとめてチェック!
    2015.12.21 update

    それぞれのデニムブランドが提案する“ブラックデニム”をまとめてチェック!

    大人の雰囲気を醸し出す“ブラックデニム”。メンズ館6階=コンテンポラリーカジュアルでご紹介している各デニムブランドから、おすすめしたい”ブラックデニム”を取り揃えご紹介いたします。一口に”ブラック”と言っても、ブランドごとに色の深み・素材感・ディテイルなどこだわりも様々。ご自身のイメージに合う、またはチャレンジしてみたい一本を見つけてみてはいかがでしょうか。履くほどに変化を楽しめるブルーブラックデニムすっきりとしたテーパードストレート

  • <VALENTINO/ヴァレンティノ>|圧倒的なクラフツマンシップが随所にひかる2016春夏デニムコレクション
    2015.12.05 update

    <VALENTINO/ヴァレンティノ>|圧倒的なクラフツマンシップが随所にひかる2016春夏デニムコレクション

    2015.12.09 - 2015.12.25

    今コレクションのシグネチャー、それは圧倒的なクラフツマンシップ<ヴァレンティノ>2016年春夏コレクションから、デニムコレクションにクローズアップしたプロモーションを行います。世界旅行を彷彿とさせるルックの数々。<ヴァレンティノ>が表現する旅人は、決してダーティなイメージではなく、あくまでライトで洗練された自分らしさを持つスタイリッシュな旅人です。服、身に着けたアクセサリーを介してパーソナルなストーリーを物語るコレクションが完成しました。これはデニムコレクションにも表現されており、ウォッシュはアメリカンで

  • <DIESEL BLACK GOLD/ディーゼルブラックゴールド>|2016年春夏コレクションを世界先行でラインナップ メンズ館限定デニムも登場
    2015.11.28 update

    <DIESEL BLACK GOLD/ディーゼルブラックゴールド>|2016年春夏コレクションを世界先行でラインナップ メンズ館限定デニムも登場

    2015.12.02 - 2015.12.08

    気鋭のデザイナーのアンドレアス・メルボスタッド氏がクリエイティブ・ディレクターを務める<ディーゼル ブラック ゴールド>。都会的でいてブランドの持つロックなテイストがうまくマッチしたコレクションを展開しています。エネルギッシュな都会のムードが混在した空気感や、ユース・マインド溢れるストリートアートやスケーターたちがインスピレーション源となった2016年春夏プレ・コレクション。複数のアイテムをレイヤードしたスタイリング手法が特徴で色はブラックやダークブルーに加え、スノーホワイトやアイスグレーといったクリーン

  • <Valentino / ヴァレンティノ> | デニム メイド トゥ オーダー会開催
    2015.06.17 update

    <Valentino / ヴァレンティノ> | デニム メイド トゥ オーダー会開催

    2015.06.24 - 2015.07.14

    <ヴァレンティノ>ではオートクチュールやビスポークの手法によってしか成しえない1点ものを、普遍的でタイムレスなアイテムであるデニムにフォーカス。ベースはChinos,Slim,Regularの3タイプ。体にフィットしたものをお選びいただけます。素材は日本とイタリアの生地メーカーの選りすぐった品質の良い生地で、全て赤耳(セルヴィッチ)のついたロウイデニム。ボタン、ジップ、リベットも複数ご用意し、ステッチの色を選べるのみならず、ポケットの裏地やウエストのバックラベルまでもカスタムが可能、自分だけのデニムをオー

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2025.04.09 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

フランスフェアのディレクションを行った、気鋭のクリエイティブ・デュオ<M/M (Paris)/エムエムパリス>独占インタビュー。【伊勢丹新宿店】
2025.04.09 update

フランスフェアのディレクションを行った、気鋭のクリエイティブ・デュオ<M/M (Paris)/エムエムパリス>独占インタビュー。【伊勢丹新宿店】

4月23日(水)~4月29日(火・祝)の期間、伊勢丹新宿店で開催される「フランスフェア」では、いまクリエイティブの世界で強い影響力を持つクリエイティブ・デュオ<M/M (Paris)/エムエムパリス>とコラボレーションしたポップアップ FRENCH WEEK 2025「UN ♥ TISSE ENTRE TOKYO ET PARIS」を開催。本館1階とメンズ館1階の「ザ・ステージ」を中心に、両館各階がフランスのエスプリに染まる。この特別なコラボレーションに込められた想いやコンセプトについて、M/M

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは
2024.10.28 update

プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは

クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入