FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

IMn Director's Selection
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
2024年も夏の恒例のメンズサンダルを中心に取り揃えるイベント『ワールドサンダルマーケット』が7月17日(水)〜8月13日(火)、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 紳士靴にて開催されます。10回目となる今年は、新しい視点で日常を切り取り、5つのシーン別にサンダルをご紹介します。 会場では、「TOWN」「SPORTS」「RELAXATION」「RESORT」「DRESS」を切り口としてサンダルをご紹介。近所のお出かけでラフに履けるサンダルから、アウトドアで活躍するモデル、洗練された雰囲気のアイテムまで
►「スナップ」詳細を見る 伊勢丹新宿店メンズ館スタッフの着こなしをチェック!三越伊勢丹オンラインストアにて「スナップ」更新中。 自分の体型に合うのか?どう見えるのか?お買い物でそんな悩みはつきものです。三越伊勢丹オンラインストアでは、スタッフによるスタイリングを更新しています。 ►三越伊勢丹オンラインストアでメンズ「スナップ」を見る
例年恒例となりつつある伊勢丹新宿店紳士靴売場サマーシーズンのイベント「ワールドサンダルマーケット」。 今年は総勢25 ブランド以上が集結し、伝統のある名ブランドから新進気鋭のブランドまで幅広く、「URBAN」「ACTIVE」 「RESORT」「ONE MILE」の 4 つのシーン切り口でご提案。 自宅周りや近所の公園で履きたい快適なサンダルから、タウンユースやリゾートシーンで履きたいクラス感のあるサンダルまで、 あらゆるシーンで活躍する豊富なラインナップをご紹介します! イベント情報 「ワールド
ISETAN靴博のために特別に用意された、希少なエキゾチックレザーを使った靴たち。それぞれの革が持つ強烈な個性が、男性の足元に華やかさと野性味をもたらす。 Gaziano & Girling/ガジアーノ&ガーリン
職人の町、広島県府中市で生産を続ける日本のシューズブランド<SPINGLE MOVE/スピングルムーブ>。日本人の足型を研究し続け辿り着いた、特徴的な履き心地に加え2004年にパリコレにも取り上げられるなど、その洗練されたデザイン性でメンズ館でも人気のスニーカーブランドだ。そんな<スピングルムーブ>が8月16日(水)から、メンズ館では約3年ぶりとなるパターンオーダー会を期間限定で開催する。今回は、定番のカンガルーレザーから5色、新たにオーダーが可能となったファーレザーから5色を用意し、さらにソールも5色か
イタリア・フィレンツェで開催される、世界最大級のメンズファッション展示会「PITTI IMMAGINE UOMO/ピッティ イマジネ ウォモ」がイセタンメンズにやってくる! 今回で6回目を迎える同イベントが7月20日(水)よりスタート。メンズ館地下1階=紳士靴では、世界が注目するフランスのレザーブランドを始めとする最新スニーカーを豊富に展開。紳士靴担当バイヤー中村良枝がご案内します。秋冬の“ピッティ”はスニーカーが豊作です!「近年の最も大きなシューズトレンドとされるスニーカーですが
「WWDジャパン」記者がピッティ・イマージネ・ウオモの最新情報をお届けする全10回に渡るレポート。残り2回は記者が会場で見つけた注目ブランドをご紹介します。9回目は、ジャパンブランド<SPINGLE MOVE/スピングルムーヴ>。2002年に縫製加工業の街、広島県府中市で体育館シューズをデザインソースとして誕生しました。靴底が反り上がってアッパーを巻き込んだ独特のデザインは、ゴム底と靴本体を接着し、熱と圧力をかける「バルカナイズ製法」で作られます。通常スニーカーではあまり使用しないカンガルーやクロコダイル
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏休み、旅行、フェス、アウトドア、スポーツと、どのシーンにも欠かせないのが、「アイウェア」と「フレグランス」。伊勢丹新宿店 メンズ館4階 メンズラグジュアリーから、とっておきの新作をはじめ、ブランド不動の定番までピックアップ。暑さに負けないスタイリングに必須アイテムです! 目次 フレグランス Christian Louboutin/クリスチャン ルブタン DSQUARED2/ディースクエアード THOM BROWNE/トム ブラウン Brioni/ブリオーニ Brunello Cucin
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ