FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

IMn Director's Selection
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
バレンタインまで10日!今年は甘いスイーツと共に、気の利いたプチプレゼントも贈ってみませんか? もちろん甘いものが苦手な相手には、スイーツの代わりにギフトを贈っても喜ばれるはず。イセタンメンズネット編集部が、3,000円台で買えるアイテムをチョイス!さらに番外編としてこの時期ならではの、スイーツにまつわるアイテムも特別にご紹介します。 『2019年バレンタイン』に関する記事はこちらら J-WAVE(81.3FM)×ISETAN MEN'S"FLOWER VALENTINE 201
メンズ館6階=コンテンポラリーカジュアルで展開している<TOMORROWLAND/トゥモローランド>には、今冬おすすめするコートが揃った。豊富なラインナップの中から、<トゥモローランド>のスタイリストがおすすめする、上質なコート3種類をご紹介。ビジネス・カジュアル・トレンドからぜひお気に入りの一着を見つけて、この冬のスタイルを満喫してほしい。 ===== 上質な素材を使用したコートをお探しのあなたへ――― チェスターコート「14milmil14」129,600円 ファブリックメーカー「
軽やかで、涼しくて、一度穿いたらやみつきになるショートパンツ(ショーツ)。イセタンメンズの“20代=ミレニアル世代”のアシスタントバイヤー3名が、私物も交えながらショートパンツをメインに使った2018年夏のコーディネートを提案。自分の好きなカルチャーなどもベースにしながら、それぞれが個性を表現している。 【My Summer Shorts Style_1】デニムバギーショーツをヒップホップ的に着こなす 【My Summer Shorts Style_2】カットオフショーツはリアル
関東でも梅雨入りのニュースが流れ、本格的な雨のシーズンへと突入。近年は、傘だけでは避けきれないほどの豪雨や、長雨による気温の低下など、日々変化する天候に翻弄され、毎日の服選びもネックになりがちではないだろうか。今回、そんな憂鬱な梅雨を上手に乗り越えるための『レインウエア』を、携帯性に優れた“パッカブル”と、ハイスペックな“ビジカジ兼用”の2つの軸からピックアップ。雨を弾き、風よけとして、季節をまたいで着こなせる、ファッション性と機能性に富んだアウターをセレク
今年トレンドでもある80年代を彷彿とさせるオーバーサイズのアウターから、時代を越えて愛されるエターナルなアウターまで。多種多様なシルエットや素材、機能を備えたアウターが充実しているメンズ館6階=コンテンポラリーカジュアルより、この冬一押しのアウターを4つのテーマでご紹介。本格的な冬の寒さを感じるようになった今こそ、シーンに合わせたアウターを纏って冬のコーディネートを楽しみたい。 NEW 12.6 update 色褪せることのない、長く着られる 『マスターピースなアウター』3選
メンズ館6階=コンテンポラリーカジュアルでは、オランダ国立美術館(ライクスミュージアム)に展示されている、オランダ人画家ヤン・アセリンの代表作「威嚇する白鳥」にインスパイアを受けた<G-Star RAW/ジースター・ロゥ>のカプセルコレクションを、12月12日(火)までクローズアップしてご紹介中。 ジャケット 36,720円ストレッチツイルにブランドロゴとスワンをプリントし、フロントに2つのポケットを配したプルオーバー。 ブルゾン 36,720円ジャケットと同素材・同柄を落とし込んだボンバージャ
英国を代表する老舗ブランド<マッキントッシュ>。そのモノづくりの精神とクラシックで時代性のあるスタイルを受け継いだトータルコレクションが<MACKINTOSH PHILOSOPHY/マッキントッシュ フィロソフィー>。 三越伊勢丹限定のコートをはじめ、2年振りに復活したリバーシブルキルティングジャケットの名作「WARENFORD(ウァレンフォード)」や、ステッチレスでミニマルデザインにアップデートしたウールビーバーコート、軽く柔らかな風合いのダブルフェイスウールコートなど、ON/OFFそれぞ
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
8月20日(水)~9月2日(火)に伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーション/コスメティクスにて、「MEN’S GROOMING ROUTINE -肌から始まる、新しい身だしなみ-」 のイベントを開催! 清潔感を高め、ONもOFFも好印象が手に入り、身だしなみを整えるためのアイテムが一堂に集結し男性はもちろん、ジェンダー問わず楽しめるイベントとなります。 会期に先立ち、メンズ館1階 コスメティクス バイヤーの増田が注目アイテムをセレクト。男性のスキンケアが当たり前のものとなった今、より高機能さが求
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ