FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

IMn Director's Selection
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
ハードで男らしい雰囲気が着こなしに重厚感を与え、クールな印象も手軽に演出することができるライダースジャケットは、往年の映画スターを例に出すまでもなく、今も昔も、男を格上げするアウターの筆頭だ。秋冬のアウターとして高い人気
レザーのスペシャリストである<BACKLASH/バックラッシュ>のアイテムに<YOHJI YAMAMOTO/ヨウジヤマモト>のDNAを注入した、他とは一線を画すコラボレーションが遂に解禁。メンズ館2階=インターナショナル クリエーターズでは、10月17日(水)よりライダースジャケット全5型の先行販売を開始した。 今回のコラボレーションは、<バックラッシュ>デザイナーの片山勇氏が、自身のブランド発足20周年という節目を祝った特別なもの。そんなレザーのスペシャリストとモードの巨匠が生み出した珠玉のレザーは、ま
メンズ館2階=インターナショナル クリエーターズでは、11月1日(水)より、<ISAMU KATAYAMA BACKLASH/イサムカタヤマ バックラッシュ>のポップアッププロモーションを開催。同会期中は、2017年秋冬の最新コレクションに加え、オーダー会も行われる。デザイナー片山勇氏が自身の名を冠したブランド<イサムカタヤマ バックラッシュ>は毎シーズン、レザーの持つ可能性を限界まで突き詰めることに挑戦し続けている。メイド・イン・ジャパンにこだわり、熟練の職人による独自の加工や染色を施したコレクションは
着こなしのイメージは「Wild but Elegant」。バイカーのオリジンであるダブルライダースは、ブレない男の代名詞。重厚感があって、クラシックで、武骨な印象のアウターですが、実はインナーを選ばない優等生でもあります。何と合わせてもクールな男になれるダブルで、新しい自分のアピールを。 伊勢丹オンラインストアで「レザージャケット」の商品一覧を見る 「ロッカーやバイカーに憧れていた青春時代から、また大人になって着てみたい」と人気なのが本格的なダブルライダースです。シンプルなデザインが魅力のシングルライダー
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
8月20日(水)~9月2日(火)に伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーション/コスメティクスにて、「MEN’S GROOMING ROUTINE -肌から始まる、新しい身だしなみ-」 のイベントを開催! 清潔感を高め、ONもOFFも好印象が手に入り、身だしなみを整えるためのアイテムが一堂に集結し男性はもちろん、ジェンダー問わず楽しめるイベントとなります。 会期に先立ち、メンズ館1階 コスメティクス バイヤーの増田が注目アイテムをセレクト。男性のスキンケアが当たり前のものとなった今、より高機能さが求
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ