『EPOCH』vol.27 |「男」とは?
イセタンメンズの2022年春夏メンズラグジュアリーファッションとともに改めて考える

『EPOCH』vol.27 |「男」とは?イセタンメンズの2022年春夏メンズラグジュアリーファッションとともに改めて考えるのメインビジュアル
 

2003年、伊勢丹新宿店メンズ館(イセタンメンズ)は、当時の「男の新館」を大改装し、メンズファッションの最旬を発信する館として誕生した。
2022年現在、私たちを取り巻く環境は当時から大きく変化し、世の中の価値観も多様化、ファッションにおいても“ジェンダーレス”というキーワードも挙げられ、より自分らしく、自由にファッションを楽しめる時代となった。そして、私たちはファッションを愛するすべての人に、寄り添い、自分らしいファッションを楽しめる“男”の館、イセタンメンズでありたいと願う。そんな思いから、ファッションマガジン『EPOCH/エポック』では、新たな季節を彩るラグジュアリーファッションとともに、「男」とは?という問いについて考えてみた。

 
ファッションマガジン『EPOCH/エポック』とは?

『EPOCH』は、ファッション界を牽引するラグジュアリーメゾンが並ぶ伊勢丹新宿店メンズ館2・3・4階フロアを中心に構成されたファッションマガジン。イセタンメンズの“モード”ファッションが丸ごと凝縮され、毎号最旬のファッションが独自の切り口で編集されている。

『EPOCH』
2022年3月号を見る (e-book)
 

最新号『EPOCH』2022年3月号のテーマは、“WHAT MAKES YOU A MAN”。

最新号で掲げたテーマ “WHAT MAKES YOU A MAN”─「男」とは?─というシンプルな問いに向き合ったが、結局のところ、答えは出ないのかもしれない。ただ一つ言えることは、さまざまな自由が奪われる昨今、自分らしく自由に、自分なりの 「男」像を抱えながら、違いを認め合い、一人ひとりが生き生きと人生を楽しめる世の中であってほしい。そして、ファッションとともに、私たちイセタンメンズは、その一役を担う存在でありたいということだ。

 
“WHAT MAKES YOU A MAN”道具のイメージ画像
 
 

“WHAT MAKES YOU A MAN”

「男なら」「男でも」「男なのに」・・・、
ほんのひと昔前までは、そんな言葉が世の中に溢れていた。「男はこうあるべき」と、誰かが勝手に決めたステレオタイプに縛られて生きるなんて、個性が輝く今の時代には相応しくない。一人ひとりが自分だけの男像を抱えながら、他人との違いを喜び合える、百花繚乱の社会は、もう目の前にある。

QUESTIONING

何の疑問も持たずに、ただ流れに身を任せて生きていくことは簡単だ。しかし、その流れはすぐに途絶えてしまうかもしれない。その流れを逸れた先には、もっと素晴らしい景色があるかもしれない。常識を疑うことで初めて、拓かれていく新しい道がある。

EXPLORING

意志を持って歩を進めてさえいれば、新しい道を見つけること自体は、決して難しいことではない。しかし、果たしてその道が理想郷へと続く運命の道なのか、 もしくはいばらの道なのか、歩いている時点では、誰にも分からない。自分を信じて歩き続けること。それが旅人に与えられた、唯一の選択肢と言えるだろう。

DISCOVERING

新しい道の途中には、新しい景色や価値観が溢れている。それに気付いて学ぶのも、気付かずに通り過ぎるのも、自分次第。曇りのない眼で世界を見れば、アイデアはいたるところに転がっている。

EXECUTING

どんなに素晴らしいアイデアを見つけても、それを形にしなければ意味がない。何かを実行してやり遂げることには、それ相応の勇気と覚悟も必要になる。アイデアから発明を生む固い決意が、新しい時代のスタンダードを創りだす。

AWAKENING

“疑問”から始まった旅路の先に、自分のあるべき姿が見えてくる。それは何にも縛られず、何にも囚われず、自由に生きる、人間本来の姿だろう。男とは?女とは?書とは?アートとは?ここまで来てみると、もうそんな疑問すら、意味を持たなくなってくるから不思議だ。

Text:SHINGO SANO

 

書家・現代アーティスト 柿沼 康二氏とのコラボレーション

『EPOCH』最新号では、書家・アーティストとして、国内外で活躍する柿沼 康二氏とのコラボレーションにもご注目いただきたい。柿沼氏と『EPOCH』のコラボレーションは、今回で2度目。前回のコラボレーションは2016年。柿沼氏が、「五大」をテーマに、『EPOCH』のために制作した「書」とラグジュアリーファッションとのコラボレーションが刺激的な1冊となった。
:宇宙を構成しているとされる地・水・火・風・空の五つの要素

最新号では、カリグラファー・柿沼氏が新たな表現手法として取り組む“マスキングテープ”と“書”によるアートとのコラボレート。カバーでは、今号のキーワードである「男」という文字が力強く存在感を放つ。そして、『EPOCH』に登場する23のラグジュアリーブランドをイメージしたタイポグラフィも必見だ。これらはすべて今回の企画のために、新たに制作され、4月5日(火)まで、メンズ館3階連絡通路で実際の作品展示も行っている。

このほかにも、柿沼氏とイセタンメンズのコラボレーションは、メンズ館正面ウィンドージャック(展示終了)をはじめ、3月23日(水)~4月5日(火) までメンズ館2階 メンズクリエーターズでの個展「KOJI KAKINUMA UNTITLED 2022」も開催予定だ。

 
  • 『EPOCH』3月号の表紙画像

     

    『EPOCH』vol.27 表紙
     
  • 『男』の作品画像

     

    『男』
     
 
  • <サンローラン>の作品画像

     

    <サンローラン>の作品画像
     
 
<ドルチェ&ガッバーナ><ジル・サンダー><グッチ>のイメージ画像
 
<ボッテガ・ヴェネタ>と<フェンディ>のイメージ画像
 

最新号では、<GUCCI/グッチ>や<DIOR/ディオール>をはじめ、メンズ館2・3・4階のラグジュアリーメゾンによる2022年春夏のファッションピースが新しい季節を彩る。今回の『EPOCH』掲載商品も、すべて「三越伊勢丹リモート ショッピング」の専用アプリからご購入が可能。 そのほか、[WEB]マーク付の商品は、三越伊勢丹のラグジュアリーオンラインストア「ISETAN MITSUKOSHI LUXURY」でもご覧いただけるので、ご自宅にいながらも最旬ファッションを楽しめる1冊となっている。

 

EPOCH MARCH 16, 2022 ISETAN MEN'S LOOK

 

2022年春夏コレクション最旬ルック10選

GUCCI

<グッチ>2022年春夏コレクション最旬ルックの画像
 

ジャケット 346,500円
ジレ 154,000円
シャツ 82,500円
パンツ 104,500円
シューズ 127,600円
※ソックスは参考商品
□伊勢丹新宿店メンズ館3階 メンズデザイナーズ

 

DSQUARED2

<ディースクエアード>2022年春夏コレクション最旬ルックの画像
 

レザージャケット 738,100円 
Tシャツ 31,900円
デニムパンツ 86,900円
※シューズは参考商品
□伊勢丹新宿店メンズ館3階 メンズデザイナーズ

 

BOTTEGA VENETA

<ボッテガ・ヴェネタ>2022年春夏コレクション最旬ルックの画像
 

コート 363,000円
パンツ 121,000円
※セーター・ブーツは参考商品
□伊勢丹新宿店メンズ館3階 メンズデザイナーズ

 
 

Maison Margiela

<メゾン マルジェラ>2022年春夏コレクション最旬ルックの画像
 

ジャケット 283,800円
ショートパンツ 118,800円
サンダル 50,600円
ハット 170,500円
※すべて4月上旬販売予定
※ソックスは参考商品
□伊勢丹新宿店メンズ館3階 メンズデザイナーズ

 

JIL SANDER

<ジル サンダー>2022年春夏コレクション最旬ルックの画像
 

ジャケット 312,400円
シャツ 80,300円
ベルト 93,500円
パンツ 137,500円
シューズ 86,900円
□伊勢丹新宿店メンズ館3階 メンズデザイナーズ

 

Alexander McQueen

<アレキサンダー・マックイーン>2022年春夏コレクション最旬ルックの画像
 

ジャケット 391,600円
パンツ 104,500円
シューズ 106,700円
※カットソーは参考商品
□伊勢丹新宿店メンズ館3階 メンズデザイナーズ

 

JW ANDERSON

<ジェイダブリュアンダーソン>2022年春夏コレクション最旬ルックの画像
 

ジャ ケット 77,000円
パンツ 71,500円
サンダル 27,500円
ハット 27,500円
ソックス 5,500円
□伊勢丹新宿店メンズ館2階 メンズクリエーターズ

 

GIORGIO ARMANI

<ジョルジオ アルマーニ>2022年春夏コレクション最旬ルックの画像
 

スーツ 363,000円
シャツ 143,000円
シューズ 104,500円
バッグ 374,000円 (牛革/42×50×28cm)
□伊勢丹新宿店メンズ館4階 メンズラグジュアリー

 

ZEGNA

<ゼニア>2022年春夏コレクション最旬ルックの画像
 

ジャケット 347,600円[伊勢丹新宿店限定商品]
セーター 129,800円[伊勢丹新宿店限定商品]
パンツ 119,900円[伊勢丹新宿店限定商品]
※シューズ・バッグは参考商品
□伊勢丹新宿店メンズ館4階 メンズラグジュアリー

 

DIOR

<ディオール>2022年春夏コレクション最旬ルックの画像
 

ジャケット 363,000円[伊勢丹新宿店先行販売]
ショーツ 198,000円[伊勢丹新宿店先行販売]
シューズ 97,900円
※ソックスは参考商品
□伊勢丹新宿店メンズ館3階 メンズデザイナーズ

 

上記ルックの掲載商品の一部は、三越伊勢丹のラグジュアリーオンラインストア「ISETAN MITSUKOSHI LUXURY」でもご覧いただけます。

 

ファッションマガジン『EPOCH』の公式インスタグラム(@isetanmens_epoch)では、『EPOCH』撮影の裏側を映したメイキング動画を公開中!

 

Photograph:Minoru Kaburagi
Videograph:Masaru Furuya
Text:MITSUKOSHI ISETAN